研究者
J-GLOBAL ID:200901051404362404   更新日: 2024年08月22日

須賀 晴久

スガ ハルヒサ | Suga Haruhisa
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 自然科学技術研究科  教授
  • 連合農学研究科  教授
ホームページURL (1件): https://www1.gifu-u.ac.jp/~lsrc/dgr/suga-hp/MGRC_SUGA.htm
研究分野 (6件): 環境負荷、リスク評価管理 ,  応用微生物学 ,  ゲノム生物学 ,  植物保護科学 ,  ランドスケープ科学 ,  環境農学
研究キーワード (8件): フザリウム菌 ,  マイコトキシン ,  カビ毒産生菌 ,  植物病原性糸状菌 ,  Plant Disease Fungi Genetics ,  遺伝学 ,  糸状菌 ,  植物病理
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 花器感染菌類における宿主内菌糸ネットワーク化と病原性
  • 2015 - 2019 根分泌物質への走化性に基づく有用土壌細菌と植物相互作用成立機構の解明
  • 2005 - 2006 ビフィズス菌(B.adolescentis)の全ゲノム塩基配列の決定に関する研究
  • 2004 - 2006 有用微生物間の相互作用と植物における生体防御機構の解明
  • 2003 - 2006 土壌糸状菌による環境モニタリングシステムの開発
全件表示
論文 (130件):
  • Kayoko Otsubo, Mingzhu Li, Auliana Afandi, Haruhisa Suga, Koji Kageyama, Ayaka Hieno. Multiplex PCR specific for genus Phytophthora and P. nicotianae with an internal plant DNA control for effective quarantine of Phytophthora species in Japan. Journal of General Plant Pathology. 2024. 90. 4. 201-216
  • Hina Kikuchi, Ayaka Hieno, Haruhisa Suga, Hayato Masuya, Seiji Uematsu, Koji Kageyama. New species <i>Pythium amaminum</i> sp. nov. isolated from river water on Amami Island in Japan. Mycoscience. 2024. 65. 3. 133-137
  • Desti Dian Amalina, Sudadi, Ningrum Meliyani Pratama, Widyatmani Sih Dewi, Hadiwiyono, Slamet Minardi, Haruhisa Suga. Enhancing Melon Growth and Nutrient Uptake with Plant-Growth-Promoting Microorganisms from Cucumis melo. International Journal of Design & Nature and Ecodynamics. 2023. 18. 6. 1475-1484
  • Rani Yosilia, Wenzhou Feng, Ayaka Hieno, Kayoko Otsubo, Mikio Kusunoki, Haruhisa Suga, Koji Kageyama. First report of crown rot on lettuce caused by Phytophthora crassamura in Japan. Journal of General Plant Pathology. 2023
  • Koji Kageyama, Hideki Watanabe, Kayoko Otsubo, Haruhisa Suga, Ayaka Hieno. Aphanomyces mitsuba sp. nov. causing stem rot of “mitsuba”, Cryptotaenia japonica, in hydroponic culture. Mycological Progress. 2023. 22. 8
もっと見る
MISC (7件):
  • 林美希, 大坪佳代子, 菅原敬, 須賀晴久, 景山幸二. トルコギキョウに発生したPythium aphanidermatumによる根腐病(病原追加)および圃場周辺から分離されるPythium属菌. 日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集. 2016. 2016
  • 村山恵未来, 大坪佳代子, 須賀晴久, 景山幸二. Phytopythium helicoidesのマイクロサテライトマーカーの作出. 日本菌学会大会講演要旨集. 2015. 59th
  • 景山幸二, 大坪佳代子, 須賀晴久. Pythium aphanidermatumのマイクロサテライトマーカーの作出. 日本菌学会大会講演要旨集. 2015. 59th
  • 景山幸二, 石黒泰, 大坪佳代子, 福田至朗, 高橋麗子, 渡辺秀樹, 村元靖典, 玉井大悟, 糠谷明, 須賀晴久. メンブレン培養-LAMP法によるPythium aphanidermatumのモニタリング. 日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集. 2014. 2014
  • 石黒泰, 大坪佳代子, 玉井大悟, 糠谷明, 須賀晴久, 景山幸二. トマトの極少量培地栽培におけるPythium aphanidermatumのモニタリング. 日本植物病理学会報. 2014. 80. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (223件):
  • A defective RNA-encoded protein and its helper virus FbLFV1 cooperatively reduce growth and virulence of Fusarium boothii.
    (令和5年度日本植物病理学会関西部会 2023)
  • Relationship between biocontrol efficacy of Pseudomonas fluorescens complex strains and their nutrient utilization patterns
    (令和5年度日本植物病理学会関西部会 2023)
  • Pseudomonas fluorescens complexのアミノ酸利用性と青枯病抑制効果との関連性
    (日本土壌微生物学会 2023 年度千葉大会 2023)
  • トマト固形培地栽培で発生したトマト根腐病を引き起こすAphanomyces cladogamus(病原追加)
    (令和 5年度日本植物病理学会大会 2023)
  • Fusarium fujikuroi(イネばか苗病菌)のイプコナゾールに対する感受性の遺伝
    (令和 5年度日本植物病理学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1996 北海道大学 農学研究科 農業生物学
  • - 1996 北海道大学
学位 (1件):
  • 農学博士 (北海道大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2002 - 2003 文部科学省在外研究員
  • 1996/04/01 - 岐阜大学
委員歴 (2件):
  • 2019/10 - 2020/03 農林水産省北陸農政局 消費・安全対策交付金の事後評価に係る令和元年度第三者評価会
  • 2010/04 - 2010/04 農業・食品産業技術総合研究機構プロジェクト研究制度 外部評価委員
所属学会 (4件):
日本マイコトキシン学会 ,  糸状菌分子生物学研究会 ,  日本菌学会 ,  日本植物病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る