- 2022 - 2026 妊婦を対象とした出生前検査に関する包括的な相談支援要件の明確化
- 2022 - 2026 ケア実践の現場における「対話」を倫理的・法的に基礎づけるための研究
- 2022 - 2025 卵子提供を希望するカップルのための情報プラットフォームの開発と評価
- 2021 - 2025 看護師のチームワークを活用した倫理的ジレンマ対応能力向上のための行動指針の開発
- 2018 - 2023 当事者視点のQOL評価を導入したハイリスク妊婦の支援モデルの開発
- 2018 - 2022 日本型のテリングの基盤となる卵子提供で家族形成した夫婦の実情
- 2017 - 2021 医療における物語論の新たな展開に哲学的基礎づけを与えるための研究
- 2015 - 2021 在宅重症心身障害児の地域育児支援プログラムの開発
- 2016 - 2019 討議倫理によって原子力発電の倫理的基盤を構築するための研究
- 2016 - 2019 ナラティヴ・ア-カイブを活用した臨床倫理教育の構築
- 2015 - 2018 母体胎児集中治療室入院妊婦のQOL向上と母親役割獲得に向けた看護ケアモデルの構築
- 2012 - 2017 高度生殖医療後の妊娠-胎児の成長をめぐる夫婦関係を基盤とした妊娠期ケアの開発-
- 2012 - 2015 MFICUに入院を必要とするハイリスク妊婦のための包括的ケアプログラムの開発
- 2012 - 2015 がんと認知症をともに持つ高齢者への緩和ケア評価指標を活用した教育プログラムの開発
- 2011 - 2015 在宅重症心身障害児を育てる家族の育児への意欲を支える看護支援プログラム開発
- 2010 - 2015 理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究
- 2009 - 2011 がんと認知症をともに持つ高齢者に対する緩和ケア評価指標の開発
- 2008 - 2010 在宅重症心身障害児を育てる母親の育児への意欲の支援に関する研究
- 2006 - 2009 医療倫理学の方法論における<原則>と<物語>の統合についての研究
- 2003 - 2005 ハンセン病問題についての「物語的正義」に関する生命倫理学的研究
- 2002 - 2004 生命倫理学における正義論についての研究
- 2001 - 2003 倫理的意思決定にともなう精神科看護者の<思い>に関する記述的研究
- 2000 - 2002 生命倫理学の方法論としての「物語論」の可能性についての研究
全件表示