研究者
J-GLOBAL ID:200901056046769302   更新日: 2022年09月02日

加藤 洋介

カトウ ヨウスケ | Kato Yousuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (2件): 伊勢物語 ,  源氏物語
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 平安朝物語文学
  • -
論文 (7件):
  • 加藤洋介. 源氏物語古写本のヴァリアント. 2016
  • 加藤洋介. (パネリスト)河内本・別本から見た定家本源氏物語. 2014
  • 加藤洋介. 本文研究の可能性-定家本源氏物語の場合-. 国語と国文学. 2014
  • 加藤洋介. 奥入付載の定家本源氏物語-飯島本藤袴巻の場合-. 詞林. 2010
  • 加藤洋介. 奥入付載の定家本源氏物語(二)-飯島本藤袴巻を中心に-. 2010
もっと見る
MISC (45件):
  • 仙源抄の定家本源氏物語. 皇統迭立と文学形成. 2009. pp.305-320
  • 大島本源氏物語の本文成立事情--若菜下巻の場合--. 大島本源氏物語の再検討. 2009. pp.167-208
  • 藤原定家の土左日記書写--尊経閣文庫蔵本をめぐって--. 2009
  • 角屋保存会蔵 源氏物語末摘花巻-解題と影印・翻刻-. 角屋研究. 2009. 18巻,pp.15-60
  • 大島本源氏物語の本文成立事情-若菜下巻の場合-. 2008. 7号,p.5
もっと見る
書籍 (5件):
  • 伊勢物語校異集成
    和泉書院 2016
  • 河内本源氏物語校異集成
    風間書房 2001
  • 河内本の成立とその本文-源親行の源氏物語本文校訂-
    源氏物語研究集成 2000
  • 「河内本本文の成立-「舊尾州家蔵河内本源氏物語存擬」続貂-」
    『講座 平安文学論究』 1994
  • 「経済・貨幣-「准太上天皇」光源氏の封戸をめぐって-」
    『物語とメディア 新物語研究1』 1993
Works (3件):
  • 定家本源氏物語・伊勢物語の本文成立史に関する横断的研究
    2009 -
  • 定家本源氏物語・伊勢物語の本文成立史に関する横断的研究
    2008 -
  • 河内本源氏物語の本文成立史に関する基礎的研究
    2006 -
学歴 (4件):
  • - 1989 名古屋大学 文学研究科 国文学
  • - 1989 名古屋大学
  • - 1986 名古屋大学 文学部 文学科国文学専攻
  • - 1986 名古屋大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 1992 - 2006 愛知県立大学
  • 1989 - 1992 国文学研究資料館 助手
所属学会 (2件):
和歌文学会 ,  中古文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る