研究者
J-GLOBAL ID:200901060662974979   更新日: 2023年09月08日

笹瀬 雅史

Sasase Masasi
研究分野 (2件): 教育学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (1件): 生涯スポーツ
論文 (52件):
  • 斎藤千愛, 笹瀬雅史. キルギス共和国カラコル市の学校教育と体育支援活動. 山形大学教職・教育実践研究. 2021. 16. 60-69
  • 笹瀬 雅史. 11教-12-口-46 大学教育におけるレクリエーション・スポーツ授業の実践と授業計画の提案. 日本体育学会大会予稿集. 2019. 70. 0. 311_1-311_1
  • 笹瀬雅史, 山川奈央, 谷田辺妙子, 竹田隆一. 大学教育におけるレクリエーション・スポーツ授業の実践と評価(3). 山形大学教職・教育実践研究. 2010. 5. 5. 17-26
  • 笹瀬雅史. レクリエーション登山と教育課題. 月刊社会教育. 2009. 53. 8. 14-21
  • 笹瀬雅史. 登山の大衆化にともなう社会的課題. 日本体育学会第59回大会体育社会学専門分科会発表論文集. 2008. 156-161
もっと見る
MISC (4件):
  • 笹瀬雅史. 朝日町ビーチボールとの関わり. 広報あさひ(富山県朝日町). 2018. 759. 7-7
  • 笹瀬雅史. 現地に立って地域を知る. 山形新聞 2011年9月5日. 2011
  • 鈴木漠, 笹瀬雅史. 山形支部(支部・専門分科会の歩み)(共著). 日本体育学会60年記念誌. 2010. 144
  • 笹瀬雅史. 生活に根ざすスポーツ活動(第19分科会). 月刊社会教育. 1990. 34. 12. 87-88
書籍 (10件):
  • 融然の探検 フィールドサイエンスの思潮と可能性(改版) Kindle版
    清水弘文堂書房 2016 ISBN:9784879506092
  • 融然の探検 フィールドサイエンスの思潮と可能性(共編著)
    清水弘文堂書房 2012 ISBN:9784879506092
  • 子どものボディセンスを伸ばす本
    山海堂 2005 ISBN:4381079957
  • 地域を拓く学びと協同-新たな結いをめざして
    エイデル研究所 2001 ISBN:4871683222
  • コーボルト70年
    コーボルト会 1998
もっと見る
講演・口頭発表等 (74件):
  • 地方市町におけるビーチボールの活動と生涯スポーツの課題
    (日本社会教育学会第68回研究大会 2021)
  • スポーツによる地域づくり論の動向と特徴
    (日本社会教育学会第67回研究大会 2020)
  • 登山体験からみた山の類型と学習内容
    (一般社団法人日本環境教育学会第31回年次大会オンライン大会 2020)
  • KJ法の平成をふりかえり2020年へ
    (第42回KJ法学会 2019)
  • ニュースポーツの創造・展開と地域文化の形成
    (日本社会教育学会第66回研究大会 2019)
もっと見る
Works (14件):
  • 第4回全国学生ビーチボール交流大会(富山県朝日町)
    2019 -
  • アメリカ合衆国ハワイ州・ダイヤモンドヘッド
    2019 -
  • 第3回全国学生ビーチボール交流大会(富山県朝日町)
    2018 -
  • 第2回全国学生ビーチボール交流大会(富山県朝日町)
    2017 -
  • 第1回全国学生ビーチボール交流大会(富山県朝日町)
    2016 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 北海道大学 教育学研究科 教育学専攻
  • - 1986 北海道大学 教育学部 教育学科
経歴 (16件):
  • 2012/04 - 現在 山形大学 地域教育文化学部 地域教育文化学科 教授
  • 2010/04 - 2023/03 東北福祉大学 非常勤講師
  • 2011/04/01 - 2012/03/31 山形大学 地域教育文化学部 文化創造学科 教授
  • 2011/04 - 2012/03 山形大学 地域教育文化学部 文化創造学科 教授
  • 2011/04 - 2012/03 山形大学 ■廃止組織■ 文化創造学科 教授
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る