研究者
J-GLOBAL ID:200901055477930791   更新日: 2024年09月06日

宇野 宏幸

ウノ ヒロユキ | Uno Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (2件): 発達障害/通常学級の授業/リーダーシップ論 ,  Educational and Social Psychology
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2018 - 2021 発達障害の可能性のある児童生徒の多様な特性に応じた合理的配慮研究事業
  • 2019 - 2020 高等学校における特別支援教育の推進に向けて
  • 2010 - 2014 発達障害の「特性モデル」を考慮した通常学級の授業づくり方法とその効果に関する検討
  • 2007 - 2009 注意欠陥多動性障害児への夏期治療プログラムの効果に関する脳科学的検討
  • 2007 - 2009 特別支援教育コーディネーターの養成プログラムの開発に関する研究
全件表示
論文 (40件):
  • 山中一英, 石野秀明, 清水優菜, 宇野宏幸, 山内敏男, 宮田佳緖里, 松田充. 教師の学習観の転換に関する基礎的研究 - 変容的学習の視点からの検討 -. 兵庫教育大学研究紀要. 2024. 64. 77-89
  • 宇野宏幸. 大学院教育における学校実践を通したリフレクション-教師の学びなおしと学校教育への見つめなおしを目指して-. LD研究. 2023. 32. 1. 15-17
  • 光藤百合子, 宇野宏幸, 高野美由紀. 特別支援学校(知的障害)における食育「野菜博士になろう」の実践. 日本健康教育学会誌. 2022. 30. 4. 302-312
  • 小林孝子, 宇野宏幸. 通常学級における方略選択型漢字学習に関する検討ー視覚・聴覚・エピソードで学ぶ「屋台」方式の提案ー. LD研究. 2022. 31. 3. 201-210
  • Kentaro Kawabe, Fumie Horiuchi, Hiroyuki Uno, Kiwamu Nakachi, Rie Hosokawa, Yasunori Oka, Shu-Ichi Ueno. Parent-Adolescent Agreement on Adolescents’ Emotional and Behavioral Problems Assessed by the Strengths and Difficulties Questionnaire. Global Pediatric Health. 2021. 8. 2333794X2110012-2333794X2110012
もっと見る
MISC (24件):
  • ポール・ウォルシュ(翻訳:宇野宏幸). 変革期における英国特別支援学校のリーダーシップとマネジメント. LD研究. 2021. 30. 2. 119-125
  • 宇野宏幸. 学びをめぐる多様性から授業を考えるー社会変化が求める自律性をふまえて. LD研究. 2021. 30. 1. 2-8
  • 宇野宏幸. 「海外の実践から日本型インクルーシブ教育を考える- 子どもの多様性、学校の多様性をふまえて-」報告. LD研究. 2020. 29. 3. 162-164
  • 尾之上 高哉, 林原 有佳, 宇野 宏幸. 文化祭の劇づくりの中での生徒の学びの検討 : 目標に対する達成度評価を手がかりにして. 兵庫教育大学研究紀要. 2015. 47. 153-160
  • 宇野宏幸. 自尊感情,自己肯定感,自己効力感を高める指導・授業づくりを考える : 発達障害のある子どもがいるクラスを中心に. 発達障害研究. 2013. 35. 4. 287-295
もっと見る
書籍 (5件):
  • 学びをめぐる多様性と授業・学校づくり
    金子書房 2020
  • 特別支援教育(アクティベート教育学7)
    ミネルヴァ所蔵 2019
  • 特別支援教育における地域のトップリーダーを考える : 人材像をふまえた育成プログラム開発に向けて
    ジアース教育新社 2016 ISBN:9784863713796
  • 問題解決!先生の気づきを引き出すコミュニケーション : 演じて学ぶコンサルテーション研修
    ジアース教育新社 2016 ISBN:9784863713550
  • 発達障害研究から考える通常学級の授業づくり : 心理学、脳科学の視点による新しい教育実践
    金子書房 2010 ISBN:9784760832453
講演・口頭発表等 (1件):
  • The relation between the characteristic behavior of the children and maternal attachment: Comparison between mothers of children with ADHD and controls
    (the 18th International Congress of the European Society for Child and Adolescent Psychiatry (Vienna, Austria) 2019)
学歴 (4件):
  • - 1992 大阪大学
  • - 1992 大阪大学 大学院人間科学研究科
  • - 1986 大阪大学 大学院医学研究科
  • - 1984 信州大学 人文学部
学位 (1件):
  • 博士(人間科学)
経歴 (8件):
  • 2008/04 - 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 教授
  • 2007/04 - 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 准教授
  • 2005/04 - 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 助教授
  • 2003/04 - 兵庫教育大学学校教育学部 助教授
  • 1999/01 - 兵庫教育大学学校教育学部 講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 日本LD学会 理事
所属学会 (9件):
日本授業UD学会 ,  日本小児保健協会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本発達障害学会 ,  日本LD学会 ,  日本小児神経学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本学校保健学会 ,  日本健康教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る