研究者
J-GLOBAL ID:200901049854623343   更新日: 2024年05月29日

蘇原 映誠

ソハラ エイセイ | Sohara Eisei
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 腎臓内科学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2016 - 2018 蛋白分解系によるWNKシグナル調節機構の解明
  • 2016 - 2017 次世代シークエンサーによる新しい多発性嚢胞腎診療
  • 2012 - 2015 WNKキナーゼをターゲットとしたCKD進展阻止のための新規治療薬の開発と最適降圧薬選択法の確立
  • 2014 - 2015 尿中輸送体測定を用いた降圧利尿薬オーダーメイド医療の開発
  • 2012 - 2013 インスリンと塩分感受性高血圧をつなぐWNKキナーゼ
全件表示
論文 (396件):
  • Takuya Fujimaru, Takayasu Mori, Motoko Chiga, Shintaro Mandai, Hiroaki Kikuchi, Fumiaki Ando, Yutaro Mori, Koichiro Susa, Yuta Nakano, Takao Shoji, et al. Genetic Diagnosis of Adult Hemodialysis Patients With Unknown Etiology. Kidney International Reports. 2024. 9. 4. 994-1004
  • Ken Ikenouchi, Daiei Takahashi, Shintaro Mandai, Mizuki Watada, Sayumi Koyama, Motoki Hoshino, Naohiro Takahashi, Wakana Shoda, Tamaki Kuyama, Yutaro Mori, et al. Impact of COVID-19 versus other pneumonia on in-hospital mortality and functional decline among Japanese dialysis patients: a retrospective cohort study. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Yuta Nakano, Shintaro Mandai, Shotaro Naito, Tamami Fujiki, Yutaro Mori, Fumiaki Ando, Takayasu Mori, Koichiro Susa, Soichiro Iimori, Eisei Sohara, et al. Effect of osteosarcopenia on longitudinal mortality risk and chronic kidney disease progression in older adults. Bone. 2024. 179. 116975-116975
  • Hisazumi Matsuki, Shintaro Mandai, Hiroki Shiwaku, Takaaki Koide, Naohiro Takahashi, Tomoki Yanagi, Shunsuke Inaba, Saaya Ida, Tamami Fujiki, Yutaro Mori, et al. Chronic kidney disease causes blood-brain barrier breakdown via urea-activated matrix metalloproteinase-2 and insolubility of tau protein. Aging. 2023
  • Hideki Yanagawa, Yu Hara, Fumiaki Ando, Soichiro Suzuki, Tamami Fujiki, Daisuke Oikawa, Naofumi Yui, Shintaro Mandai, Yutaro Mori, Koichiro Susa, et al. LRBA signalosomes activate vasopressin-induced AQP2 trafficking at recycling endosomes. The Journal of Physiology. 2023
もっと見る
MISC (44件):
  • 柳智貴, 蘇原映誠, 菊池寛昭, 竹内恒, 須佐紘一郎, 藤木珠美, 森雄太郎, 安藤史顕, 萬代新太郎, 森崇寧, et al. AMP感知機構をバイパスしたAMPK活性化によるCKDの新規治療戦略の発見. 日本腎臓学会誌(Web). 2023. 65. 3
  • 桑原 加奈子, 秋久 太良, 若山 慈恵, 真壁 志帆, 佐藤 尚代, 新田 孝作, 望月 俊雄, 種田 積子, 森 崇寧, 蘇原 映誠, et al. COL4A4遺伝子新規ヘテロ接合体ナンセンス変異を認めた常染色体優性アルポート症候群の一例. 日本腎臓学会誌. 2018. 60. 6. 880-880
  • 岩崎 沙理, 島本 真実子, 藤丸 拓也, 森 崇寧, 蘇原 映誠, 石津 明洋, 今本 鉄平, 石立 尚路, 辻 隆裕, 深澤 雄一郎. PKD1変異を認めたMedullary cystic kidney disease(MCKD)の一例. 日本病理学会会誌. 2018. 107. 1. 449-449
  • 安藤 史顕, 油井 直史, 森本 哲司, 野村 尚弘, 蘇原 映誠, 頼 建光, 佐々木 成, 根東 義明, 内田 信一. FMP-API-1はバゾプレシンに匹敵するAQP2水チャネル活性化作用を持つ 新規腎性尿崩症治療薬の開発. 日本腎臓学会誌. 2018. 60. 3. 335-335
  • 藤丸 拓也, 蘇原 映誠, 森 崇寧, 関根 章成, 萬代 新太郎, 千賀 宗子, 菊池 寛昭, 安藤 史顕, 森 雄太郎, 野村 尚弘, et al. 家族歴のない成人多発性腎嚢胞患者における網羅的遺伝子解析を用いた遺伝子診断と臨床所見の検討. 日本腎臓学会誌. 2018. 60. 3. 366-366
もっと見る
講演・口頭発表等 (71件):
  • AMPKのAMP感受性制御機構と慢性腎臓病における破綻
    (第53回日本腎臓学会西部学術大会 2023)
  • SGLT2: Old yet New
    (The 17th International Symposium on IgA Nephropathy 2023)
  • Faulty sensing: Cellular energy sensor links to the progression of chronic kidney disease
    (JSN/ISN Joint Symposium, The 66th Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology 2023)
  • 慢性腎臓病に潜在する尿細管疾患
    (第52回日本腎臓学会東部学術大会 2022)
  • 遺伝学の発展がもたらす遺伝性腎疾患診療の新戦略
    (CKD Forum 2022)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2018/04/01 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 腎臓内科学 准教授
  • 2008/04/01 - 2018/03/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 腎臓内科学 准教授
  • 2015/11/01 - 2016/02/29 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 腎臓内科学 准教授
  • 1900/01/01 - 2015/11/01 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 腎臓内科学 講師
受賞 (14件):
  • 2017/10 - 蘇原映誠 第40回日本高血圧学会総会 第7回学術賞
  • 2016/10 - 東京医科歯科大学優秀研究賞
  • 2016/08 - 平成28年度学長裁量優秀若手研究者奨励賞
  • 2015/08 - 平成27年度学長裁量優秀若手研究者奨励賞
  • 2014/11 - 万有生命科学振興国際交流財団 第3回万有医学奨励賞 WNK-SPAK蛋白結合阻害による新規高血圧治療薬の開発
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る