研究者
J-GLOBAL ID:200901060933954030   更新日: 2024年05月03日

瀧 正勝

タキ マサカツ | Taki Masakatsu
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 耳鼻咽喉科学 ,  神経科学一般
研究キーワード (4件): 平衡神経科学 ,  ocular following responses ,  smooth pursuit ,  adaptation
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 視運動性眼振・後眼振における視野角・空間周波数の違いによる視覚情報処理の解明
  • 2018 - 2021 ゲノム編集を用いた新規的内耳遺伝子導入法の開発
論文 (47件):
  • 北大路 隆正, 能登 祐一, 辻 有希子, 二之湯 弦, 瀧 正勝, 平野 滋. M Scan-Fit methodを用いた運動単位数推定による顔面神経麻痺患者の予後評価の試み. 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 557-557
  • 瀧 正勝, 長谷川 達央, 中村 高志, 山本 聡. 小児めまい症例の検討. Equilibrium Research. 2023. 82. 3. 173-179
  • Masakatsu Taki, Tatsuhisa Hasegawa, Yuzuru Ninoyu, Shigeru Hirano. Efficacy of Yokukansan, a traditional Japanese herbal medicine, in patients with dizziness and irritability. Auris, nasus, larynx. 2021. 48. 5. 864-869
  • Masakatsu Taki, Tatsuhisa Hasegawa, Yuzuru Ninoyu, Hiroaki Mohri, Shigeru Hirano. Low-Frequency Sensorineural Hearing Loss Associated With Iron-Deficiency Anemia. The journal of international advanced otology. 2021. 17. 5. 465-467
  • 長谷川 達央, 瀧 正勝. タブレットPCを用いた体動揺計測の試み. Equilibrium Research. 2021. 80. 2. 95-103
もっと見る
MISC (26件):
  • 長谷川 達央, 瀧 正勝, 中村 高志. 滑車神経麻痺を伴ったRamsey-Hunt症候群の1例. Equilibrium Research. 2023. 82. 5. 506-506
  • 瀧正勝, 長谷川達央. 動く視覚刺激の視野角・空間周波数の眼球位置に対する影響. Equilibrium Research. 2023. 82. 5
  • 【みみ・はな・のど アンチエイジング】平衡覚の加齢とアンチエイジング. ENTONI. 2022. 274. 16-24
  • 瀧 正勝, 長谷川 達央. CASE 13 -長年前庭神経炎として加療をうけていた中枢性めまい・糖尿病ニューロパチー症例-. 2021. 80. 3. 255-257
  • 瀧 正勝. シニアのための予防医学Q&A 平衡障害(めまい・ふらつき). 50歳からの情報誌SKY. 2019. 12-13
もっと見る
書籍 (1件):
  • 「イラスト」めまいの検査 改訂第3版
    診断と治療社 2018
講演・口頭発表等 (185件):
  • 動く視覚刺激の視野角・空間周波数の眼球位置に対する影響
    (第82回日本めまい平衡医学会 2023)
  • 広視野角度刺激の視運動性眼振の眼球位置に対する影響
    (計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2023 2023)
  • 当院におけるプラチナ製剤聴覚毒性に関する臨床統計と今後の課題
    (日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会会報 2023)
  • 当科で経験したSTRC遺伝子変異の3症例
    (日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会会報 2022)
  • 0歳児における初回ABR閾値と確定聴力との関係~新スク後二次検査機関における適切な方針決定に向けて~
    (日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会会報 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 京都府立医科大学 大学院 統合医科学
  • 1992 - 1998 京都府立医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都府立医科大学)
経歴 (8件):
  • 2019/11 - 現在 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 講師
  • 2012/04 - 2019/10 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 助教
  • 2012/01 - 2012/03 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 後期専攻医
  • 2011/10 - 2011/12 ミュンヘン大学 臨床神経科学研究所 研究員
  • 2007/04 - 2011/10 京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 後期専攻医
全件表示
所属学会 (9件):
日本神経科学会 ,  日本耳科学会 ,  日本聴覚医学会 ,  日本めまい平衡医学会 ,  耳鼻咽喉科臨床学会 ,  日本耳鼻咽喉科学会 ,  電子情報通信学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本神経回路学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る