研究者
J-GLOBAL ID:200901061341861400   更新日: 2022年08月10日

久和 彰江

KUWA Shoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 常態系口腔科学 ,  細菌学
研究キーワード (2件): 医真菌学 ,  Medical Mycology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • クリプトコックス・ネオフォルマンスの細胞生物学および分子生物学的研究
  • 真菌カンジダ・ダブリニエンシスの細胞生物学および分子生物学に関する研究
  • 真菌カンジダ・アルビカンスの細胞・分子生物学並びに病原性に関する研究
  • Cellular and molecular biology, and pathogenicity of the fungus ┣DBCryptococcus(/)-┫DB ┣DBneoformans(/)-┫DB
  • Cellular and molecular biology of the fungus ┣DBCandida(/)-┫DB ┣DBdubuliniensis(/)-┫DB
全件表示
MISC (35件):
学歴 (4件):
  • - 1974 新潟大学 理学研究科 生物学
  • - 1974 新潟大学
  • - 1972 新潟大学 理学部 生物学
  • - 1972 新潟大学
学位 (2件):
  • 博士(歯学) (日本歯科大学)
  • 修士(理学) (新潟大学)
経歴 (4件):
  • 1974 - 1995 日本歯科大学新潟歯学部 助手
  • 1974 - 1995 Nippon Dental University, Research Assistant
  • 1995 - - 日本歯科大学新潟歯学部 講師
  • 1995 - - Nippon Dental University, Lecture
受賞 (2件):
  • 2002 - 日本医真菌学会 優秀ポスター賞
  • 2002 - Best Poster Award, Japanese Society for Medical Mycology
所属学会 (4件):
日本植物形態学会 ,  日本顕微鏡学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本医真菌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る