研究者
J-GLOBAL ID:200901054696040746   更新日: 2024年02月01日

七木田 敦

ナナキダ アツシ | Nanakida Atsushi
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2016 - 2018 就学前教育と学校教育の接続における情報共有に関する国際比較研究
  • 2013 - 2015 子育て家族のためのソーシャルサポートに関する日本・中国・韓国の比較調査研究
  • 2012 - 2015 生きる力を育む「幼児のための生き物を介在した保育システム(AAEFC)」の構築
  • 2015 - 小学校への移行期における「学び」を評価する実践ツールの開発に関する研究
  • 2012 - 2014 保育所・幼稚園から小学校への接続のための「学校ごっこ」プログラムの試み
全件表示
論文 (159件):
  • 「~保護者の悩みにどう応える? 「困った親」か「困っている親」か?~ 発達障害や気になる子どもの保護者連携」. 実践障害児教育. 2016. 44. 2. 54-57
  • 日中保育者のメンタルヘルスに関する比較研究 : レジリエンスに着目して. 小児保健研究. 2016. 75. 1. 47-53
  • ~保護者の悩みにどう応える? 困った親にどう対応する?~ 発達障害や気になる子どもの保護者支援. 実践障害児教育. 2016. 44. 2. 46-55
  • 運動発達をどうみるのかー研究の転換と支援の可能性. 臨床発達心理実践研究. 2016. 11. 2. 19-25
  • 河口 麻希, 七木田 敦. 通常の学級において特別な支援を必要とする子どもへの支援-「お掃除名人」として認められる過程を通して-. 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研 究 紀要. 2016. 14. 97-104
もっと見る
書籍 (2件):
  • アダプテッド・スポーツの科学 -障害者・高齢者のスポーツ実践のための理論-
    市村出版 2004
  • フロスティッグムーブメントスキルテスト バッテリー(日本版)
    日本文化科学社 1989
講演・口頭発表等 (10件):
  • グローバルな視点から乳幼児教育の再構築を考える
    (第11 回日本乳幼児教育学会 学会企画シンポジウム 2015)
  • Educational reform in ECEC, Japan
    (The Early Childhood Education Conference of National Dong Hwa University 2015)
  • University-district-school Partnership and Culture Blending:An International Symposium of Preschool in Three Culture's Reform and Development,
    (Wuzhou Guest House,Shenzhen,China 2015)
  • “The Meaning of “Make-Beliece Play of School"in Preschool years children:Vygotskian Approach for Transition to School.,
    (The 11th Annual Hawaii International Conference on Education. 2012)
  • Am I going to forever have to explain why my son does this and that? No-one else has to do that”
    (11th Annual Hawaii International Conference on Education. 2012)
もっと見る
学歴 (8件):
  • 1989 - 1992 広島大学 幼児教育学 教育学研究科
  • 1989 - 1992 広島大学 教育学研究科 幼児教育学
  • 1987 - 1988 西オレゴン州立大学 Special Education 教育学研究科
  • 1987 - 1988 西オレゴン州立大学 教育学研究科 Special Education
  • 1985 - 1987 横浜国立大学 障害児教育学 教育学研究科
全件表示
学位 (2件):
  • 教育学修士 (西オレゴン州立大学)
  • 教育学修士 (横浜国立大学)
経歴 (9件):
  • 2006/04/01 - 2020/03/31 広島大学 大学院教育学研究科附属幼年教育研究施設 教授
  • 2013/04/01 - 2015/03/31 広島大学 (併)大学院教育学研究科附属幼年教育研究施設長
  • 2007/04/01 - 2009/03/31 広島大学 (併)大学院教育学研究科附属幼年教育研究施設長
  • 2002/04/01 - 2006/03/31 広島大学 大学院教育学研究科附属幼年教育研究施設 助教授
  • 1998/04/01 - 2002/03/31 広島大学 教育学部附属幼年教育研究施設 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2013/10 - 2015/05 東広島市福祉部こども家庭課 東広島市子ども・子育て会議委員
  • 2013/05 - 2014/03 庄原市教育委員会 庄原市発達障害等の専門家巡回相談員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る