研究者
J-GLOBAL ID:200901061603780741   更新日: 2022年09月29日

村上 征勝

ムラカミ マサカツ | Murakami Masakatsu
研究分野 (1件): 統計科学
MISC (218件):
  • 村上 征勝. 「文化遺産の計量分析-『源氏物語』と浮世絵版画の分析」. 文化情報学事始め,同志社大学文化情報学部. 2007
  • 村上 征勝. 「需要度調査から見る統計学への期待と大学教育のあり方」,. 日本統計学会誌,. 2007. 36. 2. 309-325
  • 村上 征勝. 「新編西鶴全集第五巻-索引編」. 勉誠出版. 2007
  • 村上 征勝. 「データサイエンス入門」. 勉誠出版. 2007
  • 村上 征勝. 「電子社会における統計手法のニーズの把握と大学における統計教育の初期的展開」. 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書. 2006
もっと見る
書籍 (2件):
  • KEYWORD IN CONTEXT INDEX -TO PRIMARY SANSKRIT TEXTS OF MAHAYANA SUTRAS」Vol.1-6
    Publishing Association of KWIC INDEX TO PRIMARY SANSKRIT TEXTS OF MAHAYANA SUTRAS 2009
  • 「数理科学の方法」(第III部),放送大学印刷教材
    放送大学教育振興会 2009
学歴 (8件):
  • - 1974 北海道大学 工学研究科 精密工学専攻
  • - 1974 北海道大学
  • - 1973 スタンフォード大学大学院 統計学専攻
  • - 1973 Stanford University
  • - 1970 北海道大学 工学研究科 精密工学専攻
全件表示
学位 (3件):
  • 工学博士 (北海道大学)
  • M.S. (スタンフォード大学)
  • 工学修士 (北海道大学)
経歴 (37件):
  • 2005 - 2006 奈良先端科学技術大学院大学非常勤講師
  • 1993 - 2006 南山大学経営学部非常勤講師
  • 2004 - 2005 同志社大学文化情報学部設置準備室教授
  • 2001 - 2004 国立情報学研究所客員教授
  • 1994 - 2004 総合研究大学院大学数物科学研究科教授
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2002 - 2006 日本統計学会 統計教育部会会長
  • 1991 - 2005 日本行動計量学会 理事
  • 2004 - 日本情報考古学会 副会長
  • 1994 - 1999 日本情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究部会運営委員
  • 1988 - 1999 日本分類学会 運営委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2000 - 日本統計学会賞
  • 1997 - 日本情報考古学会賞
  • 1997 - 日本行動計量学会功績賞
  • 1995 - 坂本日深学術賞
  • 1992 - 沙羅樹院学術賞
全件表示
所属学会 (6件):
日本行動計量学会 ,  日本統計学会 ,  日本機械学会 ,  日本情報考古学会 ,  日本情報処理学会 ,  日本分類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る