研究者
J-GLOBAL ID:200901048677310201   更新日: 2022年08月17日

髙橋 徹

タカハシ トオル | Takahashi Toru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 救急医学 ,  麻酔科学
研究キーワード (3件): 集中治療医学 ,  麻酔・蘇生学 ,  Anesthesiology and Resuscitiology
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1995 - 2005 急性臓器不全に対する新しい治療法の開発
  • septic MODS and Heat shock Protein
  • Acute Renal Failure and Heat shock Protein
  • Role of HSP in Volatile anesthetic induced hepatic injury
MISC (37件):
書籍 (4件):
  • ラットSeptic MODSモデルの腸管障害にたいするヘムオキシゲナーゼー1の保護効果
    医学図書出版株式会社 2002
  • Heme oxygenase-1: A major player in the defense against the oxidative tissue injury.
    Kluwer academic/Plenum publishers 2002
  • エンドトキシン投与ラットにおけるヘム代謝の動態(共著)
    エンドトキシン研究(]G0001[)基礎と臨床(共著) 1998
  • Heme Metabolism in endotoxin treated rats.
    1998
Works (2件):
  • 急性臓器障害においてストレス蛋白が果たす役割
    1997 -
  • Role of heat shock proteins in acute organ failure
    1997 -
学歴 (4件):
  • - 1987 岡山大学 医学研究科 麻酔蘇生学
  • - 1987 岡山大学
  • - 1982 岡山大学 医学部 医学科
  • - 1982 岡山大学
学位 (1件):
  • (医学)博士 (岡山大学)
経歴 (6件):
  • 1993 - 2001 岡山大学医学部 助手
  • 1993 - 2001 OKAYAMA UNIVERSITY Medical School, Research Associate
  • 2001 - - 岡山大学大学医歯学総合研究科,助手
  • 2001 - - Graduate School of Medicine, OKAYAMA University, Research Associate
  • 1987 - 1988 ネブラスカ大学医学部 客員講師
全件表示
受賞 (2件):
  • 2003 - 2002年度日本集中治療医学会優秀論文賞
  • 2002 - 2002 Year Award of Best paper Japanese Society of Intensive Care Medicine
所属学会 (12件):
ペインクリニック学会 ,  日本Shock学会 ,  Americal Society of Anesthesiologists ,  New York Academy of Science ,  日本薬理学会 ,  日本生化学会 ,  日本臨床麻酔学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本麻酔学会 ,  Society of Critical Care Medicine ,  American Society of Anesthesiologists ,  New York Academy of Science
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る