研究者
J-GLOBAL ID:200901058649093560
更新日: 2022年09月13日
酒井 清
サカイ キヨシ | Sakai Kiyoshi
所属機関・部署:
旧所属 東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科
旧所属 東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科 について
「旧所属 東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科」ですべてを検索
職名:
助教授
研究分野 (1件):
水圏生産科学
研究キーワード (2件):
水産養殖学
, Aquaculture
競争的資金等の研究課題 (6件):
1980 - ニジマスの成熟におよぼす長日の影響
1980 - Influences of long photoperiod on reproduction of rainbow trout
1965 - 魚卵の卵質評価
1965 - ソウギヨ催熟法
1965 - Inducement method of grass carp ovulation
Evaluences of fish egg-quality
全件表示
MISC (20件):
N Kumakura, K Sakai, F Takashima. Reproductive cycle and human chorionic gonadotropin-induced ovulation in hatchery reared Japanese catfish Silurus asotus. FISHERIES SCIENCE. 2003. 69. 3. 495-504
N Kumakura, K Sakai, F Takashima. Reproductive cycle and human chorionic gonadotropin-induced ovulation in hatchery reared Japanese catfish Silurus asotus. FISHERIES SCIENCE. 2003. 69. 3. 495-504
T Miwa, G Yoshizaki, H Naka, M Nakatani, K Sakai, M Kobayashi, T Takeuchi. Ovarian steroid synthesis during oocyte maturation and ovulation in Japanese catfish (Silurus asotus). AQUACULTURE. 2001. 198. 1-2. 179-191
ニジマスおよびハタハタの発生過程における油球の取り込み. 1995
ハタハタの排卵とぶりこの"ヘソ"について. 1995
もっと見る
書籍 (1件):
魚類の成熟と産卵(日本水産学会編-分担)
恒星社厚生閣 1974
Works (32件):
仔稚魚から養成した日本産ナマズの初回成熟とのその採卵成績
2000 -
ニジマス卵の媒精法の検討(4) 潰卵混入溶液中の精子の膠着像
2000 -
ニジマス卵の媒精法の検討(3) 1.1%NaHCO<sub>3</sub>溶液浸漬法の実用化試験
2000 -
A first maturity and egg-taking results of japanese catfish cultivated from larvae and fry stage.
2000 -
Investigation of rainbow trout egg insemination method (4), Agglutinative figure of sperm in salt solutin with broken egg
2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1968 東京水産大学 水産学研究科 水産増殖学
- 1968 東京水産大学
近畿大学 農学部 水産学科
Kinki University Faculty of Agriculture Fisheries
学位 (2件):
農学博士 (東京大学)
水産学修士 (東京水産大学)
経歴 (3件):
1968 - 1994 東京水産大学水産学部 助手
1968 - 1994 Research Associate, Faculty of Fisheries of
東京水産大学
所属学会 (3件):
日本比較内分泌学会
, 日本水産増殖学会
, 日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM