研究者
J-GLOBAL ID:200901056348700581   更新日: 2024年05月30日

赤松 友成

AKAMATSU TOMONARI | Akamatsu Tomonari
所属機関・部署:
職名: 上級研究員
ホームページURL (2件): https://w-rdb.waseda.jp/html/100004173_ja.htmlhttps://w-rdb.waseda.jp/html/100004173_en.html
研究分野 (2件): 水圏生産科学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (9件): 海洋政策 ,  水中騒音 ,  環境影響評価 ,  洋上風力発電 ,  魚の聴覚 ,  超音波 ,  水中生物音響 ,  エコーロケーション ,  生物ソナー
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2017 - 2020 サンゴ礁生態系の変動を生物音で観測する
  • 2016 - 2020 水中低周波音の新しい校正手法の開発
  • 2014 - 2017 ネズミイルカの漁業との競合実態の解明
  • 2011 - 2016 海洋生物の遠隔的種判別技術の開発
  • 2013 - 2015 船舶騒音が海棲哺乳類の生態に与える影響についての研究
全件表示
論文 (186件):
  • Zhi Tao Wang, Peng Xiang Duan, Tomonari Akamatsu, Ke Xiong Wang, Ding Wang. Increased Yangtze finless porpoise presence in urban Wuhan waters of the Yangtze River during fishing closures. Ecology and Evolution. 2024. 14. 4
  • Yuen Wa Ho, Tzu Hao Lin, Tomonari Akamatsu, Leszek Karczmarski. Fine-scale spatial variability of marine acoustic environment corresponds with habitat utilization of Indo-Pacific humpback dolphins in Hong Kong waters. Ecological Indicators. 2024. 158
  • Koki Tsujii, Tomonari Akamatsu, Ryosuke Okamoto, Kyoichi Mori, Yoko Mitani. Author Correction: Tidal effects on periodical variations in the occurrence of singing humpback whales in coastal waters of Chichijima Island, Ogasawara, Japan (Scientific Reports, (2022), 12, 1, (19702), 10.1038/s41598-022-24162-0). Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Kotaro Tanaka, Kotaro Ichikawa, Tomonari Akamatsu, Kongkiat Kittiwattanawong, Nobuaki Arai, Hiromichi Mitamura. Spatiotemporal variations in the acoustic presence of dugongs and vessel traffic around Talibong Island, Thailand: Inputs for local coastal management from passive acoustical aspects. Ocean and Coastal Management. 2023. 245
  • Mengyao Zhu, Kotaro Tanaka, Tomonari Akamatsu. Visualizing the annual transition of ocean policy in Japan using text mining. Marine Policy. 2023. 155
もっと見る
MISC (66件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • イルカはなぜ鳴くのか
    文一総合出版 1996
学歴 (3件):
  • 1987 - 1989 東北大学 大学院理学研究科 物理学科
  • 1983 - 1987 東北大学 理学部 物理学科
  • 1980 - 1983 静岡県立韮山高校
学位 (1件):
  • 博士(農学) (日本大学)
委員歴 (31件):
  • 2021 - 現在 文部科学省「海洋生物ビッグデータ活用技術高度化」事業 外部評価委員会 委員(主査)
  • 2015 - 現在 環境影響審査助言委員
  • 2013 - 現在 IUCN(国際自然保護連合)海牛類専門家委員
  • 2011 - 現在 ISO(国際標準化機構)技術委員会43音響分野委員
  • 2008 - 現在 IUCN(国際自然保護連合)鯨類専門家委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2015 - 海洋音響学会論文賞
  • 2015 - 日本水産学会進歩賞
  • 2009 - JAMSTEC中西賞
  • 2008/03 - 日本水産学会 日本水産学会論文賞
  • 2001 - 海洋音響学会論文賞
所属学会 (8件):
米国音響学会 ,  日本動物行動学会 ,  日本水産学会 ,  日本音響学会 ,  海洋音響学会 ,  SMM(海産哺乳類学会) ,  Acoustical Society of America ,  Society for Marine Mammalogy
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る