研究者
J-GLOBAL ID:200901051837534820   更新日: 2024年06月16日

高橋 哲也

タカハシ テツヤ | Takahashi Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 協力研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 福井大学  学術研究院医学系部門   客員教授
研究分野 (1件): 精神神経科学
研究キーワード (9件): 神経ネットワーク解析 ,  臨床精神医学 ,  ニューロイメージング ,  脳波解析 ,  MRI解析 ,  非線形解析 ,  EEG analysis ,  MRI analysis ,  nonlinear
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2023 - 2026 神経伝達系と神経ネットワークの異常に着目した統合失調症の個別化治療システムの開発
  • 2022 - 2025 統合失調症の早期診断に向けた大域的な神経ネットワークダイナミクス障害の解明
  • 2022 - 2025 ADHDの神経ダイナミクスへの非線形制御による神経フィードバック・脳刺激法の構築
  • 2020 - 2023 双極性障害の治療に向けた概日リズム神経システムへの効果的なカオス制御機構の開発
  • 2020 - 2023 動的神経ネットワーク障害に着目した自閉性障害の早期診断/個別化治療システムの構築
全件表示
論文 (117件):
  • Eiji Ikeda, Haruka Ikeda, Tetsuya Takahashi. Effects of the tendency of developing neurodevelopmental disorder on subjective evaluation of distance learning among university students. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2024. 3. 2
  • Tomoaki Ishibashi, Sou Nobukawa, Mayuna Tobe, Mitsuru Kikuchi, Tetsuya Takahashi. Alterations in the hub structure of whole-brain functional networks in patients with drug-naïve schizophrenia: Insights from electroencephalography-based research. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2024. 3. 1
  • Sou Nobukawa, Takashi Ikeda, Mitsuru Kikuchi, Tetsuya Takahashi. Atypical instantaneous spatio-temporal patterns of neural dynamics in Alzheimer's disease. Scientific reports. 2024. 14. 1. 88-88
  • Chiaki Hasegawa, Takashi Ikeda, Yuko Yoshimura, Hirokazu Kumazaki, Daisuke N. Saito, Ken Yaoi, Kyung-Min An, Tetsuya Takahashi, Masayuki Hirata, Minoru Asada, et al. Reduced gamma oscillation during visual processing of the mother's face in children with autism spectrum disorder: A pilot study. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2023. 2. 1
  • Sou Nobukawa, Tetsuya Takahashi. Editorial: Perspectives in brain-network dynamics in computational psychiatry. Frontiers in computational neuroscience. 2023. 17. 1290089-1290089
もっと見る
MISC (18件):
  • 蝦名乃哉, 信川創, 菊知充, 菊知充, 池田尊司, 高橋哲也, 高橋哲也, 高橋哲也. 統合失調症の脳波における瞬時周波数によって定義されたmicro-stateの動的特性. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 121. 338(NC2021 31-45)
  • 信川創, 西村治彦, 道法浩孝, 我妻伸彦, 高橋哲也, 高橋哲也, 高橋哲也. 双極性障害の病態改善を目指したカオス制御法に基づいたクロノセラピーの検討. 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM). 2020. 2020
  • 山西輝也, 上野幹二, 信川創, 山本航平, 西村治彦, 高橋哲也. IQと創造性テストからの高齢健常者の脳波解析. 電子情報通信学会技術研究報告. 2019. 118. 469(MBE2018 84-116)(Web). 131-135 (WEB ONLY)-135
  • 宮岸良彰, 池田尊司, 高橋哲也, 工藤究, 森瀬博史, 三邉義雄, 三邉義雄, 菊知充. 経頭蓋直流刺激によるγ帯域への効果の検討:無作為化二重盲検試験. 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集. 2019. 115th
  • 平石博敏, 平石博敏, 池田尊司, 齋藤大輔, 長谷川千秋, 北川幸子, 高橋哲也, 菊知充, 尾内康臣. モラル判断時の機能的脳内結合-MEG研究-. 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集. 2019. 21st
もっと見る
書籍 (2件):
  • ストレス科学事典(分担執筆:脳機能測定)
    実務教育出版 2011
  • マイルドフルネス・瞑想・座禅の脳科学と精神療法(分担執筆:禅瞑想課題中の特殊な意識状態とその精神生理学的メカニズム)
    新興医学出版社 2007
講演・口頭発表等 (66件):
  • レベチラセタムの追加投与が著効した若年ミオクロニーてんかんの1例
    (第185回北陸精神神経学会 2014)
  • 医学生における気質の変化-University Personality Inventory(UPI)の推移による検討-
    (第33回日本社会精神医学会 2014)
  • 発達障害の同胞例における非線形解析を用いた脳波研究
    (第56回日本小児神経学会学術集会 2014)
  • クロス・マルチスケールエントロピー解析を用いた統合失調症における脳内神経ネットワーク障害の検討
    (第110回日本精神神経学会学術総会 2014)
  • 薬物療法に難渋したレビー小体型認知症のー例
    (第183回北陸精神神経学会 2013)
もっと見る
Works (5件):
  • 自閉性障害の神経ネットワーク異常に関する研究:非線形解析による脳形態生理学的検討, 基盤研究(C)(一般)
    2013 -
  • 創造性が高齢者の脳機能に及ぼす影響-脳波の非線形解析を用いた統合的研究-, 基盤研究(C)(一般)
    2013 -
  • 統合失調症の脳内ネットワーク障害に関する多面的研究:形態・生理・機能的アプローチ, 若手研究(B)
    2012 -
  • 高齢者の認知機能障害の早期診断に関する多面的研究:形態・生理・機能学的アプローチ, 若手研究(B)
    2009 -
  • マルチフラクタルによる脳 MRI 画像上の加齢性および病的白質変化の特徴抽出, 若手研究(B)
    2006 -
学歴 (2件):
  • - 2004 福井医科大学 医科学研究科 精神医学
  • - 1998 福井医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • Changes in EEG and autonomic nervous activity during meditation and their association with personality traits. (福井大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 福井大学, 精神医学講座, 客員教授
  • 2018/10 - 現在 福井大学 精神医学講座 客員准教授
  • 2016/04 - 2018/09 福井大学 保健管理センター 准教授
  • 2014/10 - 2016/03 金沢大学 子どものこころの発達研究センター 准教授
  • 1998/04 - 2015/03 福井大学 医学部 精神医学 医員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2006 - 日本統合失調症学会 一般会員
受賞 (2件):
  • 2010 - 福井大学医学部2010年1-6月における 優秀論文
  • 2009 - AOCCN (Asian and Oceanian Congress on Clinical Neurophysiology) 2009 Travel Award 受賞
所属学会 (3件):
日本精神神経学会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  日本統合失調症学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る