研究者
J-GLOBAL ID:200901053178468817   更新日: 2024年05月30日

渋澤 博幸

シブサワ ヒロユキ | Shibusawa Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.tut.ac.jp/teach/main.php?mode=detail&article=421
研究分野 (4件): 経済政策 ,  防災工学 ,  土木計画学、交通工学 ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (6件): 観光と経済 ,  自然災害と経済 ,  未来ビークルシティ ,  流域と環境経済 ,  Spatial Economic system ,  Urban and Regional Economics
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2021 - 2024 ポストコロナの観光成長戦略に向けた空間経済効果の計測方法に関する研究
  • 2021 - 2024 大規模盛土造成地における市街地展開の現状と今後の居住のあり方に関する基礎的研究
  • 2020 - 2023 流域圏マテリアルフローに基づく環境・経済政策と水害リスク評価に関する研究
  • 2018 - 2021 親族内承継か第三者によるM&Aか?:沖縄におけるファミリー企業の実地調査
  • 2018 - 2021 未来ビークル普及の社会経済への影響評価手法の開発
全件表示
論文 (113件):
  • Thi Thu, Trang HA, Hiroyuki SHIBUSAWA. Economic Impacts of Transportation Investment on Regional Growth: Evidence from a Computable General Equilibrium Model on Japan's Cross-Prefectural-Border Region. The Journal of Asian Finance, Economics and Business. 2023. 10. 2. 183-193
  • 渋澤博幸, 立川力, 崔明姫. 富士山噴火の経済被害と回復過程のシミュレーション分析: 動学産業連関モデルと仮想的シナリオを用いて. 地域学研究. 2023. 52. 2. 255-270
  • Hiroyuki Shibusawa, Daisuke Ito, Yuzuru Miyata. Agglomeration and Dispersion Mechanism of City System with Interior Structure. New Frontiers in Regional Science: Asian Perspectives. 2022. 95-114
  • Hiroyuki Shibusawa, Daichi Matsushima. Assessing the economic impact of tsunami and nuclear power plant disasters in Shizuoka, Japan: a dynamic inter-regional input-output (IRIO) approach. Asia-Pacific Journal of Regional Science. 2022. 6. 1. 307-333
  • Cui, M, Shibusawa, H. Evaluation of COVID-19 Related Measures using Ordered Logistic Regression Analysis based on a Survey of Tourism-Related Offices in the Nishimikawa Region, Aichi Prefecture. Proceedings of REAL CORP 2022. 2022. 289-299
もっと見る
MISC (17件):
  • 渋澤博幸, 崔明姫. 人流分析ツールを用いた三大都市圏主要駅の来訪者に関する基礎的研究. 未来ビークルシティリサーチセンター 令和5年度研究成果報告書. 2024
  • 渋澤博幸, 崔明姫. 未来ビークル関連産業の空間的経済効果に関する基礎的研究. 未来ビークルシティリサーチセンター令和4年度研究成果報告書. 2023. 32-22
  • 渋澤博幸, 崔明姫. 未来ビークル関連産業の環境経済的な影響に関する基礎的研究. 未来ビークルシティリサーチセンター -スマート未来ビークルシティ事業- 令和3年度研究成果報告書. 2022. 57-58
  • 渋澤博幸, 仲山隆人. 未来型自動車生産拡大が空間経済に与える影響に関する研究. 未来ビークルシティリサーチセンター令和2年度研究成果報告書. 2021. 39-40
  • 渋澤博幸, 仲山隆人. 未来ビークル普及が地域経済に与える影響の評価手法に関する研究. 未来ビークルシティリサーチセンター 令和年度研究成果報告書. 2020. 31-32
もっと見る
書籍 (25件):
  • 東三河の経済と社会第9輯
    愛知大学中部地方産業研究所 2023 ISBN:9784863331914
  • Resilience and Regional Development
    Edward Elgar Pub 2023
  • Environmental economics and computable general equilibrium analysis : essays in memory of Yuzuru Miyata
    Springer 2020 ISBN:9789811539695
  • 越境地域政策研究論集
    愛知大学三遠南信地域連携研究センター 2019
  • Theoretical and Empirical Analysis in Environmental Economics
    Springer 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (335件):
  • A Study on Development of a Dynamic Spatial Input-Output model and its Application to Japan’s Regional Economy
    (14th World Congress of the RSAI 2024)
  • アフターコロナ時代の国際会議と都市地域観光について~豊橋技科大での研究活動を踏まえて~
    (豊橋観光コンベンション協会講演会 2024)
  • Evaluation of Implementation Timing of COVID-19-related Policies and Regional Tourist Fluctuations: A Panel Data Approach
    (14th World Congress of the RSAI, 2024)
  • 豊橋新城スマートIC(仮称)の周辺地域におけるグリーン・ツーリズムの展開について
    (2023年度 南山大学経営研究センターワークショップ 2024)
  • 東海3県を対象とした木曽三川流域の水害と復旧プロセスの経済評価に関する研究
    (令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1995 豊橋技術科学大学大学院 工学研究科 システム情報工学専攻
  • 1991 - 1993 豊橋技術科学大学大学院 工学研究科 知識情報工学専攻
  • 1989 - 1991 豊橋技術科学大学 工学部 知識情報工学課程
学位 (1件):
  • Doctor of Engineering
経歴 (7件):
  • 2019 - 現在 豊橋技術科学大学大学院 建築・都市システム学系 教授
  • 2010 - 豊橋技術科学大学大学院 建築・都市システム学系 准教授
  • 2005 - 豊橋技術科学大学 人文・社会工学系 助教授
  • 2003 - Geroge Mason University, School of Public Policy(在外研究員)
  • 2003 - Liverpool University, Civic Design (在外研究員)
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2022 - 現在 日本環境共生学会 理事・編集副委員長
  • 2021 - 現在 株式会社サイエンス・クリエイト 社外取締役
  • 2021 - 現在 愛知大学経営総合科学研究所 客員研究員
  • 2020 - 現在 国土交通省中部地方整備局 天竜川流域委員会委員
  • 2015 - 現在 国土交通省中部地方整備局 狩野川流域委員会 委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2023 - Pacific Regional Science Conference Organization Higano Award for Outstanding Service to PRSCO 2023
  • 2015 - 日本応用経済学会賞
  • 2010 - 日本地域学会論文賞
  • 2005 - 日本環境共生学会 環境共生学術賞(論文賞)
  • 2003 - 日本不動産学会著作賞
全件表示
所属学会 (10件):
日本観光学会 ,  日本港湾経済学会中部部会 ,  日本応用経済学会 ,  土木学会 ,  日本計画行政学会 ,  日本不動産学会 ,  ゲーミング&シミュレーション学会 ,  日本環境共生学会 ,  The Regional Science Association International ,  日本地域学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る