研究者
J-GLOBAL ID:200901057666396111   更新日: 2024年02月01日

西村 貴洋

ニシムラ タカヒロ | Nishimura Takahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.omu.ac.jp/sci/foc/
研究分野 (2件): 構造有機化学、物理有機化学 ,  有機合成化学
研究キーワード (7件): グリーンケミストリー ,  アトムエコノミー ,  遷移金属触媒 ,  有機金属化学 ,  不斉合成 ,  触媒反応 ,  有機化学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2019 - 2023 炭素-水素結合の立体選択的付加反応を利用した新反応プロセスの開発
  • 2015 - 2018 立体選択的ヒドロ官能基化反応の開発
  • 2013 - 2015 分子活性化による有機金属活性種の発生と高原子効率型分子変換反応への応用
  • 2012 - 2015 複数のアリール基をもつ不斉炭素中心の構築
  • 2010 - 2011 π受容性不斉配位子の創製と触媒機能開発
全件表示
論文 (140件):
  • Kouki Tsuge, Shunnichi Kubota, Kana Sakamoto, Kenji Kitayama, Takahiro Nishimura. Ruthenium-catalysed N-alkylation of anilines with primary carbohydrate alcohols via borrowing hydrogen strategy. CHEMICAL COMMUNICATIONS. 2023. 59. 46. 7052-7055
  • Kentaro Yamakawa, Takahiro Nishimura. Iridium-Catalyzed Branch-Selective and Enantioselective C2-Alkylation of N-Benzimidazolyl Indoles. ADVANCED SYNTHESIS & CATALYSIS. 2023. 365. 12. 2013-2017
  • Kouki Tsuge, Shunnichi Kubota, Kana Sakamoto, Kenji Kitayama, Takahiro Nishimura. Ir-Catalyzed alpha-Alkylation of Methyl Ketones with Primary Carbohydrate Alcohols. ADVANCED SYNTHESIS & CATALYSIS. 2023
  • Kentaro Yamakawa, Ikumi Nakamura, Kana Sakamoto, Takahiro Nishimura. Iridium-Catalyzed Enantioselective Intermolecular Hydroarylation of 1,1-Disubstituted Alkenes. JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY. 2023
  • Kotone Murakami, Kana Sakamoto, Takahiro Nishimura. Enantioselective C-H Alkylation of N-Arylbenzamides with Vinyl Ethers Catalyzed by an Iridium/Chiral Phosphoramidite-Olefin Complex. SYNTHESIS-STUTTGART. 2022. 54. 21. 4753-4763
もっと見る
MISC (6件):
特許 (2件):
書籍 (3件):
  • ロジウム,有機合成実験法ハンドブック第2版
    有機合成化学協会 2015
  • エノン類の不斉共役アルキニル化反応,使える!有機合成反応241実践ガイド
    2010
  • Preparation of Fluoroalkylated-Pyridines
    Handbook on Fluorous Chemistry; Eds. J. A. Gladysz, D. P. Curran, I. H. Horváth, Wiley-VCH 2004
講演・口頭発表等 (64件):
  • イリジウム触媒を用いたオルト-ケトアリールホウ素化合物と1,3-ジエンによる[3+2]不斉付加環化反応
    (日本化学会第103春季年会 2023)
  • イリジウム触媒によるインドール誘導体の不斉アルキル化反応
    (日本化学会第103春季年会 2023)
  • イリジウム触媒を用いたジビニルシランによるN-メチル基の連続的なC-H結合アルキル化を介した環化反応
    (日本化学会第103春季年会 2023)
  • イリジウム触媒による分子内C(sp3)-Hアルケニル化反応
    (日本化学会第103春季年会 2023)
  • アレニルシランが連結したフェノール類の酸化的分子内環化
    (日本化学会第103春季年会 2023)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1997 - 2001 京都大学 工学研究科 物質エネルギー化学
  • 1997 - 2001 京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻
  • 1994 - 1996 京都大学 工学研究科 物質エネルギー化学
  • 1994 - 1996 京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻
  • 1989 - 1994 京都大学 工学部 石油化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2017/04/01 - 現在 大阪市立大学 理学研究科 物質分子系専攻 教授
  • 2017/04 - 現在 大阪市立大学 大学院理学研究科物質分子系専攻 教授
  • 2005/04 - 2017/03 京都大学 大学院理学研究科化学専攻 講師
  • 2001/04 - 2005/03 京都大学 大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 助手
  • 1999/01 - 2001/03 日本学術振興会特別研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 公益社団法人日本化学会 研究交流部門 化学遺産委員会 委員
受賞 (4件):
  • 2012 - 宇部興産学術振興財団第52回学術奨励賞
  • 2010 - Banyu Chemist Award
  • 2008 - 2007年度有機合成化学奨励賞
  • 2003 - 有機合成化学協会東レ研究企画賞
所属学会 (6件):
近畿化学協会 ,  アメリカ化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会 ,  アメリカ化学会 ,  The Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る