研究者
J-GLOBAL ID:200901053161383834   更新日: 2024年03月02日

伊東 健

イトウ ケン | Itoh Ken
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~admed/department/index.html
研究分野 (1件): 分子生物学
研究キーワード (2件): 酸化ストレス ,  Molecular biology
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2026 ミトコンドリアでの超硫黄産生によるエネルギー代謝と低酸素適応
  • 2022 - 2025 一般地域住民に対する大規模疫学調査による加齢性難聴の遺伝的素因の解明
  • 2022 - 2025 タンパク質翻訳合成およびアミン類代謝経路の補正による抗老化機構の解明
  • 2014 - 2019 酸素ストレス感受性転写因子ネットワークによる生体内レドックス環境調節機構の解明
  • 2013 - 2018 リボソームを介した新しい酸化ストレス応答機構の解析
全件表示
論文 (149件):
  • Yusaku Chukai, Ginga Ito, Yasuo Miki, Koichi Wakabayashi, Ken Itoh, Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Tomokazu Fukuda, Taku Ozaki. Role of calpain-5 in cerebral ischemia and reperfusion injury. Biochimica et biophysica acta. General subjects. 2024. 1868. 1. 130506-130506
  • Kazuki Nakamura, Eiichiro Uchino, Noriaki Sato, Ayano Araki, Kei Terayama, Ryosuke Kojima, Koichi Murashita, Ken Itoh, Tatsuya Mikami, Yoshinori Tamada, et al. Individual health-disease phase diagrams for disease prevention based on machine learning. Journal of Biomedical Informatics. 2023. 144. 104448-104448
  • Yusuke Kimura, Frederick Adams Ekuban, Cai Zong, Shigeyuki Sugie, Xiao Zhang, Ken Itoh, Masayuki Yamamoto, Sahoko Ichihara, Seiichiro Ohsako, Gaku Ichihara. Role of Nrf2 in 1,2-dichloropropane-induced cell proliferation and DNA damage in the mouse liver. Toxicological sciences : an official journal of the Society of Toxicology. 2023
  • Nobuo Fuke, Takahiro Yamashita, Sunao Shimizu, Mai Matsumoto, Kaori Sawada, Songee Jung, Itoyo Tokuda, Mina Misawa, Shigenori Suzuki, Yusuke Ushida, et al. Association of Plasma Lipopolysaccharide-Binding Protein Concentration with Dietary Factors, Gut Microbiota, and Health Status in the Japanese General Adult Population: A Cross-Sectional Study. Metabolites. 2023. 13. 2. 250-250
  • Atsushi Inose-Maruyama, Shuya Kasai, Ken Itoh. Human Heme Oxygenase-1 Promoter Activity Is Mediated by Z-DNA Formation. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2023. 2651. 157-166
もっと見る
MISC (105件):
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1997 東北大学 医学研究科 医化学
  • - 1997 東北大学
  • - 1993 長崎大学 医学部 医学
  • - 1993 長崎大学
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (2件):
  • 1997 - 2000 日本学術振興会 特別研究員
  • 1997 - 2000 独立行政法人日本学術振興会
所属学会 (3件):
日本癌学会 ,  日本生化学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る