研究者
J-GLOBAL ID:200901059990594670   更新日: 2024年04月27日

谷保 佐知

タニヤス サチ | Taniyasu Sachi
所属機関・部署:
職名: 研究グループ長
ホームページURL (1件): http://www.aist.go.jp/RESEARCHERDB/cgi-bin/worker_detail.cgi?call=namae&rw_id=S27390909
研究分野 (1件): 環境動態解析
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 農地への有機フッ素化合物(PFAS)輸送経路と農地における動態の解明
  • 2021 - 2026 安定同位体比を用いた水溶性有害化学物質の環境挙動の解明
  • 2021 - 2025 アジア農業環境におけるペルフルオロアルキル化合物等の挙動解析とリスク評価研究
  • 2020 - 2025 人工知能網羅分析を用いたアジアにおける残留性有機フッ素化合物汚染解析
  • 2018 - 2021 飛行時間型質量分析計を用いたペルフルオロアルキル化合物群の光分解反応の解析
全件表示
論文 (119件):
  • 殷熙洙·, 山﨑絵理子, 谷保佐知, 山下信義. 農業環境におけるPFAS について. 土壌物理学会誌「土壌の物理性」. 2024. 156. 49-57
  • Eriko Yamazaki, Dipa Lalwani, Yuefei Ruan, Sachi Taniyasu, Nobuyasu Hanari, Nirmal J.I. Kumar, Paul K.S. Lam, Nobuyoshi Yamashita. Nationwide distribution of per- and polyfluoroalkyl substances (PFAS) in road dust from India. Science of The Total Environment. 2023. 892. 164538-164538
  • Sachi TANIYASU, Eriko YAMAZAKI, Nobuyasu HANARI, Itsuki YAMAMOTO, Nobuyoshi YAMASHITA. Development of GC-Orbitrap-HRMS Method for Volatile Per- and Polyfluoroalkyl Substances in Ambient Air in Japan and China. BUNSEKI KAGAKU. 2023. 72. 7.8. 307-316
  • Eriko Yamazaki, Heesoo Eun, Sachi Taniyasu, Toshihiro Sakamoto, Nobuyasu Hanari, Hideyuki Inui, Rongben Wu, Huiju Lin, Paul K.S. Lam, Jerzy Falandysz, et al. Residue Distribution and Daily Exposure of Per- and Polyfluoroalkyl Substances in Indica and Japonica Rice. Environmental Science & Technology. 2023
  • Heesoo Eun, Eriko Yamazaki, Yu Pan, Sachi Taniyasu, Kosuke Noborio, Nobuyoshi Yamashita. Evaluating the Distribution of Perfluoroalkyl Substances in Rice Paddy Lysimeter with an Andosol. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2022. 19. 16. 10379-10379
もっと見る
MISC (11件):
  • 葛 卉, 山﨑 絵理子, 谷保 佐知, 山下 信義. 環境変動トレーサーとしてのペルフルオロアルキル化合物 (総特集 GEOTRACES計画エンジン全開へ : 躍進する微量元素海洋学). 海洋. 号外 = Kaiyo monthly : カラー版. 2016. 58. 97-110
  • 山下 信義, 谷保 佐知, 山﨑 絵理子. ペルフルオロオクタン酸関連物質の外洋汚染全球図開発のための国際共同研究 (総特集 海洋の微量元素・同位体に関するGEOTRACES観測研究 : 進捗と新たな展開). 海洋. 号外 = Kaiyo monthly : カラー版. 2014. 55. 94-105
  • 谷保 佐知, 羽成 修康, 堀井 勇一. 有害化学物質の環境分析法の標準化 : 最先端の分析技術を用いた国際的化学物質管理への貢献-Standardization of environmental analysis methods of hazardous chemicals : Contribution to international control of hazardous chemicals by using advanced technologies. Synthesiology = 構成学 / シンセシオロジー編集委員会 編. 2012. 5. 4. 261-276
  • 梅原 秀介, 山崎 絵理子, 山下 信義, 谷保 佐知, 村野 健太郎, 蒲生 俊敬. 2B1113 低温捕集型大気サンプラーを用いた海洋調査法の開発(2手法-1計測分析,一般研究発表). 大気環境学会年会講演要旨集. 2012. 53. 378-378
  • 谷保 佐知, 羽成 修康, 堀井 勇一, 山下 信義. 国内PFOS関連物質分析の現状と廃水及び廃棄物分析事例. ぶんせき. 2011. 442. 605-609
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 有害化学物質の環境分析法の標準化 : 最先端の分析技術を用いた国際的化学物質管理への貢献
    (Synthesiology 2012)
学位 (1件):
  • 博士(工学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る