研究者
J-GLOBAL ID:200901055652854777
更新日: 2024年01月31日
小川 雄平
オガワ ユウヘイ | Ogawa Yuhei
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
九州情報大学 経営情報学部
九州情報大学 経営情報学部 について
「九州情報大学 経営情報学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
商学
, 経済政策
研究キーワード (4件):
環黄海経済圏、東アジア地中海経済圏
, 東アジア経済、地方間経済交流、地域経済協力、国境貿易、地方版FTA
, Foreign Trade
, East Asian Economy
競争的資金等の研究課題 (17件):
2012 - 2014 日中韓FTA締結が九州圏に与える影響に関する総合的研究
2010 - 2012 東アジアにおける平和の構築
2009 - 2011 九州と中国東北の競争的共存
2006 - 2008 中国の『東北振興』とFDI
2005 - 『21世紀中華街構想』の実現に向けた人的資源開発検討調査
2004 - Yellow Sea-Rim Economic Zone
2001 - 2003 経済開発と民族文化の変容
1998 - 2001 中国東北の経済発展と九州
1993 - 1995 環黄海地域のインフラ整備の現状
1992 - 1994 タイの工業化と社会の変容
1989 - 1991 環黄海地域の経済社会開発の方向と望ましい協力のあり方
1988 - 1990 国際労働力移動
1988 - 1990 現代世界経済の編成と国際労働力移動
1975 - 1977 多国籍企業と発展途上国
Economic Development and Changes of Ethnic Culture
Development in Northeast Asian-Rim and Border Trade
Economic Development of North east China and the Role of North Kyushu in Japan
全件表示
論文 (45件):
小川雄平. グローバリゼーションと東北アジアの地域経済協力. 東アジア研究. 2020. 28. 29-41
小川 雄平. 国境と東北アジアの地域経済協力. 福岡大学商学論叢. 2019. 64. 2. 267-296
小川 雄平. 金正恩:「非核化」の取組みは本物か?. 東アジア研究. 2019. 25. 73-86
小川 雄平. 新たな国際情勢下の東北アジア地域経済協力. 東アジア学会『東アジア研究』. 2018. 20. 1-20
小川 雄平. 朝鮮半島無核化与東北亜区域経済合作. 吉林大学『東北亜論壇』. 2018. 135. 27-33
もっと見る
MISC (17件):
小川 雄平. 国連安保理経済制裁と中朝関係. 東アジア経済情報. 2018. II. 28. 29-34
小川 雄平. 唱新著, 『資本蓄積と産業発展のダイナミズム~中国産業の雁行型発展に関する経済分析』, 晃洋書房, 2011年(会員著書紹介). 北東アジア地域研究. 2011. 17. 75-75
財, 福岡アジア都市研究所編. 日中経済交流の拡大と交流拠点都市福岡の役割. 日中経済交流のプラットフォームの形成に関する研究報告書. 2010
環日本海学会編. 北東アジアの局地経済圏構想. 北東アジア事典. 2006
中国吉林大学李暁教授と対談. 東亜前景在于中日合作. 中国『環球時報』. 2003
もっと見る
書籍 (37件):
国際ビジネス論を学ぶ
中央経済社 2020 ISBN:9784502357619
九州発「国のかたち」を問う
三岳出版社 2020 ISBN:9784990882938
東アジアにおける平和の構築
西南学院大学教育研究推進機構 2013
東アジア地域経済協力と九州
東アジア学会 2012
東アジアと地域経済
京都大学学術出版会 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (46件):
東北アジアの緊張緩和を考える-越境地域経済協力の可能性-
(東アジア学会第95回定例研究会 2023)
総括コメント「東アジアの30年:冷戦崩壊後の東アジアの地方官交流」
(東アジア学会創立30周年記念大会 2022)
中朝関係からの示唆
(北東アジア学会、立命科大学アジア・日本研究所、立命館大学コリア研究センター共催「2019西日本地域研究会シンポジウム」 2019)
ボーダーと東北アジア地域経済協力
(東アジア学会第29回大会 2019)
中国国境で韓日地域経済交流を考える
(大韓日語日文学会年次大会 2017)
もっと見る
Works (3件):
Yellow Sea-Rim Economic Zone
2004 - 2005
Economic Development of the Northeast China and the Role of the Northern Kyushu
1999 - 2001
Industrialization and Changes of Thai Society
1993 - 1995
学歴 (4件):
1971 - 1977 大阪市立大学大学院 経済学研究科博士課程
- 1974 大阪市立大学
1969 - 1971 大阪市立大学大学院 経済学研究科修士課程
- 1968 滋賀大学
学位 (2件):
経済学修士 (大阪市立大学)
博士(経済学) (大阪市立大学)
経歴 (17件):
2021/04 - 現在 九州情報大学 大学院経営情報学研究科 研究科長
2019/04 - 現在 九州情報大学 経営情報学部 教授
2015/04 - 現在 西南学院大学 名誉教授
1999/12 - 現在 中国教育部社会科学基地東北亜研究中心 兼任教授
1994/05 - 現在 中国吉林大学 客員教授
2011/07 - 2015/03 西南学院大学 大学院経営学研究科長
1984/04 - 2015/03 西南学院大学 教授
2007/07 - 2009/06 西南学院大学 学院理事・教育研究推進機構長
2006/12 - 2009/06 西南学院大学 学生部長
1999/07 - 2001/06 西南学院大学 大学院経営学研究科長
1997/07 - 1999/06 西南学院大学 商学部長
1996 - 1998 熊本学園大学
1984 - 1986 九州産業大学
1983 - 1986 久留米大学
1978/04 - 1984/03 西南学院大学 助教授
1978 - 1984 西南学院大学
1974 - 1978 桃山学院大学
全件表示
委員歴 (23件):
2015/04 - 現在 東アジア学会 会長
1990 - 現在 東アジア学会 理事
2002/10 - 2011/09 北東アジア学会(環日本海学会) 副会長
2008/04 - 2009/07 国土交通省九州地方整備局 九州圏広域地方計画プレ協議会学識者懇談会委員
2005/10 - 2009/05 国土交通省 国土審議会計画部会国土基盤専門委員会委員
2008/09 - 2009/03 経済産業省九州経済産業局 韓国南部地域と九州地域の超広域経済連携モデル策定日韓合同調査委員会委員長
2007/11 - 2008/02 北九州市 北九州アジアゲートウェイ構想検討委員会委員
2005/12 - 2007/03 福岡県 国土形成計画検討委員会委員
1996/06 - 2005/06 日本商品学会 理事
2000/10 - 2002/10 環日本海学会 常務理事
2001/07 - 2002/06 福岡県 ふくおか新世紀計画第二次実施計画策定懇話会委員
1998/12 - 2002/02 福岡市 博多港引揚記念碑等検討委員会委員
2000/05 - 2001/03 経済産業省九州経済産業局 九州FAZ共同事業発掘調査委員会委員長
1994/11 - 2000/10 環日本海学会 理事
1997 - 1998 国際経済学会 幹事
1995/10 - 1996/03 佐賀県 伊万里港・唐津港を核とする玄海沿岸地域整備構想調査検討委員会委員
1994/11 - 1996/03 山口県 山口県に係る国際性を持った地域連携軸のあり方に関する調査委員会委員長
1994/02 - 1995/03 運輸省第四港湾建設局 環黄海交流圏将来構想調査委員会委員
1990 - 1995 アジア政経学会 評議員、常務理事、理事
1992 - 1993 日本流通学会 評議員
1990/10 - 1991/02 福岡市 国連大学福岡誘致研究委員会委員
1989/10 - 1990/09 福岡市 国連大学福岡誘致研究委員会委員
1987/05 - 1988/07 北九州市 国際東アジア研究センター設立準備委員会委員
全件表示
所属学会 (7件):
現代韓国朝鮮学会
, 東アジア地域研究会
, 北東アジア学会(環日本海学会)
, 東アジア学会
, エントロピー学会
, アジア政経学会
, 日本現代中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM