研究者
J-GLOBAL ID:200901051508461820
更新日: 2024年01月30日
黄 圭燦
Hwang Kyuchan
研究分野 (2件):
金融、ファイナンス
, 公共経済、労働経済
研究キーワード (6件):
金融システム
, コーポレート・ガバナンス
, 金融契約論
, Financial System
, Corporate Gavernance
, Financial Contract
競争的資金等の研究課題 (8件):
2005 - 2006 経済の情報化に伴う金融規制の革新:日本と韓国の比較
1999 - 2000 日本型組織化原理の国際的学習過程に関する研究
韓国の経済システム
日本の金融システム
最適な金融契約
Korean Economic System
Japanese Financial System
Optimal Financial Contract
全件表示
論文 (1件):
黄 圭燦. First-Mover and Second-Mover Advantages in a Bilateral Duopoly. The Korean Economic Review. 2017. 33. 1. 35-53
MISC (13件):
黄 圭燦. 銀行中心の日本の金融制度について. 東海学園大学研究紀要. 経営・経済学研究編. 2008. 13. 79-94
黄 圭燦. 透明性と企業価値 : 株式・負債・従業員余剰. NUCB journal of economics and information science. 2006. 50. 2. 145-164
黄 圭燦. 情報化の進展と日本の金融制度. NUCB journal of economics and information science. 2005. 50. 1. 93-103
黄 圭燦. 公的資金の注入 : モニタリングと経営者責任. NUCB journal of economics and information science. 2004. 48. 2. 237-245
黄 圭燦. 集権と分権 : 東アジアにおける歴史的な視点. NUCB journal of economics and information science. 2002. 47. 1. 147-153
もっと見る
Works (2件):
日本型組織化原理の国際的学習過程
1999 - 2000
International Transfer Process of Japanese Organizational Principle
1999 - 2000
学歴 (2件):
- 1997 京都大学 経済学研究科 経済学
- 1986 ソウル大学 経済学部 経済学
学位 (1件):
博士(経済学),修士(経済学) (京都大学)
経歴 (1件):
2007/04 - 現在 東海学園大学 経営学部
所属学会 (3件):
日本ファイナンス学会
, 金融学会
, 日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM