研究者
J-GLOBAL ID:200901055279030238   更新日: 2025年02月07日

眞正 浄光

シンショウ キヨミツ | Shinsho Kiyomitsu
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (5件): 放射線科学 ,  無機材料、物性 ,  電子デバイス、電子機器 ,  無機・錯体化学 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (5件): 検出器 ,  格子欠陥 ,  発光体 ,  熱ルミネセンス ,  無機材料
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2026 革新的医療被ばく管理のための高感度生体等価型ドシメータの開発
  • 2016 - 2020 人体模型線量計による放射線診断・治療時の人体内3次元線量分布評価システムの開発
  • 2016 - 2019 放射線治療で発生する中性子被ばく評価の為の簡便で高精度な分布測定システムの開発
  • 2013 - 2017 板状熱蛍光線量計による新しい中性子オートラジオグラフィ法の開発
  • 2013 - 2015 熱ルミネッセンス線量計を用いた粒子線治療場の線量測定技術とその応用に関する研究
全件表示
論文 (47件):
  • Go Okada, Caroline Paschoal Fernandes, Hirozumi Ito, Yasuhiro Koguchi, Satoshi Ueno, Chiaki Sawai, Wataru Kada, Kenichi Watanabe, Kiyomitsu Shinsho, Hidehito Nanto. Radiophotoluminescence Properties of Bi-doped CaBPO5. Sensors and Materials. 2025. 37. 2. 533-533
  • Hinata Fujiwara, Toru Negishi, Leo Takahashi, Kiyomitsu Shinsho. Basic Study of 3 mm Dose Equivalent Measurement Technique Using the Stacked Thermoluminescent Dosimeter Method. Sensors and Materials. 2025. 37. 2. 463-463
  • Kiyomitsu Shinsho, Natsumi Sugioka, Ayaka Yamazaki, Ema Sasaki, Go Okada, Weishan Chang, Yutaro Mori, Ayano Okubo, Toru Negishi, Yusuke Koba. Thermoluminescence properties of Cr, Si, and Mg co-doped Al2O3 ceramics plates under X-ray irradiation. Journal of Materials Science: Materials in Electronics. 2025. 36. article number 125
  • Shinnosuke Matsumoto, Kiyomitsu Shinsho, Kondo Eisuke, Yuhi Tanaka, Yuko Ito, Yumi Nishimura. Development of Augmented Reality-Based Radiation Protection Application for Healthcare Professionals. Journal of Radiation Protection and Research. 2024. 49. 3. 114-120
  • Toru Negishi, Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho, Daisuke Fujise, Masahiro Sai, Hiroko Nishide. Data analysis of average glandular dose in mammography toward revision of the diagnostic reference level of Japan. Radiological Physics and Technology. 2024
もっと見る
MISC (115件):
  • 前原 邦章, 眞正 浄光. 法令改正「診療用放射線の安全利用のための研修」実施3年経過による理解度の現状と課題. 診療放射線学教育学. 2023. 11. 68-68
  • 高橋 玲央, 大久保 綾乃, 山崎 綾香, 藤原 日菜多, 佐々木 瑛麻, 眞正 浄光. 熱蛍光特性の違いに基づくバックグラウンドの補正法の検討. 診療放射線学教育学. 2023. 11. 90-90
  • 近江 和希, 岡田 豪, 張 維珊, 古場 裕介, 佐々木 瑛麻, 平井 悠大, 川根 充貴, 渡辺 賢一, 眞正 浄光. BeOセラミックスのLED光源とCMOSカメラによるOSL分布測定における高精度化に関する検討. 診療放射線学教育学. 2023. 11. 91-91
  • 川根 充貴, 松本 真之介, 田中 浩基, 杉岡 菜津美, 眞正 浄光. モンテカルロ計算による京都大学研究用原子炉重水中性子照射設備の照射場再現における条件の最適化の検討. 診療放射線学教育学. 2023. 11. 95-95
  • 楊 凱泓, 近江 和希, 杉岡 菜津美, 張 維珊, 眞正 浄光. 大面積Al2O3:Cr,Si,Mn共添加を用いたX線の線量分布測定. 放射線. 2023. 48. 2. 76-76
もっと見る
特許 (21件):
もっと見る
書籍 (8件):
  • 医用放射線辞典 第6版
    2023 ISBN:9784320061972
  • Phosphors for Radiation Detectors (Wiley Series in Materials for Electronic & Optoelectronic Applications)
    Wiley 2022 ISBN:1119583322
  • 放射化学
    共立出版 2020 ISBN:9784320061910
  • 放射線計測学
    オーム社 2020 ISBN:9784274225758
  • 放射線計測学
    共立出版 2020 ISBN:9784320061903
もっと見る
講演・口頭発表等 (147件):
  • Cr添加Al2O3のレーザー加熱式熱蛍光測定法による熱蛍光特性
    (第 16回 次世代先端光科学研究会 2020)
  • 異なる粒子線に対するBeOセラミックス板の熱蛍光の線量応答特性
    (次世代放射線シンポジウム2020 2020)
  • 陽子線、Heイオン線に対するMgF2の熱蛍光特性
    (次世代放射線シンポジウム2020 2020)
  • 熱蛍光板による人体模型型線量計の開発
    (次世代放射線シンポジウム2020 2020)
  • Cdコンバータを設置したクロム添加アルミナ熱蛍光線量計の中性子に対する線量応答性
    (次世代放射線シンポジウム2020 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2006 立教大学大学院 理学研究科 化学専攻
学位 (1件):
  • 理学(博士) (立教大学)
委員歴 (19件):
  • 2024/06 - 現在 厚生労働省 第77回診療放射線技師国家試験 試験委員
  • 2023/06 - 現在 厚生労働省 第76回診療放射線技師国家試験 試験委員
  • 2021/06 - 現在 日本保健科学学会 評議員
  • 2021/04 - 現在 日本診療放射線学教育学会 理事
  • 2021/04 - 現在 日本医学物理学会 選挙管理委員会委員
全件表示
受賞 (18件):
  • 2024/11 - The Japan Society of Applied Physics The 85th JSAP Autumn Meeting 2024 "JSAP Poster Award" OSL素子BeOセラミックス板のプレ加熱処理と線量応答性
  • 2024/10 - 応用物理学会 放射線分科会 2024年秋季学術講演会放射線分科会学生ポスター最優秀賞 PHITSによるポリエチレンコンバータとBeOセラミックス板を用いた高速中性子測定法の検討
  • 2024/09 - The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics Best Poster Award TL and OSL characteristics of BeO ceramic plates in BNCT irradiation fields
  • 2024/08 - 応用物理学会 放射線分科会 次世代放射線シンポジウム2024 優秀研究賞 フォトンカウンティングCT装置の線源モデルの検討
  • 2024/07 - 日本アイソトープ協会 第61回アイソトープ・放射線研究発表会 若手優秀講演賞 IVR被ばく線量測定・管理システムRADIRECのQSTでの運用に向けた取り組み
全件表示
所属学会 (6件):
日本保健科学学会 ,  日本医学物理学会 ,  日本放射線技術学会 ,  応用物理学会 ,  日本セラミックス協会 ,  日本診療放射線技師会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る