研究者
J-GLOBAL ID:200901053690026001   更新日: 2024年03月09日

河原 源太

カワハラ ゲンタ | Kawahara Genta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 流体工学 ,  熱工学 ,  数理物理、物性基礎
研究キーワード (5件): 乱流熱伝達 ,  渦力学 ,  流れの安定性 ,  乱流遷移 ,  乱流
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2025 乱流熱輸送における究極状態の実現ーメカニズムの解明と実証
  • 2018 - 2021 超臨界ホモトピーによる亜臨界乱流遷移の解明と制御
  • 2013 - 2018 不変解を用いた高レイノルズ数乱流の解明と制御
  • 2014 - 2017 壁面流における乱流発生から発達乱流に至る不変集合の分岐構造と境界クライシス
  • 2014 - 2017 ホモクリニック軌道を用いた亜臨界乱流遷移の理論的予測
全件表示
論文 (84件):
  • Julius Rhoan T. Lustro, Yudai Shimizu, Genta Kawahara. Homoclinic bifurcation and switching of edge state in plane Couette flow. Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science. 2023. 33. 6. 063112
  • Shingo Motoki, Genta Kawahara, Masaki Shimizu. Steady thermal convection representing the ultimate scaling. Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences. 2022. 380. 2225. 20210037
  • Shingo Motoki, Kentaro Tsugawa, Masaki Shimizu, Genta Kawahara. The ultimate state of turbulent permeable-channel flow. Journal of Fluid Mechanics. 2022. 931. R3
  • Eiichi Sasaki, Genta Kawahara, Javier Jiménez. Bifurcation structure of unstable periodic orbits in plane Couette flow with the Smagorinsky model. Physical Review Fluids. 2021. 6. 8
  • Shingo Motoki, Genta Kawahara, Masaki Shimizu. Multi-scale steady solution for Rayleigh-Bénard convection. Journal of Fluid Mechanics. 2021. 914. A14
もっと見る
MISC (204件):
  • Y. Fukumoto, G. Kawahara, M. Shimizu, Y. Tsuji, F. Waleffe, M. Yamada. RIMS Research Project: Fluid Dynamics of Near-Wall Turbulence. Fluid Dynamics Research. 2019. 51
  • Shingo Motoki, Genta Kawahara, Masaki Shimizu. Multiscale three-dimensional steady solutions in Rayleigh-Bénard convection. 11th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, TSFP 2019. 2019
  • Akira Kubo, Genta Kawahara, Masaki Shimizu. Physical mechanism of dissimilar heat transfer enhancement by vortex tube in plane Couette flow. 11th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, TSFP 2019. 2019
  • 渡邊 大記, 河原 源太, 清水 雅樹. 水平平板間ポアズイユ乱流における熱対流の発生 (第30回数値流体力学シンポジウム特集) -- (特集 注目研究in CFD30). ながれ : 日本流体力学会誌 = Nagare : journal of Japan Society of Fluid Mechanics. 2017. 36. 2. 79-82
  • 金里 征治, 石田 秀士, 荻 博次, 河原 源太. M1009 任意形状物質に対する高精度熱伝導モード解析手法に関する基礎的検討(GS6 熱工学(2),修士研究発表セッション). 関西支部講演会講演論文集. 2016. 2016. 91. 367-367
もっと見る
書籍 (8件):
  • 伝熱
    日本伝熱学会 2022
  • 物理科学,この1年 2022
    丸善出版 2022 ISBN:9784621306864
  • 事例で学ぶ数学活用法
    朝倉書店 2015
  • 数理科学
    サイエンス社 2015
  • Ten Chapters in Turbulence
    Cambridge University Press 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • Super-ultimate behaviour of turbulent thermal convection
    (2nd International Symposium on Advances in Aerodynamics 2023)
  • Ultimate heat transfer in wall-bounded convective and sheared turbulence
    (The 6th Symposium on Fluid-Structure-Sound Interactions and Control 2023)
  • Invariant solutions representing extreme behaviour in turbulence
    (10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics 2023)
  • Ultimate states of wall-bounded convective and sheared turbulence
    (University of Melbourne Seminar 2023)
  • Characterisation of multiscale turbulence in terms of invariant solutions
    (Monash University Seminar 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1994 大阪大学 博士(工学) 取得
  • - 1989 大阪大学 大学院基礎工学研究科 物理系専攻前期課程 修了
  • - 1987 大阪大学 基礎工学部 機械工学科 卒業
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 ミュージアム・リンクス長
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 総合学術博物館 館長
  • 2005/10 - 現在 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
  • 2017/08 - 2023/03 大阪大学 理事・副学長
  • 2017/04 - 2017/08 大阪大学 総長特命補佐
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023/01 - 現在 Fluid Dynamics Research (Institute of Physics Publishing) Editor-in-Chief
  • 2018 - 現在 Journal of Fluid Mechanics (Cambridge University Press) Associate Editor
  • 2022/03 - 2022/12 Fluid Dynamics Research (Institute of Physics Publishing) Associate Editor
  • 2017/08 - 2021/07 大阪地方裁判所委員会 委員
  • 2014 - 2016 ながれ(日本流体力学会) 編集委員長
全件表示
受賞 (6件):
  • 2020 - 日本機械学会 流体工学部門賞
  • 2008 - 日本機械学会 流体工学部門一般表彰(フロンティア表彰)
  • 2007 - 日本流体力学会 論文賞 "Periodic motion embedded in plane Couette turbulence: regeneration cycle and burst"
  • 2003 - 日本流体力学会 竜門賞 "Periodic motion embedded in plane Couette turbulence: regeneration cycle and burst"
  • 1996 - 日本機械学会賞 (論文) 「正方形断面管路内乱流におけるバースト現象 (乱流壁面摩擦応力の発生機構)」
全件表示
所属学会 (8件):
日本混相流学会 ,  日本航空宇宙学会 ,  日本流体力学会 ,  日本機械学会 ,  American Physical Society ,  European Mechanics Society ,  日本工学アカデミー ,  日本伝熱学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る