研究者
J-GLOBAL ID:200901055353984095   更新日: 2022年09月05日

清水 五郎

シミズ ゴロウ | Shimizu Goro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (4件): 建築施工 ,  建築材料 ,  Building Construction Methods ,  Building Materials
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 1982 - 1997 海中電着構造物に関する基礎的研究
  • 1982 - 1997 Electrodipsition Process of Minerals in seawater for Oceamic Engineering
  • 1996 - 火山礫を用いたプレキャスト鉄筋コンクリートフレファブ住宅の開発
  • 1996 - Development of Precast Reinforced Concrete Modular Housing Construction Using Mt. Pinatubo Ejecta
  • 1995 - アンコール遺跡の保存・修復に関する材料学的研究
全件表示
MISC (34件):
特許 (1件):
  • プレストレス建築用構造材,これを用いた建築用柱材及び建築用鍼材
Works (7件):
  • 学術フロンティア推進事業「環境・防災都市に関する研究」
    1999 - 2004
  • Sustainable City Based on Environmental Preservation and Disaster Prevention
    1999 - 2004
  • コンクリート系複合材料の開発と住宅建設への応用に関する研究
    1996 - 1999
  • Study on New Concrete Component and its Utilization
    1996 - 1999
  • アンコール遺跡国際学術調査
    1994 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1965 日本大学 工学部 建築学科
  • - 1965 日本大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (日本大学)
委員歴 (1件):
  • 日本建築学会 代議員
所属学会 (5件):
日本建築学会 ,  日本コンクリート工学協会 ,  アメリカコンクリート工学協会 ,  Architectural Institute of Japan ,  Japan Concrete Institute
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る