研究者
J-GLOBAL ID:200901060481738297   更新日: 2024年01月30日

岩本 諭

イワモト サトシ | Iwamoto Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会法学
研究キーワード (2件): 経済法 ,  competition Law
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2024 成年年齢の引下げによる若者の消費者契約トラブルに関する契約法理論の実証的研究
  • 2021 - 2024 競争法における「一般消費者概念」の定立に関する研究
  • 2018 - 2022 独占禁止法の消費者保護機能に関する考察-顧客誘引規制を手がかりとして
  • 2012 - 2015 脆弱な消費者-子どもを対象とする顧客誘引に対する規制のあり方をめぐる競争法的考察
  • 2012 - 2015 地方消費者行政における協働的な相談・支援体制作りのモデル構築の研究
全件表示
論文 (94件):
  • 岩本 諭. 消費者市民社会の形成と消費者教育-特集 消費者法の総点検(2). 現代消費者法. 2023. 58. 14-25
  • 岩本 諭, 佐藤 吾郎, 白石 忠志, 片桐 一幸. 座談会 最近の景品表示法違反事件をめぐって-特集 景品表示法違反事件の動向. 公正取引 / 公正取引協会 編. 2022. 863. 4-18
  • 岩本 諭. 経済法判例研究会(Number 307)景品表示法における「一般消費者」の意味と二重価格表示規制 : ライフサポート事件[大阪地裁令和3.4.22判決]. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2022. 1574. 111-114
  • 岩本 諭. デジタル広告と若年消費者保護 : 法政策上の課題の整理. 国民生活研究 = Journal of research on social and economic life / 国民生活センター教育研修部「国民生活研究」編集委員会 編. 2022. 62. 1. 1-23
  • 岩本 諭. 景品表示法の今日的意義と課題-特集 景品表示法施行60周年. 公正取引 / 公正取引協会 編. 2022. 859. 16-19
もっと見る
MISC (17件):
  • インターネットと法-大学におけるリーガルマインド. 佐賀大学学術情報処理センター広報. 2002. 2, 93-100
  • 岩本 諭. ドイツ競争制限防止法における救済合併の規制基準. 日本経済法学会年報第23号(有斐閣). 2002. 141-156. 23. 141-156
  • Regulation Standand of failing company defence in GWB. The Annual of the Japan Association of Economic Law(Yuhikaku). 2002. 23. 141-156
  • 岩本 諭. 一般集中規制と競争秩序. 法律時報(日本評論社). 2001. 73. 8. 25-33
  • General M&A regulation and order of Competition. 2001. 73. 8. 25
もっと見る
書籍 (6件):
  • 競争法における「脆弱な消費者」の法理 : 顧客誘引に対する規制と規律の複線化の考察
    成文堂 2019 ISBN:9784792327378
  • 経済法の現代的課題 : 舟田正之先生古稀祝賀
    有斐閣 2017 ISBN:9784641144910
  • 業務提携と競争政策の課題
    近代企業法の形成と展開(奥島先生還暦記念)成文堂 1999
  • 救済合併に対する規制と競争秩序
    独占禁止法と競争政策の理論と展開(正田彬先生古稀祝賀)三省堂 1999
  • Business co-operation and problem of competitive policy
    the formation and development of modern commercial law 1999
もっと見る
Works (2件):
  • 九州地区における半導体の生産活動実態及び地域経済市場に及ぼす影響に関する調査
    1998 - 1999
  • Investigation on semiconductor Production and its effect on regional market in kyE86F8shE86F8.
    1998 - 1999
学歴 (4件):
  • - 1996 上智大学 法学研究科 経済法
  • - 1996 上智大学
  • - 1989 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
  • - 1989 早稲田大学
学位 (1件):
  • 政治学修士 (早稲田大学)
経歴 (2件):
  • 1996 - 1997 佐賀大学講師
  • 1996 - 1997 佐賀大学
所属学会 (6件):
工業所有権法学会(2002年6月入会) ,  日独法学会 ,  日本国際経済法学会 ,  日本経済法学会 ,  日本消費者教育学会 ,  日本消費者法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る