研究者
J-GLOBAL ID:200901055700430836   更新日: 2024年05月17日

近江 雅代

オウミ マサヨ | Oumi Masayo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 家政学、生活科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (8件): 超微形態学 ,  筋傷害 ,  タンパク栄養失調 ,  消毒・殺菌方法 ,  生食野菜 ,  給食の安全・衛生管理 ,  栄養形態学 ,  Nutritional Morphology
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2019 - 2022 胎児期栄養環境エピゲノム変化による生活習慣病発症機序と予防の形態・テロメア解析
  • 2017 - 2020 ω-3系多価不飽和脂肪酸による心筋梗塞発症抑制戦略
  • 2016 - 2019 胎内低栄養環境における消化吸収機構のエピゲノム変化に関する分子形態学的研究
  • 2010 - 2013 大量調理における生食用野菜の殺菌方法の有効性についての検討
  • 2006 - 2010 乳幼児の消化吸収機構の変化に基づいた食物アレルギー発症1次予防の栄養マネジメント
全件表示
論文 (14件):
  • 舩越淳子, 飯田健一郎, 波多野淳子, 千々和勝己, 近江雅代. 熟成期間の異なる糠床の美味しさの評価:細菌叢解析ならびに官能評価による比較. 西南女学院大学紀要. 2021. 25. 67-73
  • 長光里奈, 近江雅代, 甲斐達男. 抗がん剤治療中のがん患者の食嗜好変化とその対応策. 日本調理食品研究会誌. 2019. 25. 1. 15-19
  • 近江雅代, 境田靖子, 青木るみ子, 辻澤利行, 秋房住郎, 日髙勝美, 田川辰也. 大学連携事業としての地域密着型食育活動の展開:3年間の取組ならびに今後の課題. 西南女学院大学紀要. 2018. 22. 91-99
  • 田川辰也, 青木るみ子, 境田靖子, 石本祐子, 近江雅代. アルギニンによる血管拡張機能増強効果に対する抗酸化ビタミンの影響に関する研究. 西南女学院大学紀要. 2017. 21. 125-134
  • 青木るみ子, 田川辰也, 秋房住郎, 日髙勝美, 辻澤利行, 近江雅代, 清末達人. 大学連携事業としての地域密着型食育活動の展開 : 2014年度事業概要ならびに成果報告. 西南女学院大学紀要. 2016. 20. 77-86
もっと見る
MISC (11件):
書籍 (4件):
  • わかりやすい臨床栄養学(第6版)
    三共出版株式会社 2020 ISBN:4782707967
  • 臨床栄養学実習-献立集-(第2版)
    株式会社同文書院 2017
  • イラスト給食経営管理論(第2版)
    株式会社東京教学社 2015 ISBN:9784808260392
  • からだの成り立ちと食べ物-臨床栄養学の基礎-
    株式会社講談社サイエンティフィク 2008
講演・口頭発表等 (77件):
  • 従業員食堂を活用した食環境整備~産学連携による「健康な食事(スマートミール)」導入への取組~
    (第18回日本給食経営管理学会学術総会 2023)
  • 栄養系大学生の食生活リテラシーとライフスタイルの関連
    (2023)
  • 従業員食堂を活用した食環境改善に向けた取組~健康度と生活習慣の実態ならびに食習慣改善に関する課題~
    (第70回日本栄養改善学会学術総会 2023)
  • Joint Activities by Universities for the Improvement of Improving Lifestyle Habits of Community-residing Adults : Influence of the Number of Times Participating on Food Preferences and Lifestyle Improvement.
    (22nd IUNS-ICN 2020)
  • 「食と健康」に関する地域密着型食育活動の展開~大学連携講座2019年度事業報告~
    (第67回日本栄養改善学会学術総会 2020)
もっと見る
学歴 (7件):
  • 1996 - 1997 九州大学大学院 医学系研究科
  • 1994 - 1996 中村学園大学大学院 栄養科学研究科
  • - 1996 中村学園大学 栄養科学研究科 栄養科学
  • - 1996 中村学園大学
  • 1990 - 1994 中村学園大学 家政学部 食物栄養学科
全件表示
学位 (2件):
  • 博士(医学) (福岡大学)
  • 修士(栄養科学) (中村学園大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 中村学園大学 栄養科学部 教授
  • 2013/04 - 2021/03 西南女学院大学 保健福祉学部 教授
  • 2010/04 - 2013/03 中村学園大学 栄養科学部 准教授
  • 2003/04 - 2010/03 中村学園大学 栄養科学部 講師
  • 1997/04 - 2003/03 中村学園大学 家政学部 助手
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2006/11 - 日本栄養改善学会 評議員
  • 2005/01 - 日本病態栄養学会 評議員
所属学会 (9件):
日本栄養改善学会 ,  国際組織細胞学会 ,  日本消化吸収学会 ,  日本栄養食糧学会 ,  日本臨床電子顕微鏡学会 ,  日本臨床栄養協会 ,  日本病態栄養学会 ,  日本栄養士会 ,  日本給食経営管理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る