研究者
J-GLOBAL ID:200901059216404931   更新日: 2024年05月12日

森岡 孝満

モリオカ タカミツ | Takamitsu Morioka
所属機関・部署:
職名: グループリーダー(定常)
研究分野 (3件): 腫瘍生物学 ,  放射線影響 ,  実験病理学
研究キーワード (3件): がん化学予防 ,  放射線病理学 ,  腫瘍病理学
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2023 - 2024 放射線誘発肝がん発症メカニズムの解明
  • 2023 - 2024 放射線誘発消化管腫瘍の発がん過程における病理組織学的解析
  • 2021 - 2024 中赤外レーザーと量子センサーの融合による次世代量子内視鏡の基盤構築
  • 2021 - 2024 中赤外光の特性を利用したがん病変のイメージング技術の開発
  • 2021 - 2024 被ばくによる発がんリスク評価の高度化を目指した放射線発がん機構の解明
全件表示
論文 (84件):
  • Kenshi Suzuki, Chizuru Tsuruoka, Takamitsu Morioka, Hitomi Seo, Mari Ogawa, Ryosuke Kambe, Tatsuhiko Imaoka, Shizuko Kakinuma, Akihisa Takahashi. Combined effects of radiation and simulated microgravity on intestinal tumorigenesis in C3B6F1 Apc/+ mice. Life Sciences in Space Research. 2024. 41. 202-209
  • Ryoko Semba, Takamitsu Morioka, Hiromi Yanagihara, Kenshi Suzuki, Hirotaka Tachibana, Takahiro Hamoya, Yoshiya Horimoto, Tatsuhiko Imaoka, Mitsue Saito, Shizuko Kakinuma, et al. Corrigendum to "Azithromycin induces read-through of the nonsense Apc allele and prevents intestinal tumorigenesis in C3B6F1 ApcMin/+ mice" [Biomed. Pharmacother. 164 (2023) 114968]. Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie. 2023. 165. 115082-115082
  • Ryoko Semba, Takamitsu Morioka, Hiromi Yanagihara, Kenshi Suzuki, Hirotaka Tachibana, Takahiro Hamoya, Yoshiya Horimoto, Tatsuhiko Imaoka, Mitsue Saito, Shizuko Kakinuma, et al. Azithromycin induces read-through of the nonsense Apc allele and prevents intestinal tumorigenesis in C3B6F1 Apc/+ mice. Biomedicine & Pharmacotherapy. 2023. 164
  • Yi Shang, Takamitsu Morioka, Kazuhiro Daino, Takafumi Nakayama, Mayumi Nishimura, Shizuko Kakinuma. Ionizing radiation promotes, whereas calorie restriction suppresses, NASH and hepatocellular carcinoma in mice. International journal of cancer. 2023
  • Hiromi Yanagihara, Takamitsu Morioka, Shunsuke Yamazaki, Yutaka Yamada, Hirotaka Tachibana, Kazuhiro Daino, Chizuru Tsuruoka, Yoshiko Amasaki, Mutsumi Kaminishi, Tatsuhiko Imaoka, et al. Interstitial deletion of the Apc locus in β-catenin-overexpressing cells is a signature of radiation-induced intestinal tumors in C3B6F1 ApcMin/+ mice†. Journal of radiation research. 2023. 64. 3. 622-631
もっと見る
MISC (65件):
  • 井沢玄佳, 井沢玄佳, 小川真里, 品川まゆみ, 鶴岡千鶴, SHANG Yi, 砂押正章, 橘拓孝, 森岡孝満, 柿沼志津子, et al. 細胞老化が関与する放射線誘発乳がんの発生メカニズム. アイソトープ・放射線研究発表会(Web). 2023. 60th
  • 髙橋, 昭久, 鈴木, 健之, 鶴岡, 千鶴, 森岡, 孝満, 武島, 嗣英, 吉田, 由香里, 中村, 麻子, 池田, 裕子, 秦, 恵, 永松, 愛子, et al. 宇宙放射線と重力環境変化による複合影響研究 2021年報-Research on Combined Effects of Space Radiation and Variable Gravity- 2021 Annual Report-. 宇宙環境利用シンポジウム 第36回: 令和三年度 = Space Utilization Research, Vol. 36 2021: Proceedings of The Thirty-sixth Space Utilization Symposium. 2022
  • 髙橋 昭久, 鈴木 健之, 鶴岡 千鶴, 森岡 孝満, 武島 嗣英, 吉田 由香里, 中村 麻子, 池田 裕子, 秦 恵, 永松 愛子, et al. 宇宙放射線と重力環境変化による複合影響研究 2020年報. 宇宙環境利用シンポジウム 第35回: 令和二年度 = Space Utilization Research, Vol. 35 2020: Proceedings of The Thirty-fifth Space Utilization Symposium. 2021. 35
  • マウスにおける放射線誘発B細胞リンパ腫の発症に関する分子メカニズム. 第79回日本癌学会学術総会, 日本癌学会. 2020
  • マウスにおける放射線誘発B細胞リンパ腫の特徴と発がんメカニズム. 日本放射線影響学会第63回大会, 日本放射線影響学会. 2020
もっと見る
特許 (1件):
  • 組織識別装置、組織識別システム、組織識別方法、組織識別プログラム、および記録媒体
書籍 (2件):
  • 長寿の要因 ー沖縄社会のライフスタイルと疾病ー
    2000
  • 長寿の要因 ー沖縄社会のライフスタイルと疾病ー
    2000
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 国立大学法人 茨城大学理工学研究科 客員教授
  • 2021/07 - 現在 量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 放射線医学研究所 グループリーダー
  • 2018/07 - 2021/06 量子科学技術研究開発機構 量子医学・医療部門 放射線医学総合研究所 研究統括
  • 2016/07 - 2018/06 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所 主幹研究員
  • 2011/08 - 2016/06 放射線医学総合研究所 主任研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/12 - 量子生命科学会 第2回大会 優秀発表賞 赤外レーザーと量子センサーの融合による新規病理組織イメージングの可能性
  • 2019/05 - 量子生命科学会 第1回大会 優秀発表賞 赤外レーザーの病理学分野への応用の可能性
所属学会 (6件):
量子生命科学会 ,  日本がん予防学会 ,  日本放射線影響学会 ,  日本毒性病理学会 ,  日本病理学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る