研究者
J-GLOBAL ID:200901050531591947   更新日: 2024年05月09日

荻野 雄

Ogino Takeshi
研究分野 (2件): 政治学 ,  思想史
研究キーワード (1件): 政治思想史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2014 - 2017 ジークフリート・クラカウアーの思想史的意義の解明
  • 2009 - 2011 1890-1950年代日本における《語り》についての学際的研究
論文 (36件):
  • 荻野 雄. ゲオルク・ジンメルの『レンブラント』(1)-「生の哲学」の他者認識論-. 京都教育大学紀要. 2023. 143. 43-60
  • 荻野 雄. 映画はなぜ「物理的現実の救済」なのか?ー「生の哲-学」からクラカウアー『映画の理論』を解読するー. 社藝堂. 2023. 10. 77-96
  • 荻野 雄. 寺山修司と新左翼. 京都教育大学紀要. 2022. 140. 83-101
  • 荻野 雄. ゲオルク・ジンメルの『ゲーテ」(2)-「内奥から動かされてある存在」と「原現象」-. 京都教育大学紀要. 2021. 138. 59-74
  • 荻野 雄. ゲオルク・ジンメルの『ゲーテ」(1)-「自己決定」の神話を超えて-. 京都教育大学紀要. 2021. 138. 43-58
もっと見る
MISC (2件):
  • 荻野 雄. 都市の近代性に見られる歴史のもつれ合い エヴェリン・シュルツ 翻訳. 社藝堂. 2019. 6. 3-20
  • 荻野 雄. アルノ・バルッツィ『法哲学の根本問題 自由・法・公共の福祉』 共訳. 1998
書籍 (7件):
  • Simmel-Handbuch Leben-Werk-Wirkung
    J.B.Metzler 2021 ISBN:9783476057594
  • ハンドブック近代日本政治思想史:幕末から昭和まで
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623089338
  • WORT-BILD-ASSIMILATIONEN: Japan und die Moderne, Japan and Modernity
    Gebr.Mann Verlag 2016 ISBN:3786127212
  • 作ることの日本近代 一九一〇-四〇年代の精神史
    世界思想社 2010 ISBN:9784790714958
  • 都市の風土学
    ミネルヴァ書房 2009 ISBN:9784623052561
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 社会科学科 教授
  • 2016/04/01 - 現在 京都教育大学 社会科学科 教授
  • 2007/04/01 - 2016/03/31 京都教育大学 社会科学科 准教授
  • 2007/04 - 2016/03 社会科学科 准教授
所属学会 (3件):
社会芸術学会 ,  日本政治思想学会 ,  日本政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る