研究者
J-GLOBAL ID:200901058133234175   更新日: 2024年05月20日

平岡 秀福

ヒラオカ シユウフク | Hiraoka Shufuku
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 会計学
研究キーワード (7件): サステナビリティ会計 ,  会計学 ,  財務分析 ,  管理会計 ,  Social Responsibility Accounting ,  Financial Information Analysis ,  Management Accounting
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2000 - 2002 組織構造のデザインに対応した業績評価会計システムの開発に関する研究
  • 1994 - 1995 事務間接部門の生産性向上のための技法開発に関する研究
論文 (9件):
  • 平岡 秀福. 日本企業の労働時間生産性ーCOVID-19前から禍にかけての分析ー. 創価経営論集. 2024. 48. 1. 1-22
  • Shufuku Hiraoka. The Study of Japanese Companies’ Per Hour Labor Productivity. Sustainability Management and Network Management, Japanese Management and International Studies,Vol.20. 2023. 20. 71-82
  • 平岡 秀福. 時間当たり年間平均給与に関する研究ーCOVID-19前から禍にかけての研究ー. 創価経営論集. 2023. 47. 1
  • 平岡 秀福. Financial Information Analysis for Business Portfolio Strategy: With Reference to Segment Reporting by Mitsubishi Electric Group. Management Control Systems for Strategic Changes,. 2020
  • Xuexhao Meng, Shufuku Hiraoka. Environmental Effect and Economic Anlysis of Environmentally Counscious Capital Investment. Japamese Management and International Studies. 2020. Vol.16. 203-219
もっと見る
MISC (6件):
  • 平岡 秀福. 研究会報告・サステナビリティ経営会計研究会. サステナブルマネジメント. 2024. 23. 68-69
  • 平岡 秀福. 巻頭言. 環境経営学会メールマガジン. 2023. 第83号. 2頁
  • 平岡 秀福, Shufuku Hiraoka. 電気機器グループの事業別セグメント・キャッシュフロー分析 (佐藤完治教授退任記念論文集). 創価経営論集. 2014. 38. 1. 139-148
  • 平岡 秀福, Shufuku Hiraoka. 環境債務と投資決定 : 資産除去債務(ARO)に基づくアプローチ. 創価経営論集. 2012. 36. 1. 69-79
  • 平岡 秀福, Shufuku Hiraoka. IRRアプローチによる企業と事業の評価指標--CRRとCFROI. 創価経営論集. 2009. 33. 2. 17-25
もっと見る
書籍 (5件):
  • Management Control Systems for Strategic Changes,Japanese Management and International Studies VOl.17
    World Scientific 2020
  • 「統合報告と価値創造の人間主義経営」『創価経営論集』Vol.41 No.1
    創価大学経営学会 2017
  • Management of Innovation Strategy in Japanese Companies
    World Scientific 2016
  • セミナー管理会計
    税務経理協会 2016 ISBN:9784419063153
  • 企業と事業の財務的評価に関する研究
    創成社 2010 ISBN:9784794414120
講演・口頭発表等 (11件):
  • 日本企業の労働時間生産性ーCOVID-19前から禍にかけての分析-
    (日本会計研究学会 第82回大会 2023)
  • 時給換算額と労働時間の関係ーCOVID-19前から禍にかけての分析ー
    (日本管理会計学会 2023年度年次全国大会 2023)
  • 時間営業利益に関する研究-Before Covid-19の日本における業種別分析-
    (日本マネジメント学会 第2回 関西部会(ZOOM開催) 2021)
  • 時間生産性に関する研究-Before Covid-19のデータを活用した分析-
    (日本管理会計学会2021年度年次全国大会(長崎県立大学) 2021)
  • Before Covid-19の時間当たり年間平均給与に関する研究
    (日本財務管理学会春季全国大会(嘉悦大学) 2021)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2009 - 明治大学 経営学研究科
  • - 1987 筑波大学 経営・政策科学研究科 経営・政策科学
  • - 1987 筑波大学
  • - 1985 創価大学 経営学部 経営学科
  • - 1985 創価大学
学位 (1件):
  • 博士(経営学) (明治大学)
委員歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 日本組織会計学会 理事 英文書会計担当
  • 2023/05 - 現在 環境経営学会 理事,サステナビリティ経営会計研究会代表
  • 2022/10 - 現在 日本社会関連会計学会 東日本理事・奨励賞審査委員
  • 2022/04 - 2024/03 日本経済会計学会 学術賞審査委員
  • 2021/09 - 2024/03 日本組織会計学会 理事・学会賞審査委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/06 - 日本経営分析学会(現日本経済会計学会) 学会賞(著書の部)
所属学会 (11件):
日本経済会計学会 ,  日本経営学会 ,  日本マネジメント学会 ,  日本財務管理学会 ,  日本管理会計学会 ,  証券経済学会 ,  環境経営学会 ,  日本原価計算研究学会 ,  日本会計研究学会 ,  日本組織会計学会 ,  日本社会関連会計学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る