研究者
J-GLOBAL ID:200901051212702732   更新日: 2023年05月19日

西浦 定継

ニシウラ サダツグ | Sadatsugu Nishiura
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.hino.meisei-u.ac.jp/es/laboratory/nishiura.html
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  土木計画学、交通工学
研究キーワード (4件): 広域的成長管理 ,  都市・地域計画 ,  Regional Growth Management Planning ,  City and Regional Planning
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2022 住宅放棄・空き家が増加する地域における住民組織による管理実態と課題に関する研究
  • 2018 - 2020 管財人制度を活用した空き家対策に関する研究
  • 2014 - 2017 米国ランドバンク制度(Land Bank)の運用実態と課題に関する調査研究
  • 2001 - 都市景観と色彩分析
  • 2001 - 公共交通整備とまちづくり
全件表示
論文 (52件):
  • 平修久, 西浦 定継, 吉川富夫. アメリカ東海岸 の空き家・荒廃地区の再生. 都市計画報告集. 2023. 21. 4
  • 平 修久, 菅澤 紀生, 西浦 定継, 吉川 富夫. 日本の空き家財産管理人制度の強化に関する一考察 - アメリカの制度を参考にして. 日本都市計画学会 都市計画論文集. 2023. 58. 1. 1-7
  • 西浦定継. 米国における特別優先先取特権制度の運用実態と課題に関する研究. 日本建築学会計画系論文集. 2022. 87. 802
  • Sadatsugu Nishiuraa, Kttima Leeruttanawisutb. Evolution of subcenter structure in Bangkok metropolitan development from 1988 to 2018. Applied Geography (Elsevier). 2022. 145
  • 西浦 定継・平 修久・吉川 富夫. 住宅管理における管理費未納問題に対する管理組織の権限に関する考察 -日本の区分所有法と米国のSuperpriority Lienとの比較論考. 都市計画報告集. 2021. 20. 190-196
もっと見る
MISC (43件):
  • 西浦 定継. 多摩ニュータウン再生方針と主要プロジェクト. 区画整理. 2016. 4. 4. 4-8
  • 西浦 定継. 米国におけるコンパクトをめざした都市政策 -都市成長管理から縮小都市政策まで-. 都市総合研究. 2013. 21. 2. 55-64
  • 西浦定継, 佐藤栄治, 大西隆, 木下瑞夫. バンコク大都市圏における商業業務機能集積地の相対的関係からみた都市圏の変容に関する研究. 都市計画論文集. 2011. Vol.46. No.3. 889-894-894
  • 州成長管理制度運用における広域計画課題に関する研究. 日本都市計画学会都市計画論文集. 2004. 39. 3. 55-60
  • 成長管理手法による新たな広域計画のアプローチ:米国と日本. 「都市計画」. 2003. 242号
もっと見る
書籍 (8件):
  • 基礎から学べる環境学
    共立出版社 2013
  • 実用 都市づくり用語辞典
    山海堂 2007
  • 環境というトポス
    ひつじ書房 2005
  • 都市工学講座
    鹿島出版 2004
  • 「基礎環境学」
    共立出版 2003
もっと見る
Works (16件):
  • 立川市自転車総合計画策定市民会議 座長
    2004 -
  • 成長管理手法による新たな広域計画のアプローチ:米国と日本
    2003 -
  • 色彩分析から見る街路景観に関する研究(共著)
    2002 -
  • 多摩都市モノレール沿線土地利用と乗降客数の空間的関連性に関する研究(共著)
    2002 -
  • デジタル測量を使った色彩分析から見る街路景観に関する研究(共著)
    2002 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • 1992 - 1995 東京大学 工学研究科
  • - 1995 東京大学 工学系研究科 都市工学専攻
  • 1989 - 1992 コーネル大学
  • 1987 - 1989 長岡技術科学大学 工学研究科
  • - 1987 長岡技術科学大学 工学部 建設工学
全件表示
学位 (3件):
  • 工学修士 (長岡技術科学大学)
  • 地域計画学修士 (コーネル大学)
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (17件):
  • 2020/04 - 現在 明星大学 建築学部 建築学科
  • 2010/04 - 2020/03 明星大学 理工学部 総合理工学科(環境科学系)
  • 2009/04 - 2010/03 明星大学 理工学部 環境システム学科
  • 2007/04 - 2009/03 明星大学 理工学部 環境システム学科
  • 2005/04 - 2007/03 明星大学 理工学部 環境システム学科 研究員
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2020/06 - 現在 日本都市計画学会 社会連携委員会
  • 2016 - 現在 日本都市計画学会 常務理事
  • 2014 - 現在 日本不動産学会 正会員
  • 2012 - 現在 都市住宅学会 正会員
  • 2006 - 現在 多摩ニュータウン学会 理事
全件表示
所属学会 (8件):
アメリカ計画学会 ,  計画行政学会 ,  日本建築学会 ,  土木学会 ,  日本都市計画学会 ,  都市住宅学会 ,  日本不動産学会 ,  多摩ニュータウン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る