研究者
J-GLOBAL ID:200901054177790606   更新日: 2024年12月16日

石濵 博之

石浜 博之 | Ishihama Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  外国語教育
研究キーワード (14件): 絵本 ,  複式学級 ,  評価 ,  紙芝居 ,  ゲーム ,  歌 ,  TPR ,  マザーグース ,  教員採用試験 ,  マジック ,  手品 ,  英語教育 ,  早期英語教育 ,  小学校英語教育
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2025 教科内容に焦点をあてた外国語活動の目標に準拠した「標準テスト」の開発・運用・評価
  • 2023 - 2024 ICT(e-learning)の活用に依る児童英語教育学科学生の英語力・情意面を促進する教育実践研究-小学校教員養成を意識した英語力の向上を目指した指導方法の開発とその運用に焦点をあてて-
  • 2021 - 2022 高大接続のための総合型レメディアル英語教材の研究と開発
  • 2021 - 2022 ICTを活用して児童英語教育学科学生の英語力を高める方法・評価に関する研究-ICT教材の使用率と学生の情意面との関係性及び学習方略に焦点をあてて-
  • 2020 - 2021 小学校英語を修得する学生の英語力の向上を促進する実践的研究ーICTを活用した自律的英語学習者を育成することに焦点をあててー
全件表示
論文 (60件):
  • 石濵博之. 歌の活動をするためのTotal Physical Responseによるマザーグース活用に関する教育実践事例報告-保育者をめざす学生にマザーグースを紹介する試み-. マザーグース学会学会誌. 2024. 15. 53-72
  • 石濵博之. TPR Approach を活用した英語授業の開発-小学校低学年に焦点をあてて-. 東北英語教育学会研究紀要. 2023. 43. 165-180
  • 坂田悟, 石濵博之. 公立小学校教員採用試験における 「教室英語」の出現頻度の変容と出題傾向の分析. 盛岡大学社会学部比較文化研究. 2022. 32. 61-75
  • 石濵博之, 坂田悟. 公立小学校教員採用試験における外国語(英語)の出題傾向分析 -小学校学習指導要領と英語対話文の対応・関連について-. 盛岡大学・盛岡大学短期大学部教職研究. 2022. 3. 27-37
  • 石濵博之. 学校外英語学習経験の有無と学習者の英語力(聴解力)の関係性:小学校で外国語活動を経験した学習者を対象として. 東北英語教育学会紀要. 2021. 41. 1-16
もっと見る
MISC (82件):
  • 石濵博之. 外国語教科化に因る聴解力への効果の比較・検証. 日本英語表現学会Bulletin. 2024. 79. 6-6
  • 石濵博之, 籾木那奈美, 野脇浩文. 各種活動をとおして児童が英語でコミュニケーションをする授業づくりー1回限りの指導内容に焦点をあててー. 宮崎国際大学教育学部紀要『教育科学論集』. 2024. 10. 89-103
  • 石濵博之. 小学校英語教育におけるTPR Approachを活用した低学年向けの授業の開発. Bulletin 英語表現研究. 2023. 78
  • 高橋幸雄, 小川修平, 石濵博之, ロバート・スティリン. 大学生のためのレメディアル英文法. 盛岡大学報告書. 2022. 1-155
  • 石濵博之. 英語で「ごっこ遊び」体験ー「だれでもできる」「楽しい」「ためになる」活動から英語楽習へー. 雑誌『新英語教育』. 2020. 38-38
もっと見る
書籍 (6件):
  • 教育の最新事情がよくわかる本2
    教育開発研究所 2011 ISBN:9784873805917
  • 『教育の最新事情がわかる本』 小学校「外国語活動」ってどんな内容が定められたの?
    教育開発研究所 2009 ISBN:9784873805290
  • 公立小学校における英語クラブ活動の指導 (共著)
    英宝社 1998
  • 教育関係日米対応キーワード集 ERIC Descriptors(第11版)訳
    1991
  • 視覚的にアルファベットの歴史を OHPを有効に使って
    三友社出版 1988
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • ICT(e-learning)による授業実践と受講生の反応
    (日本英語表現学会第53回全国大会 2024)
  • 外国語科と他教科との関係から創出した教科横断とSTEAM教育の実践提案
    (日本教科内容学会第11回大会シンポジウム 2024)
  • 英語教育におけるエビデンスを示すためのデータ統計分析活用法
    (日本英語表現学会第30回研究会 2024)
  • 外国語教科化に因る聴解力への効果の比較・検証
    (日本英語表現学会第52回全国大会 2023)
  • 外国語科の教科内容から観た教科間の関係とSTEAM教育への示唆
    (日本教科内容学会第10回大会シンポウム 2023)
もっと見る
経歴 (17件):
  • 2022/04 - 2025/03 宮崎国際大学 教育学部児童教育学科 教授
  • 2010/04 - 2024/03 愛知淑徳大学 文学部 総合英語学科 非常勤講師
  • 2018/04 - 2022/03 盛岡大学 文学部児童教育学科 教授
  • 2018/04 - 2020/03 鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 非常勤講師
  • 2015/09 - 2018/03 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科マルD合(兼任) 教授
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2024/08 - 現在 日本教科内容学会 理事
  • 2023/04 - 現在 言語人文学会 顧問
  • 2022/12 - 現在 日本英語表現学会 評議員
  • 2019/04 - 2024/12 マザーグース学会 紀要編集委員長
  • 2018/04 - 2024/12 マザーグース学会 理事
全件表示
所属学会 (13件):
言語人文学会 ,  LET ,  四国英語教育学会 ,  鳴門教育大学英語教育学会 ,  日本教科内容学会 ,  日本メディア英語学会 ,  全国英語教育学会 ,  野球文化学会 ,  日本英語表現学会 ,  大学英語教育学会 ,  マザーグース学会 ,  日本英語教育史学会 ,  中部地区英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る