研究者
J-GLOBAL ID:200901048478495880   更新日: 2024年06月12日

大廣 洋一

Ohiro Yoichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外科系歯学
研究キーワード (2件): 口腔顎顔面外科学 ,  Oral and Maxillofacial Surgery
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2021 - 2024 がんと腫瘍血管の相互作用による新たな転移促進機構の解明とその制御
  • 2021 - 2024 腫瘍血管内皮細胞因子標的によるがん免疫の活性化と新たな治療法開発
  • 2019 - 2022 エナメル上皮腫の浸潤機構解明による新規治療法の開発
  • 2019 - 2022 口腔がんの転移に関わる口腔常在菌の解析
  • 2018 - 2021 口腔がんエクソソームによるがんの転移促進機構の解明と転移制御への応用
全件表示
論文 (81件):
  • Wataru Kakuguchi, Yuichi Ashikaga, Yasuhito Moritani, Shintaro Nakano, Naohiro Ogawa, Rieko Yoshitatsu, Aya Yanagawa-Matsuda, Nako Maishi, Akihiko Kudo, Nanase Okazaki, et al. Nonspecific inflammatory pseudotumor of the maxillary and temporal fossa: a study of seven cases. Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology. 2024
  • Shintaro Nakano, Machiko Kasai, Keisuke Nakamura, Tsukasa Akasaka, Yasuhiro Yoshida, Shiho Suzuki, Yoichi Ohiro, Akira Hasebe. Epithelial-mesenchymal transition in oral cancer cells induced by prolonged and persistent Fusobacterium nucleatum stimulation. Journal of Oral Biosciences. 2024
  • 長 太一, 三上 格, 板橋基雅, 吉村麻里奈, 齋藤紘子, 上林 毅, 吉谷正純, 吉谷, 夏純, 吉村治範, et al. 部分無歯症に対して広範囲顎骨支持型装置を適用した1例. 日本口腔インプラント学会誌. 2023. 36. 4. 262-267
  • Tetsuya Seikai, Soichi Tanaka, Naohiro Ogawa, Hirotake Murakami, Yoichi Ohiro. Oronasal fistula: A rare complication of mesiodens. Advances in Oral and Maxillofacial Surgery. 2023. 12. 100453-100453
  • Yusuke Yokota, Takumi Hasegawa, Nobuhiro Yamakawa, Shin Rin, Mitsunobu Otsuru, Shin-ichi Yamada, Eiji Hirai, Yuichi Ashikaga, Kozo Yamamoto, Michihiro Ueda, et al. Comparison of the 8th edition of TNM staging of oral cancer with the 7th edition and its prognostic significance using clinical depth of invasion and extranodal extension. Oral Oncology. 2023. 145. 106519-106519
もっと見る
MISC (15件):
  • 足利 雄一, 鈴木 崇祥, 若林 侑輝, 格口 渉, 関口 珠希, 栗林 和代, 本間 明宏, 大廣 洋一. 頭頸部アルミノックス治療におけるニードルカテーテル穿刺のためのガイドプレートの製作について. 頭頸部癌. 2023. 49. 2. 127-127
  • 長 太一, 齋藤 紘子, 格口 渉, 松沢 祐介, 石橋 知代子, 小川 優, 和田 義行, 大廣 洋一. 先天性多数歯欠損に対してインプラント治療を行った1例. 日本口腔インプラント学会誌. 2021. 34. 特別号. ポスター-74
  • 栗林和代, 山田珠希, 足利雄一, 大廣洋一, 北村哲也, 鄭漢忠. 当科における舌扁平上皮癌Stage I,II症例の腫瘍の深度と治療成績についての検討. 頭けい部癌. 2017. 43. 2. 192-192
  • 山田珠希, 足利雄一, 小野貢伸, 栗林和代, 大廣洋一, 鄭漢忠. 当科における過去17年間の腺様嚢胞癌症例の臨床的検討. 頭けい部癌. 2017. 43. 2. 252-252
  • 小野寺 麻記子, 山崎 裕, 秦 浩信, 足利 雄一, 大廣 洋一, 松沢 祐介, 小野 貢伸, 戸塚 靖則, 箕輪 和行, 滝波 修一, et al. 当施設におけるびまん性硬化性下顎骨骨髄炎の臨床的検討 臨床病態について. 日本口腔外科学会雑誌. 2011. 57. Suppl. 137-137
もっと見る
書籍 (2件):
  • Ameloblastoma
    University of Indonesia 2019
  • The Bicon short implat : 30年の軌跡、今後の展望
    クインテッセンス出版 2018 ISBN:9784781206547
講演・口頭発表等 (88件):
  • 上顎洞に波及した口腔病変の治療の考え方
    (第68回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会 2023)
  • 頭頸部アルミノックス治療におけるニードルカテーテル穿刺のためのガイドプレートの製作について
    (頭頸部癌 2023)
  • オトガイ形成術を行った患者における側貌軟組織の変化について
    (日本顎変形症学会雑誌 2023)
  • 頭頸部アルミノックス治療におけるニードルカテーテル穿刺のためのガイドプレートの製作について
    (頭頸部癌 2023)
  • 腓骨再建術後の下顎変形治癒症例の二次修正術にコンピューターシミュレーションシステムを応用して治療した一例
    (日本口腔腫瘍学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1993 - 1997 北海道大学大学院 歯学研究科 歯学臨床系
  • 1986 - 1992 北海道大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (北海道大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 北海道大学大学院 歯学研究院 口腔病態学分野 口腔顎顔面外科学教室 教授
  • 2016/06 - 2022/03 北海道大学大学院歯学研究院 口腔病態学分野・口腔顎顔面外科学教室 准教授
  • 2012/06 - 2016/05 北海道大学大学院歯学研究科 講師
  • 2007/04 - 2012/05 北海道大学大学院歯学研究科 助教
  • 2003/10 - 2007/03 北海道大学歯学部附属病院 助手
全件表示
所属学会 (8件):
日本顎変形症学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  アジア口腔外科学会 ,  日本口腔外科学会 ,  日本口腔科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る