研究者
J-GLOBAL ID:200901057739040167
更新日: 2022年09月15日
加治佐 清光
カジサ キヨミツ | Kajisa Kiyomitsu
研究分野 (1件):
通信工学
研究キーワード (4件):
画像処理
, 画像符号化
, Image Processing
, Image Coding
競争的資金等の研究課題 (2件):
画像の符号化
Lossless Image Coding
論文 (25件):
加治佐 清光. JPEG, JPEG-LS及びJPEG XRにおける色変換の効果. 鹿児島工業高等専門学校研究報告.RESEARCH REPORTS OF KAGOSHIMA NATIONAL COLLEGE OF TECHNOLOGY. 2013. 47. 47. 17-25
加治佐 清光, 吉田 沙央里. JPEG XR ビューア第2版の試行. 鹿児島工業高等専門学校研究報告 = Research reports of Kagoshima National College of Technology. 2011. 0. 46. 19-28
加治佐清光. 可逆色変換の縮退に関する考察. 電子情報通信学会論文誌 A. 2009. J92-A. 6. 444-450
加治佐 清光. 圧縮率改善のための算術ブロック符号化用誤差拡散法(画像). 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界. 2009. 92. 1. 21-36
加治佐 清光. 可逆色変換によるROIと準可逆による背景の符号化方式(研究速報,静止画像符号化,<特集>画像符号化・映像メディア処理レター). 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム. 2008. 91. 8. 1963-1966
もっと見る
MISC (5件):
Considerations on a Context Model of Lossless Coding of JPEG-LS. The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers A. 1998. J81-A. 6. 1021-1025
Lossless Coding of Continuous-tone Images Using a Markov Model with States of Average Prediction. The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers A. 1997. J80-A. 9. 1586-1590
Considerations on Lossless Coding of Images Using Variable Block Size Segementation. The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers D-(]G0002[). 1997. J80-D-(]G0002[). 12. 3226-3231
加治佐 清光, 村島 定行. 修正縮退差分によるビットプレーン画像の算術符号化. 電子情報通信学会論文誌. B-1, 通信1-情報通信システム・理論. 1996. J79-B-(]G0001[). 11. 757-761
K KAJISA, S SHIMIZU, S WAKABAYAHSI, K SEKIYA. ADVANCED 256-COLOR KANJI IMAGE DISPLAY SYSTEM. PROCEEDINGS OF THE SID. 1987. 28. 3. 291-295
特許 (2件):
ステッピング・モータ制御装置 実用新案登録願 昭和57年7月,実用新案 昭和63年出願公告 第16318
Control Device of Stepping Motor Minor Patent for Practical Use, Published Application for a Patent in 1988, No. 16318
学位 (2件):
博士(工学) (鹿児島大学)
工学修士 (鹿児島大学)
経歴 (1件):
鹿児島工業高等専門学校 情報工学科 嘱託教授
受賞 (1件):
2000 - 労働省主催平成12年度職業訓練教材コンクール,雇用・能力開発機構理事長賞
所属学会 (1件):
電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM