- 2018 - 2023 宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。
- 2018 - 2023 宇宙硬エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開
- 2014 - 2019 48Caを用いたニュートリノのマヨナラ性の研究と超高分解能技術の開発
- 2012 - 2017 48Caの2重ベータ崩壊の研究
- 2010 - 2012 並列シリアル転送による新しいデータ収集系の開発
- 2009 - 2012 次世代ダブルベータ崩壊実験のための高感度環境放射線測定
- 2009 - 2011 48Caの二重ベータ崩壊の研究
- 2008 - 2010 核反応を用いた歯質内のマクロ領域のフッ素定量測定
- 2006 - 2007 大強度ビーム実験のための次世代データ収集システム
- 2005 - 2007 新しい宇宙物理実験のための超小型衛星プラットホームの開発研究とその実証
- 2003 - 2007 ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン・ビームの研究
- 2007 - ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン/ビームの研究
- 2005 - 2006 大強度ミューオン源を用いたミューオン・レプトン・フレーバー非保存探索の発展
- 2003 - 2006 ^<100>Mo二重ベータ崩壊核分光法MOONによるニュートリノ質量
- 2006 - 大強度ミューオン源を用いたミューオン・レプトン・フレーバー非保存探索の発展
- 2006 - ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン・ビームの研究
- 2006 - ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン/ビームの研究
- 2002 - 2005 Kファクトリーを用いたKL→π0νν崩壊の研究
- 2005 - ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン/ビームの研究
- 2004 - ミューオン物理学の新展開を狙うスーパー・ミューオン/ビームの研究
- 2002 - 2003 LEPSにおけるZ^+バリオン探索
- 2001 - 2003 CdTeピクセル検出器の硬X線,ガンマ線の高感度イメージング観測への応用
- 2000 - 2003 大強度ビーム対応型K^+稀崩壊実験装置の開発
- 2003 - LEPSにおけるZ+バリオン探索
- 2001 - 2002 大強度ミューオン源によるミューオン・レプトン・フレイバー非保存探索の新展開
- 2000 - 2002 超冷中性子による中性子β崩壊の研究
- 2002 - 大強度ミューオン源によるミューオン・レプトン・フレイバー非保存探索の新展開
- 1999 - 2001 国際中間エネルギーネットワークによる中間子・クオーク系核物理
- 1999 - 2000 陽子ビームを用いた歯質中の微量フッ素分布測定
- 1999 - 2000 位相空間回転・イオン化冷却による超高強度高輝度二次粒子ビームの国際的研究
- 1998 - 1999 原子核のスピン共鳴
- 1998 - 1998 国際中間エネルギーネットワークによる中間子・クオーク系核物理
- 1996 - 1997 大型ハドロンコライダーLHCによるTeV領域の素粒子物理の実験
- 1995 - 1995 ハドロンコライダー実験に於ける大規模データの先進的処理に関する研究開発
- 1994 - 1994 原子核反応における反粒子生成メカニズムの研究
- 1993 - 1994 超高エネルギーコライダー実験に係わるコンピューターシステムの国際共同開発調査研究
- 1991 - 1993 気球による活動銀河核等からの硬X線・ガンマ線の調査研究
- 1990 - 1990 気球を用いた超新星残骸などからの硬X線及びガンマ線の観測
- 1988 - 1990 気球による超新星SN1987A残骸からの低エネルギ-・ガンマ線の調査研究
- 1989 - 1989 気球を用いた超新星残骸などからの硬X線及びガンマの観測
- 1988 - 1989 プロセッサ-・アレイによる超高速デ-タ収集システムの開発研究
全件表示