研究者
J-GLOBAL ID:200901061583330388   更新日: 2022年09月27日

深井 甚三

フカイ ジンゾウ | Fukai Jinzo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 近世史 ,  日本史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 近世絵図史の研究
  • 近世交通と流通史に関する研究
  • 近世都市に関する研究
MISC (17件):
  • 近世東岩瀬の文化四年町並製図について. 東岩瀬郷土史会会報. 2003
  • 幕末期、富山売薬薩摩組売薬による『薩摩国絵図』. 国史談話会雑誌. 2002
  • 深井 甚三. 近世後期、城下町金沢の菓子屋と菓子について. 和菓子. 2001. 8. 44-62
  • 深井 甚三. 近世後期の抜け荷船、薩摩廻船について. 交通史研究. 1999. 42. 42. 27-48
  • 深井 甚三. 近世後期、加越能の抜け荷取引湊の廻船問屋展開と富山売薬商の抜け荷売買. 富山大学教育学部紀要. 1999. 53. 53. 23-36
もっと見る
書籍 (24件):
  • 近世初期日本図の作成について
    富山大学教育学部紀要 2003
  • 富山の道発見ガイド
    富山市工事事務所、共同監修 2002
  • 越中・能登と北陸街道
    吉川弘文館 編著 2002
  • 湊と門前
    拍書房『しらべる江戸時代』 2001
  • 近世中後期、加越能廻船と日本海地域の海運-越中の小廻船に注目して-
    富山県 2001
もっと見る
Works (7件):
  • 『氷見市史』資料編第一(氷見市・1998年)の編集・刊行
    1998 -
  • 『近世越登賀資料』第二(桂書房・1997年)の編集発行
    1997 -
  • 『近世越登賀史料』第一(桂書房・1992年)の編集発行
    1992 -
  • 『井波町肝前文書目録』古文書編(井波町刊)の共著発行
    1985 -
  • 『井波町肝前文書目録』冊子類(井波町刊)の共著発行
    1984 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1978 東北大学 文学研究科 国史学
  • - 1978 東北大学
  • - 1972 東北大学 文学部 史学科
  • - 1972 東北大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (2件):
  • 富山大学教育学部講師
  • 東北大学文学部 助手,
委員歴 (3件):
  • 2001 - 北陸都市史学会 副会長
  • 2001 - 交通史研究会 委員
  • 2001 - 地方史研究協議会 委員
所属学会 (8件):
北陸都市史学会 ,  古文書学会 ,  東北史学会 ,  史学会 ,  歴史学研究会 ,  交通史研究会 ,  地方史研究協議会 ,  日本史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る