研究者
J-GLOBAL ID:200901057009190600
更新日: 2024年09月05日
原田 香織
ハラダ カオリ | Harada Kaori
所属機関・部署:
職名:
教授
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2017 - 2022 海外の研究者との連携による中国・日本における禅思想の形成と受容に関する研究
- 日本近代文学に与えた能の影響
- 日本中世文芸における能の研究
- Study of Noh Literature
論文 (63件):
-
原田 香織. 作品研究『朝長』-切腹様式と観音懺法のもつ演劇性. 文学論藻. 2019. 93. 45-62
-
原田 香織. 作品研究『檜垣』-妖艶美と禅の「汲水輪」の表現性. 東洋学研究所. 2018. 55. 75-88
-
原田 香織. 狂言『左近三郎』における禅問答と戒律. 国際禅研究. 2018. 1. 75-102
-
原田 香織. 狂言『悪坊』における頭陀行. 文学論藻. 2018. 92. 22-41
-
原田 香織. 狂言にみる茶の文化. 東洋通信. 2017. 54. 3. 15-25
もっと見る
MISC (21件):
-
原田 香織. 往還する詩劇 : 能『鷹姫』考 (吉田公平博士記念号). 東洋学研究. 2013. 50. 1-13
-
A Study of Aoi-no-ue- -Yukio Mishima and Nō Literature-. BULLETIN OF YAMAGATA JUNIOR COLLEGE. 2003. 35
-
A study of Eguchi. BULLETIN OF YAMAGATA JUNIOR COLLEGE. 2002. No. 34
-
A Study of Kayoi-Komachi. BULLETIN OF YAMAGATA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE. 2001. 33
-
The Structure of Chinese Literary Expression in Zeami's No. BULLETIN OF YAMAGATA WOMEN'S JUNIOR COLLEGE. 2000. 32
もっと見る
書籍 (11件):
-
戦国武将と能楽-信長・秀吉・家康-
新典社 2018
-
百人一首 かなの美
岳陽舎 2017
-
現代芸術としての能
世界思想社 2014 ISBN:9784790716105
-
平家物語「伝統」の受容と再創造
おうふう 2011 ISBN:9784273036331
-
狂言を継ぐ : 山本東次郎家の教え
三省堂 2010 ISBN:9784385364551
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
-
芸能の表現性と中世文学との双方向的な問題[含 コメント] (シンポジウム 芸能と中世文学-表現と場)
(中世文学 2010)
-
日本文学文化学会十周年記念大会シンポジウム記録 古典芸能における神仙思想
(日本文学文化 2010)
学位 (1件):
受賞 (1件):
所属学会 (8件):
能楽学会
, 楽劇学会
, 説話文学会
, 日本近代文学会
, 和漢比較文学会
, 中世文学会
, 東北大学文学会
, 日本文芸研究会(東北大学)
前のページに戻る