- 2021 - 2025 室町・戦国期文化交流史の再構築--「東山幻想」生成過程の研究
- 2019 - 2024 前近代海域ヨーロッパ史の構築:河川・島嶼・海域ネットワークと政治権力の生成と展開
- 2017 - 2021 日本中世貨幣史の再構築-学際的な中世貨幣学の確立に向けて
- 2017 - 2021 雪舟等楊の歴史学的研究-対外関係史・禅宗史の視角、文献史学の方法を中心に-
- 2014 - 2018 歴史的文字に関する経験知の共有資源化と多元的分析のための人文・情報学融合研究
- 2015 - 2018 朱印船のアジア史的研究:16~17世紀、日本往来の「国書」と外交使節
- 2011 - 2016 漢字文化圏における典籍の集積、国際的伝播及びその伝承に関する実証的研究
- 2013 - 2016 近世文書料紙の形態・紙質に関する系譜論的研究
- 2013 - 2016 中世日本の国際交流と文化の移入・翻訳・複合-和漢の政治文化論に向けて-
- 2010 - 2013 前近代東アジアの外交と異文化接触-日明関係を軸とした比較史的考察-
- 2009 - 2012 室町幕府の外交儀礼と唐物文化に関する基礎的研究
- 2008 - 2011 東国地域及び東アジア諸国における前近代文書等の形態・料紙に関する基礎的研究
- 2006 - 2009 海域史・国際交流史研究からみた中世日本の非文字知の世界
- 2006 - 2009 非文字知社会と中世の時間・暦・交通通信・流通に関する研究
- 2005 - 2009 寧波地域における日明交流の総合的研究-遣明使の入明記の総合的分析を通して-
- 2005 - 2007 東アジア海域史研究における史料の発掘と再解釈-古地図・偽使史料・文学表現-
- 2000 - 2001 中世日本・東アジアの国家・地域と対外関係
- 1998 - 1999 中世後期(14〜16世紀)日本列島をめぐる対外関係とアジア国際体系の研究。
全件表示