研究者
J-GLOBAL ID:200901061544254232   更新日: 2022年09月08日

山﨑 鯛介

ヤマザキ タイスケ | Yamazaki Taisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (4件): Architectural History ,  建築アーカイブズ ,  近代建築 ,  建築史
MISC (1件):
講演・口頭発表等 (4件):
  • わが国における建築アーカイブズ構築に向けた資料保存現況と具体的方策に関する研究
    (財団法人鹿島学術振興財団第31回研究発表会 2008)
  • 明治宮殿の意匠的特徴とその形成過程
    (第21回「木の文化フォーラム」講演 2007)
  • 建築史研究の先端
    (公開シンポジウム「建築史研究の先端」 2005)
  • -登録文化財建造物の改修事例から-
    (公開シンポジウム「歴史的建造物をいかに活かすか」 2004)
Works (3件):
  • 出雲・加村邸の保存改修工事
    2005 - 2006
  • 登録文化財建造物 鎌田共済会郷土博物館(旧図書館) 保存修理設計(有限会社早川正夫建築設計事務所と共同)
    1999 - 2000
  • 登録文化財建造物 矢橋家住宅主屋他3棟 保存修理工事 設計監理(有限会社早川正夫建築設計事務所と共同)
    1997 - 1999
学歴 (2件):
  • - 1992 東京工業大学 理工学研究科 建築学専攻
  • - 1990 東京工業大学 工学部 建築学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 東京工業大学 大学院理工学研究科建築学専攻 准教授
  • 2008/04 - 2013/03 千葉工業大学 工学部建築都市環境学科 准教授
  • 1998/10 - 2008/03 東京工業大学 工学部建築学科 助教
  • 1992/04 - 1998/09 有限会社早川正夫建築設計事務所 所員
委員歴 (20件):
  • 2014/07 - 栃木県 文化財保護審議会 委員
  • 2014/04 - 千葉県富里市 旧岩崎家末廣別邸の基本構想策定委員会 委員
  • 2012/04 - 2014/03 千葉県富里市 文化財審議会 委員
  • 2011/04 - 2014/03 日本建築学会 災害特別調査研究ワーキンググループ
  • 2013/07 - 日本建築学会 近現代建築資料全国調査特別ワーキンググループ
全件表示
受賞 (1件):
  • 2005/09 - 日本建築学会 日本建築学会奨励賞
所属学会 (6件):
日本イコモス国内委員会 ,  全国ヘリテージマネージャーネットワーク協議会 ,  建築史学会 ,  NPO法人・Docomomo Japan ,  NPO法人・木の建築フォラム ,  社団法人日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る