研究者
J-GLOBAL ID:200901052249595240   更新日: 2024年02月14日

小林 尚司

Kobayashi Naoji
研究分野 (2件): 臨床看護学 ,  基礎看護学
研究キーワード (5件): 看護教育 ,  老年看護 ,  基礎・地域看護学 ,  Nursing education ,  gerontological nursing
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2025 育児をする父母のソーシャル・キャピタルを醸成するアクション・リサーチ
  • 2011 - 2012 特別養護老人ホームの看取り介護における看護師の体験
  • 2002 - 2004 新人看護婦(士)が修得する臨床看護実践能力に関する研究
  • 地域における高齢者支援
  • 新人看護師の卒後教育
全件表示
MISC (76件):
  • 近藤 香苗, 小林 尚司, 長谷川 喜代美, 森田 一三. 呼吸管理の状況の異なるCOPD患者間における看護師による患者教育実施率の違い. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2021. 29. 3. 446-452
  • 森田 一三, 森岡 久尚, 阿部 義和, 野村 岳嗣, 稲川 祐成, 近藤 由香, 亀山 千里, 近藤 香苗, 小林 尚司. 高齢者における服薬薬剤成分数と口腔機能低下の関係. 日本公衆衛生雑誌. 2021. 68. 3. 167-179
  • 小林 尚司, 山下 香枝子. 特別養護老人ホームに勤務する看護師に対する看取りの概念的知識獲得のための研修の効果. 日本赤十字看護学会誌. 2021. 21. 1. 54-63
  • 森本 浩史, 東野 督子, 小林 尚司. ICUの熟練看護師の人工呼吸器装着患者に対する状態把握における呼吸音聴診の選択の特徴. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. O34-03
  • 加藤 和子, 松田 優子, 小林 尚司. 訪問看護師が認知症高齢者と家族介護者に対して実践している意思決定支援. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. P18-015
もっと見る
所属学会 (4件):
日本老年看護学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る