研究者
J-GLOBAL ID:200901050765320475   更新日: 2024年10月24日

勝間 靖

カツマ ヤスシ | KATSUMA Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 国連大学  サステイナビリティ高等研究所   アカデミック・プログラム・アドバイザー
  • 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター  国際医療協力局 グローバルヘルス政策研究センター(iGHP)   グローバルヘルス外交・ガバナンス研究科 研究科長
  • ベトナム国家大学ハノイ校(VNU)  日越大学(VJU)グローバルリーダーシップ修士課程プログラム   教授
ホームページURL (2件): https://www.waseda.jp/fire/gsaps/faculty/1089https://www.waseda.jp/fire/gsaps/faculty-en/1733
研究分野 (5件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  教育社会学 ,  子ども学、保育学 ,  国際法学 ,  国際関係論
研究キーワード (1件): 国際人権論、人間の安全保障、人間開発論、グローバルヘルス、国連研究、グローバルガバナンス
競争的資金等の研究課題 (46件):
  • 2023 - グローバルヘルス分野の国際機関におけるキャリア形成と幹部人材育成ならびにガバナンス会議における効果的かつ戦略的関与に資する研究
  • 2023 - 新興感染症対策のグローバルヘルス・ガバナンス〜COVID-19の教訓と今後の展望
  • 2022 - 2023 新興感染症への対策をめぐるグローバルヘルス・ガバナンス~新型コロナウイルス感染症(COVID-19)からの教訓と今後の展望
  • 2020 - 2023 世界的な健康問題である生活習慣病(NCD)予防のためのPDCAサイクルの形成・評価と人材育成に関する研究
  • 2020 - 2023 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究
全件表示
論文 (150件):
  • 勝間 靖. 国連大学IAS大学院サステイナビリティ専攻〜地球環境の視点から健康とウェルビーングを学ぶ. 目で見るWHO. 2024. 90. 12-13
  • UNU International Institute for Global Health, Sunway University, Sunway Centre for Planetary Health. Asia Regional Workshop on Climate and Health Co-benefits. UNU-IIGH Conference Proceedings. 2024. 1-20
  • Mami Wakabayashi, Masahiko Hachiya, Noriko Fujita, Kenichi Komada, Hiromi Obara, Ikuma Nozaki, Sumiyo Okawa, Eiko Saito, Yasushi Katsuma, Hiroyasu Iso. How did COVID-19 impact development assistance for health?: The trend for country-specific disbursement between 2015 and 2020. Global Health & Medicine. 2023
  • 勝間 靖. 国際関係における「健康」の規範と目標をめぐるグローバルヘルス外交〜[健康への権利]からSDGsとUHCへ. 国際政治. 2023. 211. 41-57
  • 勝間 靖. COVID-19ワクチンへのアクセス〜国際的な公正さは?. 学術の動向. 2023. 28. 2. 66-70
もっと見る
MISC (9件):
  • 勝間 靖. Everyone’s health and well-being are at stake: Putting people at the center of the climate change conversation. JapanToday. 2024
  • 磯博康, 中谷比呂樹, 梅田珠実, 明石秀親, 勝間靖, 細澤麻里子, 石塚彩, 須貝眞彩, 坂元晴香. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 Global Health Diplomacy Workshop. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 磯博康, 中谷比呂樹, 梅田珠実, 明石秀親, 勝間靖, 細澤麻里子, 石塚彩, 須貝眞彩, 坂元晴香. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 日本におけるGlobal Health Diplomacyの強みと課題に関する分析. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 磯博康, 中谷比呂樹, 梅田珠実, 明石秀親, 坂元晴香, 勝間靖, 細澤麻里子, 齋藤英子. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 Global Health Diplomacy Follow-up Workshop(2021). 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 磯博康, 中谷比呂樹, 梅田珠実, 明石秀親, 勝間靖, 坂元晴香, 細澤麻里子, 石塚彩, 齋藤英子. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 日本におけるGlobal Health Diplomacyの強みと課題に関する分析. 国際会議で効果的な介入を行うための戦略的・効果的な介入手法の確立に資する研究 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
もっと見る
書籍 (93件):
  • サステナビリティ変革への加速
    東信堂 2023 ISBN:9784798918624
  • 平和学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308080
  • Sustainable Development Disciplines for Humanity: Breaking Down the 5Ps-People, Planet, Prosperity, Peace, and Partnerships (Sustainable Development Goals Series)
    Springer 2023 ISBN:9811948615
  • Third Party Evaluation Report JFY2022, Ministry of Foreign Affairs, Japan: Evaluation of Japan’s Grant Aid for Economic and Social Development Program to Cuba in JFY2016 and Japan’s Grant Aid for Economic and Social Development Program to Cuba in JFY2017
    外務省 2023
  • 令和4年度ODA評価〜平成28年度対キューバ無償資金協力(経済社会開発計画)及び平成29年度対キューバ無償資金協力(経済社会開発計画)の評価[第三者評価]別冊
    外務省 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (153件):
  • サステイナブル・キャンパス構想を取り巻く国際的な政策環境
    (国連大学SDG大学連携プラットフォーム(SDG-UP)第36回ワークショップ(2024年度第3回分科会)サステイナブル・キャンパス分科会 2024)
  • A human rights-based approach to health in the context of climate change: Involuntary migration & Climate anxiety
    (Improving the resilience of health and public health systems to the impact of climate change 2024)
  • 気候変動の影響下における『水・エネルギー・食料』ネクサスと私たちの健康・ウェルビーング
    (「食」と「健康」を通して、わたしたちの暮らしを考える 2024)
  • The role of higher education institutions in promoting sustainability: A case of Japanese universities contributing to the SDGs
    (世界比較教育学会 第18回研究大会 2024)
  • 気候変動と健康をめぐるグローバルヘルス外交〜世界保健機関、気候変動に関する政府間パネル、国連気候変動枠組条約締約国会議
    (日本国際保健医療学会 第38回東日本地方会 2024)
もっと見る
Works (15件):
  • アフリカからの非正規移民、人身取引の実態:ヨーロッパ・ドリームの理想と現実
    BBC, 勝間靖 2021 -
  • ボコ・ハラムに拉致された少女たち(シリーズ世界の諸問題と子どもたち : 貧困・紛争・暴力にさらされる子どもの権利を考える3)
    BBC, 勝間靖 2017 -
  • ガザの紛争下の子どもたち(シリーズ世界の諸問題と子どもたち : 貧困・紛争・暴力にさらされる子どもの権利を考える2)
    BBC, 勝間靖 2017 -
  • 21世紀の子どもたちの未来〜国連ミレニアム宣言から15年後(シリーズ世界の諸問題と子どもたち : 貧困・紛争・暴力にさらされる子どもの権利を考える1)
    BBC, 勝間靖 2017 -
  • 平和構築(スリランカ)
    2014 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1993 - 1997 ウィスコンシン大学マディソン校 農学・生命科学カレッジ 開発学プログラム
  • 1989 - 1991 大阪大学 大学院法学研究科 国際関係法学コース
  • 1987 - 1989 大阪大学 法学部 国際関係法コース
  • 1983 - 1987 国際基督教大学 教養学部 コミュニケーション
  • 1985 - 1986 カリフォルニア大学サンディエゴ校 Revelleカレッジ 平和研究
学位 (4件):
  • 学術博士(開発学) (ウィスコンシン大学マディソン校)
  • 法学修士 (大阪大学)
  • 法学士 (大阪大学)
  • 教養学士 (国際基督教大学)
経歴 (9件):
  • 2022/07 - 2023/07 ブリュッセル自由大学 欧州研究所 訪問学者
  • 2011 - 2012 ジョージワシントン大学 エリオット国際情勢スクール 訪問学者
  • 1998 - 2006 国連児童基金(UNICEF): メキシコ事務所、アフガニスタン事務所、東京事務所
  • 2002 - 2005 広島大学 国際教育開発研究センター 客員研究員
  • 1995 - 1997 国際開発高等教育機構(FASID) 研修員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2023/03 - 現在 The BMJ アジア太平洋地域諮問委員会
  • 2018 - 現在 The BMJ 国際諮問委員
  • 2009 - 現在 「グローバルヘルスと人間の安全保障」運営委員会(事務局:日本国際交流センター) 運営委員
  • 2007 - 2023/03 特定非営利活動法人ジーエルエム・インスティチュート 理事
  • 2018 - 2023 ジョイセフ 理事
全件表示
所属学会 (10件):
国際人権法学会 ,  日本国際保健医療学会 ,  日本比較教育学会 ,  アジア比較教育学会 ,  国際開発学会 ,  日本国際政治学会 ,  日本平和学会 ,  日本国際連合学会 ,  国連システム学術評議会 ,  アジア国際法学会日本協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る