研究者
J-GLOBAL ID:200901061227732668   更新日: 2023年12月06日

三浦 正行

ミウラ マサユキ | Miura Masayuki
研究キーワード (1件): 教育保健学、健康科学、健康づくり、生命(生活)の質、健康被害、国際保健、地球の時代、持続可な発展、健康政策、健康観
論文 (28件):
  • 海外諸国の学校保健・健康づくりにふれて-Tampere, Vancouver, Waianae そしてCebu での滞在から-. 2008
  • 藤本文朗, 津止正敏. 高齢者の家族介護を考える. 分理閣『働きざかり男が介護するとき』. 2003. 137-169
  • 揺らぐ健康観. 学校体育研究同志会『運動文化研究』. 2002. vol.20
  • 「ケア」の発想から教育保健(学)への接近. 日本教育保健研究会『日本教育保健研究会年報』. 2002. 9
  • 「生きる力」の形成と「健康文化論」. 立命館大学経営学会『立命館経営学』. 2002. 40. 6
もっと見る
書籍 (9件):
  • 「地球の時代」の健康を考える
    文理閣 1995
  • PHWの戦後改革と現在-健康分野での戦後50年を考える-
    文理閣 1995
  • 健康教育からみた““性教育
    『たのしい体育・スポーツ』 1993
  • 現代日本の展開方向と地域課題
    法律文化社 1993
  • (資料)戦後日本の公衆衛生改革とPH&W-諸活動を概観するシッピング・リスト-
    立命館大学人文科学研究所紀要別冊『保健体育研究』 1988
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • フィンランドの学校保健・健康づくり事情
    (日本・フィンランド協会 2008)
  • 健康診断と"向き合う"
    (滋賀県養護教員研究会 2008)
  • 「学校保健計画実施要領(試案)」の作成過程とヘレン・マンレーの役割
    (日本体育学会 1990)
学歴 (2件):
  • - 1975 東京学芸大学大学院 保健体育研究科 学校保健学
  • - 1973 東京学芸大学 教育学部 保健体育
学位 (1件):
  • 教育学修士
経歴 (14件):
  • 2008/04 - 2009/03 三重大学非常勤講師(集中講義担当)
  • 1998/04 - 2007/03 三重大学非常勤講師(集中講義担当)
  • 2005/10 - 2006/03 畿央大学非常勤講師
  • 2005/04 - 2006/03 びわこ成蹊スポーツ大学非常勤講師
  • 1998/04 - 立命館大学経営学部教授(移籍)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2005/04 - 2008/03 日本教育保健学会 理事
所属学会 (9件):
日本民族衛生学会 ,  日本健康教育学会 ,  日本体育学会 ,  日本保健医療行動科学会 ,  アメリカ公衆衛生学会(American Pubulic Health Association) ,  日本学校保健学会 ,  日本保健医療社会学会 ,  社会医学研究会 ,  日本教育保健研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る