- 2023 - 2028 古本州島中央部における先史狩猟採集民の総合的研究
- 2023 - 2028 日本列島域にいたる先史人類形成過程の解明
- 2022 - 2026 海と陸からの統合的アプローチによる日本列島旧石器研究の革新
- 2021 - 2026 日露共同調査によるサハリン新石器時代社会形成過程の解明
- 2024 - 2025 日本列島における現生人類移住初期の環境適応史研究
- 2020 - 2025 蛍光X線分析と鉱物組成分析による大和の古代寺院・宮都出土瓦の生産・供給体制の研究
- 2021 - 2025 日本列島における現生人類移住初期の環境適応史研究
- 2018 - 2023 旧石器時代サヌカイトの流通に関する体系的研究:東部瀬戸内地域を中心に
- 2019 - 2022 3次元データによる瓦の同笵認識技術の基礎的研究
- 2018 - 2022 ホモ・サピエンス躍進の初源史:東アジアにおける海洋進出のはじまりを探る総合的研究
- 2015 - 2019 現生人類文化の出現と拡散に果たしたアジア南回りルートの意義に関する考古学的研究
- 2015 - 2018 晩氷期気候変動が人類の居住形態に与えた影響に関する考古学的研究
- 2014 - 完新世前葉の極東における人類社会の環境適応: 国際比較研究にむけて
- 2012 - サハリンにおける石刃鏃石器群の年代と石器技術について-スラブナヤ4遺跡・プガチョボ1遺跡の研究-
- 2011 - 環日本海北部における完新世地域適応の事例研究-石刃鏃石器群を対象に-
- 2009 - 2010 東アジアにおける古本州島後期旧石器文化の特殊性とその形成過程の研究
- 2008 - 異系統石器群の共伴からみた後期旧石器時代における地域社会間交渉と情報伝播-九州地方の国府系石器群を対象として-
- 2006 - 2007 「国府石器群」の拡散現象に着目した日本列後期旧石器時代社会の変動過程の研究
- 2005 - 西南日本における角錐状石器の出現と展開の実態解明に向けた考古学的研究-石材消費戦略論・適応論からのアプローチ-
全件表示