研究者
J-GLOBAL ID:200901060409585290   更新日: 2022年09月03日

釆睪 真澄

ワケビキ マスミ | Wakebiki Masumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  芸術実践論 ,  美学、芸術論
研究キーワード (7件): 金属工芸 ,  鋳造技術史 ,  幼児の造形表現 ,  クラフト ,  Art History ,  Art Education ,  Formative Arts
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2013 - 弥生時代の鋳造技術について
  • 2002 - Gilt Bronze Buddhist Statues in Mie Pref
  • 2001 - A Study of the Handmade Toys for Little Children
  • 1997 - Making Glass Works by Pate De Verrre Method
  • 1994 - The Possibility of Metalcrafting in modern life
MISC (9件):
  • 釆睪 真澄. 三重県の金銅仏(1). 高田短期大学紀要. 2003. 21. 131-153
  • 笠井 初夫, 采[ビキ] 真澄. 鋳金技法の開発と整理《6》. 三重大学教育学部研究紀要. 2001. 52. 59-71
  • 笠井 初夫, 采[ビキ] 真澄. 鋳金技法の開発と整理<<6>>. 三重大学教育学部研究紀要. 教育科学. 2001. 52. 59-71
  • 教材としての金属素材研究(1). 三重大学教育学部研究紀要. 1999. 50. 77-96
  • 笠井 初夫, 釆[ビキ] 真澄, 舛屋 亜由美. 教材としての金属素材研究 (1). 三重大学教育学部研究紀要. 教育科学. 1999. 50. 77-96
もっと見る
Works (7件):
  • METAL CRAFT ARTS(TRIO EXHIBITION)
    2004 -
  • Masumi Wakebiki EXHIBITION
    2002 -
  • MIYAMAJI EXHIBITION
    2000 -
  • SANO RENAISSANCE CASTING EXHIBITION
    2000 -
  • ASAHI MODERN CRAFT EXHIBITION
    1997 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1995 - 1996 東京藝術大学 大学院 美術研究科修士課程(鋳金)
  • - 1996 東京藝術大学
  • 1989 - 1993 三重大学 教育学部 中学校教員養成課程美術科
  • - 1993 三重大学
学位 (1件):
  • 修士(美術) (東京藝術大学)
経歴 (11件):
  • 2012/04 - 現在 中部大学現代教育学部 准教綬
  • 2010/04 - 2012/03 高田短期大学こども学科 教授
  • 2008/04 - 2010/03 高田短期大学子ども学科 准教授
  • 2007/04 - 2008/03 高田短期大学子ども学科 講師
  • 2001/04 - 2007/03 高田短期大学幼児教育学科 講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2013/09 - 現在 アジア鋳造技術史学会 推進部委員
  • 2013/04 - 現在 日本クラフトデザイン協会 理事
  • 2009/04 - 現在 クラフトデザイナー中部 運営委員
  • 2011/09 - 2013/09 アジア鋳造技術史学会 記録部委員
受賞 (1件):
  • 2010/08 - アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 江戸時代における丈六金銅仏の鋳造について-三重県松阪市・真楽寺銅造阿弥陀如来坐像の調査より-
所属学会 (6件):
クラフト・デザイナー中部 ,  日本クラフト・デザイン協会 ,  大学美術教育学会 ,  アジア鋳造技術史学会 ,  日本保育学会 ,  日本鋳金家協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る