研究者
J-GLOBAL ID:200901060182616584   更新日: 2024年02月14日

源 貴志

ミナモト タカシ | Minamoto Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www13.ocn.ne.jp/~minamoto/
研究分野 (1件): 文学一般
研究キーワード (1件): その他外国語・外国文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1997 - 1999 二葉亭四迷の初期翻訳における言語的可能性
論文 (92件):
  • 源 貴志. 2B18 測量学実習の現状と改善. 工学教育研究講演会講演論文集. 2016. 2016. 218-219
  • 源 貴志. ロシア・アカデミー辞典の系統図-継承の実際-. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2011. 第56輯. 第2分冊. 191-202
  • 源 貴志. ウラジーミル・ダーリ生誕200年と『ダーリの辞書』. ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化』(早稲田大学国際言語文化研究所 世界のことばと文化シリーズ)成文社. 2010. 191-205
  • 源 貴志. 新時代ロシアのアカデミー詳解辞典-伝統の継承・発展と迷走-. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2010. 第55輯. 第2分冊. 323-339
  • 源 貴志. [書評論文]澤田一彦『白ロシア人と日本文化』成文社. ロシア語ロシア文学研究(日本ロシア文学会). 2008. 第40号. 111-113
もっと見る
書籍 (2件):
  • ロシア語セカンドステップ-基本動詞60-(ユーラシア・ブックレット63)[総頁数64 p.]
    東洋書店 2004 ISBN:9784885955082
  • [訳書]書物の話(ビブリオフィル叢書)[総頁数486 p.]
    図書出版社 1994 ISBN:4809905144
講演・口頭発表等 (1件):
  • 昇曙夢の歩んだ道
    (シンポジウム《昇曙夢の歩んだ道》 2005)
学歴 (1件):
  • - 1991 早稲田大学 文学研究科 ロシヤ文学専攻
学位 (1件):
  • 修士
受賞 (1件):
  • 1992/10 - 日本ロシア文学会優秀報告賞
所属学会 (2件):
日本比較文学会 ,  日本ロシア文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る