研究者
J-GLOBAL ID:200901059655590300   更新日: 2022年09月08日

モシニャガ ワシリー

モシニャガ ワシリー | Moshnyaga Vasily
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://vasily00.tl.fukuoka-u.ac.jp/~vasily/indexJ.htmlhttp://vasily00.tl.fukuoka-u.ac.jp/~vasily/indexE.html
研究分野 (7件): 医用システム ,  知能ロボティクス ,  知能ロボティクス ,  電子デバイス、電子機器 ,  知覚情報処理 ,  知能情報学 ,  計算機システム
研究キーワード (7件): 知能システム関連・スマートシステム・空間知能化システム ,  パータン認識・顔認識・視線検出・行動認識・センシング・センサ融合 ,  計算機アーキテクチャ・回路とシステム・LSI設計・組込みシステム ,  画像・ビデオ処理・符号化・動き検出 ,  サイバーフィジカルシステム・コグニティブコンピューティング ,  サイバーフィジカルシステム ,  低消費電力化
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 1999 - 2000 低消費電力動画像動き補償に関する研究
  • 2000 - 低消費電力動画像動き検出プロセッサに関する研究
  • 1999 - 電子ビーム露光装置における繋ぎ精度検出に関する研究
論文 (178件):
  • V.G.Moshnyaga, K.Hashimoto, T.Nogami, K.Nojima. A Smart System for Preventing People with Dementia from Falling from the Chair. Proceedings of the IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2020), Kyoto, JAPAN, March 10-12, 2020. 2020. 123-124
  • K. Hashimoto, H. Yoshino, V.G. Moshnyaga. Development of Human Fall Detection System using Doppler Sensor and Machine Learning Technique. Proceedings of the 2019 Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS)</i>, Pattaya, THAILAND, Nov. 1-4, 2019. 2019. 1-2
  • H. Yoshino, V.G. Moshnyaga, K. Hashimoto. Fall Detection on a single Doppler Radar Sensor by using Convolutional Neural Networks. Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2019), Bari, ITALY, Oct. 6-9, 2019. 2019. 2875-2878
  • Design a Wireless Smart Chair System for People with Cognitive Deficiency. Proceedings of the 2019 IEEE 62-nd International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS 2019), Dallas, USA, Aug.4-7, 2019. 2019. 1219-1222
  • V. G. Moshnyaga, J. Shioyama, K. Hashimoto. A Camera Based Approach to Prevent Fingerprint Hacking. Proceedings of the IEEE Workshop on Signal Processing Systems (SiPS 2018) Cape Town, SOUTH AFRICA, Oct.21-24, 2018. 2018. 235-240
もっと見る
特許 (5件):
  • 動き検出装置
  • メモリアクセス時における消費電力を低減したデータ処理装置およびデータ処理方法
  • 適応型差分演算器および動き検出装置
  • 解となり得ない判断したものから演算を打ち切る動き検出方法および装置
  • A Device for Modeling of Static Characteristics of Flip-Flops
書籍 (18件):
  • An Introduction to Assistive technology, S.S. Senjam (Editor)
    Nova Science Publishers 2020
  • Practical Issues of Intelligent Innovations , V.Sgurev, V.Jotsov, J.Kacprzyk (Editors)
    Springer 2018 ISBN:9783319784366
  • Human Behavior Understanding, A.A.Salah, D.J.Cook, B.J.A. Krose, (Eds)
    Springer 2015 ISBN:9783319241944
  • Progress in System Engineering, Advances in Intelligent Systems and Computing, H.Selvaraj, D.Zydek, G.Chmaj (Editors)
    Springer 2015 ISBN:9783319084213
  • Sustainable ICT's and Management Systems for Green Computing, Wen-Chen Hu, and Naima Kaabouch (Editors),
    IGI Global 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • Reducing Energy Loss of University Buildings by Energy Conscious Timetable Design
    (The Asian Conference on Sustainability, Energy and the Environment 2018 (ACSEE 2018) 2018)
  • ローカル鉄道向け乗降者カウントシステムの開発
    (第15回 ITS シンポジウム 2017 2017)
  • スマートドアシステム開発を題材とするスキル持ち寄り型・開発志向型短期PBLの実践
    (組込みシステムシンポジウム ESS2015 2015)
  • Lessons Learned from Developing Intelligent Systems
    (The 3rd IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2015)
  • 携帯型顔認識システムにおけるオフロード技術の消費電力の比較
    (電気・情報系学会九州支部連合大会 2014)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1982 - 1986 モスクワ航空大学大学院 工学研究科 電子工学
学位 (2件):
  • Ph.D. Computer Engineering (Moscow Aviation Institute)
  • Diploma Degree in Computer Engineering (セバストポリ工科大学)
経歴 (13件):
  • 2005/04/01 - 2006/03/30 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 海外学者
  • 2000/04/01 - 福岡大学 教授
  • 1998/04/01 - 2000/03/30 福岡大学 准教授
  • 2000 - 現在 福岡大学 教授
  • 1992/04/01 - 1998/03/30 京都大学 講師
全件表示
受賞 (4件):
  • 2015/09/04 - The 3rd IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing ベストペーパ賞
  • 2011/10/21 - 情報処理学会 奨励賞
  • 2002 - 第4回LSI IPデザイン・アワード
  • 2000 - SCI'2000/ISAS'2000 国際会議、ベストペーパ賞受賞
所属学会 (4件):
アメリカ合衆国の電子電気学会・回路とシステム学会 ,  アメリカ合衆国の電子電気学会・コンピュータ学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る