研究者
J-GLOBAL ID:200901053903987116   更新日: 2024年07月31日

髙草木 洋一

タカクサギ ヨウイチ | Takakusagi Yoichi
所属機関・部署:
職名: グループリーダー/チームリーダー
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構  量子医科学研究所 分子イメージング診断治療研究部 
  • 千葉大学大学院融合理工学府 先進理化学専攻  量子生命科学コース   客員教授
ホームページURL (1件): https://www.jove.com/author/Yoichi_Takakusagi
研究分野 (6件): 放射線科学 ,  生体医工学 ,  薬系化学、創薬科学 ,  生体化学 ,  生体材料学 ,  分子生物学
研究キーワード (19件): 超偏極 ,  動的核偏極 ,  イメージング ,  代謝診断治療 ,  セラノスティクス ,  未病 ,  放射線増感剤 ,  低酸素標的薬 ,  バイオセンサー ,  血管新生 ,  腫瘍 ,  がん ,  EPR ,  CEST ,  MRI ,  バイオインフォマティクス ,  ペプチド ,  低分子化合物 ,  ファージディスプレイ
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2033 分子・生命・生理科学が融合した次世代新分野創成のためのスピン生命フロンティアハブの創設 (スピン生命フロンティア; Spin-L) ( (代表: 小安 重夫)
  • 2020 - 2030 量子生命技術の創製と医学・生命科学の革新 (代表: 馬場 嘉信)
  • 2023 - 2028 超偏極利活用プラットフォームの整備とトリプレットDNPによるがん治療効果判定技術の開発 (代表: 根来 誠)
  • 2023 - 2027 超偏極MRIと3D培養癌組織を用いた、代謝阻害療法の個別化医療へ向けた非臨床POC取得
  • 2023 - 2026 超偏極-核磁気共鳴法で創発する未病の科学と代謝診断治療学
全件表示
論文 (65件):
  • Iori Tamura, Daichi M. Sakamoto, Bo Yi, Yutaro Saito, Naoki Yamada, Jumpei Morimoto, Yoichi Takakusagi, Masafumi Kuroda, Shimpei I. Kubota, Hiroyuki Yatabe, et al. Click3D: Click reaction across deep tissues for whole-organ 3D fluorescence imaging. Science Advances. 2024. 10. 29
  • Iori Tamura, Daichi M. Sakamoto, Bo Yi, Yutaro Saito, Naoki Yamada, Yoichi Takakusagi, Shinsuke Sando. Pimonidazole-alkyne conjugate for sensitive detection of hypoxia by Cu-catalyzed click reaction. Anal Sci. 2024. in press
  • Iori Tamura, Daichi M. Sakamoto, Bo Yi, Yutaro Saito, Naoki Yamada, Jumpei Morimoto, Yoichi Takakusagi, Masafumi Kuroda, Shimpei I. Kubota, Hiroshi Harada, et al. Click3D: A whole-organ 3D imaging method utilizing tissue clearing-compatible click reaction. ChemRxiv. 2024
  • Daichi M. Sakamoto, Iori Tamura, Bo Yi, Sho Hasegawa, Yutaro Saito, Naoki Yamada, Yoichi Takakusagi, Shimpei I. Kubota, Minoru Kobayashi, Hiroshi Harada, et al. Whole-Body and Whole-Organ 3D Imaging of Hypoxia Using an Activatable Covalent Fluorescent Probe Compatible with Tissue Clearing. ACS Nano. 2024. 18. 6. 5167-5179
  • Tomoto Ura, Nanako Sakakibara, Yu Hirano, Taro Tamada, Yoichi Takakusagi, Kentaro Shiraki, Tsutomu Mikawa. Activation of oxidoreductases by the formation of enzyme assembly. Scientific Reports. 2023. 13. 1
もっと見る
MISC (109件):
  • Akihito Goto, Hiroyuki Yatabe, Norikazu Koyasu, Kazutoshi Yamamoto, Murali C. Krishna, Keita Saito, Yoichi Takakusagi, Yutaro saito, Shinsuke Sando. Development of a DNP-MRI molecular probe for detecting dipeptidyl peptidase-4 activity in vivo based on the substrate recognition mechanism. ISMRM2024. 2024
  • Hiroyuki Yatabe, Yutaro Saito, Yoichi Takakusagi, Keita Saito, Kazutoshi Yamamoto, Murali C. Krishna, Shinsuke Sando. In vivo detection and imaging of aminopeptidase activities related to renin-angiotensin system using newly designed hyperpolarized MR probes. ISMRM2024. 2024
  • Maiko Ono, Bolati Wulaer, Tomoteru Yamasaki, Toshihiro Sakamoto, Kosei Hirata, Keita Saito, Yoichi Takakusagi, Ming-Rong Zhang, Jun Nagai, Yuhei Takado. Astrocytes contribute to signals of hyperpolarized 13C pyruvate in the brain. ISMRM2024. 2024
  • Norikazu Koyasu, Hiroyuki Yatabe, Yoichi Takakusagi, Yutaro Saito, Shinsuke Sando, Murali C. Krishna, Kazutoshi Yamamoto. A newly designed hyperpolarized aminopeptidase N probe sensitively detects early therapeutic responses heterogenously on pancreatic tumors. Experimental Nuclear Magnetic Resonance Conference (ENC 2024). 2024
  • 高草木洋一, 小林竜馬, 齋藤圭太, 根来誠. 量子技術を用いた超高感度 MRI/NMR. 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)第6回シンポジウム. 2024
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (8件):
  • 超高感度代謝イメージングを実現する動的核偏極法
    日本神経回路学会誌 2023
  • 超偏極-核磁気共鳴代謝イメージングと生命科学・医療への応用展開
    月刊 OPTRONICS (株式会社オプトロニクス社) 2020
  • 最先端の研究開発 量子科学技術研究開発機構 第 4 回「量子生命科学」の発進
    日本原子力学会誌 ATOMOΣ 2019
  • 放射線増感剤 SQAP について
    創薬のひろば ライフサイエンス製品ガイドブック (株式会社エー・イー企画) 2016
  • 産学官連携と実用化への挑戦 ー層状ケイ酸塩を用いたスクワランの非加熱精製法の確立と新産業創出の可能性ー
    理大科学フォーラム 東京理科大学出版会 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • A Newly Designed Hyperpolarized Aminopeptidase N Probe Sensitively Detects Early Therapeutic Responses Heterogenously on Pancreatic Tumors
    (ISMRM2024 2024)
  • X-nuclei, biomolecules and their application
    (ISMRM2024 Educational lecture 2024)
  • 超偏極 MRI/NMR 利活用テストベッドの整備状況と代謝診断治療の創成に向けた取り組み
    (第二回 DNP 研究会 2024)
  • 超偏極 MRI による in vivo 酸素濃度測定のための長寿命分子の評価
    (日本化学会第 104 春季年会 (2024) 2024)
  • 精密に設計された超偏極分子プローブ群を用いる複数のアミノペプチダーゼ活性の生体内同時検出
    (日本化学会第 104 春季年会 (2024) 2024)
もっと見る
Works (8件):
  • 未病の科学と代謝診断治療学
    2023 -
  • 量子技術を用いた超高感度 MRI/NMR
    2020 -
  • DDS 技術を基盤としたがん診断治療法の開発
    2017 -
  • 動的核偏極ー磁気共鳴分子プローブの創製、応用計測
    2014 -
  • がんのスピン共鳴画像解析 (EPR酸素イメージング、超偏極-MR代謝イメージング)
    2011 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 東京理科大学大学院 薬学研究科 薬学専攻博士後期課程
  • 2001 - 2003 東京理科大学大学院 薬学研究科 薬学専攻修士課程
  • 1997 - 2001 東京理科大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
  • 博士 (薬学) (東京理科大学)
経歴 (17件):
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所 量子生命スピングループ 量子超偏極 MRI 研究チーム グループリーダー/チームリーダー
  • 2022/11 - 現在 千葉大学大学院融合理工学府 先進理化学専攻 量子生命科学コース 客員教授
  • 2022/07 - 2024/03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所 量子超偏極 MRI 研究チーム サブリーダー 上席研究員
  • 2021/04 - 2022/06 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所量子超偏極 MRI グループ サブリーダー 主幹研究員
  • 2020/08 - 2021/03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命科学領域 量子超偏極 MRI グループ サブリーダー 主任研究員
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/11 - 現在 Spin-L ハブ会議委員
  • 2023/10 - 現在 量子生命科学会 第 6 回大会 実行委員
  • 2023/10 - 現在 日本磁気共鳴医学会 第 52 回大会 プログラム委員
  • 2023/04 - 現在 量子生命科学会 総務委員会委員
  • 2023/04 - 現在 量子生命科学会 評議員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2024/05 - Bruker (ISMRM2024) 3rd place Award
  • 2023 - 量子科学技術研究開発機構 部門間交流会 ポスター賞
  • 2019 - 第 14 回分子イメージング学会 優秀発表賞 (共同研究者)
  • 2018 - 第 12 回 QCM 研究会 優秀ポスター賞
  • 2018 - 第 115 回日本医学物理学会学術大会 感謝状
全件表示
所属学会 (8件):
量子生命科学先端フォーラム ,  日本分子イメージング学会 ,  量子生命科学会 ,  ISMRM ,  日本 DDS 学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本薬学会 ,  日本磁気共鳴医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る