研究者
J-GLOBAL ID:200901052431493819   更新日: 2024年02月01日

小澤 俊介

オザワ シュンスケ | Ozawa Shunsuke
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (2件): 情報ネットワーク ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (2件): 量子暗号,自由空間光通信,衛星光通信 ,  宇宙線、実験、飛翔体観測、地上観測、放射線計測
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2013 - 2017 宇宙線観測装置CALETの地上検証モデルを用いたCERN加速器での較正実験
  • 2011 - 2015 CERN LHCf実験の解析深化と最高エネルギーへの新展開
  • 2009 - 2014 高エネルギー電子・陽電子観測による暗黒物質・近傍加速源の探索
  • 2009 - 2011 CERN-SPS加速器による宇宙線電子・ガンマ線観測装置の較正実験
  • 2008 - 2010 CERN LHCf実験遂行と超高エネルギー核相互作用モデルの選別
論文 (72件):
  • Ryo Higuchi, Takashi Sako, Kazumasa Kawata, Toshihiro Fujii, Eiji Kido, R. U. Abbasi, T. Abu-Zayyad, M. Allen, Y. Arai, R. Arimura, et al. Effects of Galactic magnetic field on the UHECR anisotropy studies. Proceedings of Science. 2022. 395
  • Jihyun Kim, Dmitri Ivanov, Kazumasa Kawata, Hiroyuki Sagawa, Gordon Thomson, R. U. Abbasi, T. Abu-Zayyad, M. Allen, Y. Arai, R. Arimura, et al. Hotspot Update, and a new Excess of Events on the Sky Seen by the Telescope Array Experiment. Proceedings of Science. 2022. 395
  • R. U. Abbasi, T. Abu-Zayyad, M. Allen, Y. Arai, R. Arimura, E. Barcikowski, J. W. Belz, D. R. Bergman, S. A. Blake, I. Buckland, et al. Observation of variations in cosmic ray single count rates during thunderstorms and implications for large-scale electric field changes. Physical Review D. 2022. 105. 6
  • O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, Y. Asaoka, E. Berti, G. Bigongiari, W. R. Binns, M. Bongi, P. Brogi, A. Bruno, et al. Measurement of the Iron Spectrum in Cosmic Rays from 10 GeV/n to 2.0 TeV/n with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station. Physical Review Letters. 2021. 126. 24
  • M. Amenomori, Y. W. Bao, X. J. Bi, D. Chen, T. L. Chen, W. Y. Chen, Xu Chen, Y. Chen, Cirennima, S. W. Cui, et al. First Detection of sub-PeV Diffuse Gamma Rays from the Galactic Disk: Evidence for Ubiquitous Galactic Cosmic Rays beyond PeV Energies. Physical Review Letters. 2021. 126. 14
もっと見る
MISC (43件):
  • 木戸 英治, 池田 大輔, 石井 孝明, 石森 理愛, 伊藤 裕貴, 井上 直也, 稲富 大地, 今岡 慧, 岩倉 広和, 上濱 孝文, et al. TA実験321:TAx4実験全体報告4. 日本物理学会講演概要集. 2019. 74.1. 495-495
  • 中村 佳昭, 加藤 千尋, 川田 和正, 小財 正義, 宗像 一起, 南條 宏肇, 西澤 正己, 大西 宗博, 太田 周, 小澤 俊介, et al. チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究10. 日本物理学会講演概要集. 2018. 73. 0. 424-424
  • 川田 和正, 小財 正義, 三井 嘉子, 宗像 一起, 中村 佳昭, 南條 宏肇, 西澤 正己, 大西 宗博, 太田 周, 小澤 俊介, et al. チベット空気シャワー観測装置におけるガンマ線起源空気シャワーの再構成. 日本物理学会講演概要集. 2018. 73. 0. 203-203
  • 中村 佳昭, 加藤 千尋, 川田 和正, 小池 俊輝, 小財 正義, 水谷 興平, 宗像 一起, 南條 宏肇, 西澤 正己, 大西 宗博, et al. チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究7. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 0. 429-429
  • 川田 和正, 加藤 千尋, 小財 正義, 水谷 興平, 宗像 一起, 中村 佳昭, 南條 宏肇, 西澤 正己, 大西 宗博, 太田 周, et al. チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究8. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 0. 395-395
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2004 宇都宮大学 工学研究科 エネルギー環境科学専攻
  • 1998 - 2000 埼玉大学 理工学研究科 物理学専攻
学位 (2件):
  • 理学(修士) (埼玉大学)
  • 工学(博士) (宇都宮大学)
所属学会 (2件):
日本応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る