研究者
J-GLOBAL ID:200901061669121587   更新日: 2024年06月25日

岩田 忠久

イワタ タダヒサ | Iwata Tadahisa
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www.fp.a.u-tokyo.ac.jp/lab/polymer/index.html
研究分野 (4件): 高分子材料 ,  グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  木質科学 ,  環境材料、リサイクル技術
研究キーワード (11件): 高分子材料学 ,  高分子物性 ,  高分子結晶 ,  生分解性プラスチック ,  バイオマスプラスチック ,  高強度繊維 ,  生分解開始機能 ,  大型放射光 ,  酵素分解 ,  環境分解 ,  深海分解
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1996 - 生分解性高分子材料の構造、物性及び分解性
  • Structure, Physical Property and Degradability of Biodegradable Polymers
論文 (223件):
  • Natsumi Hyodo, Hongyi Gan, Manikandan Ilangovan, Satoshi Kimura, Ken-ichi Kasuya, Noriyuki Isobe, Tadahisa Iwata. Coastal and deep-sea biodegradation of polyhydroxyalkanoate microbeads. Scientific Reports. 2024
  • Taizo Kabe, Saki Okumura, Hongyi Gan, Manikandan Ilangovan, Tadahisa Iwata. Thermal Properties and Crystallization Behavior of Curdlan Acetate Propionate Mixed Esters. Macromolecules. 2024. 57. 3. 1138-1146
  • Manikandan Ilangovan, Taizo Kabe, Tadahisa Iwata. Investigating the Structure-Property Relationships of Paramylon Ester/PBAT Blends for Sustainable Packaging. ACS Applied Polymer Materials. 2023. 5. 11. 9255-9262
  • Naotaka Kimura, Taizo Kabe, Satoshi Kimura, Ken-ichi Kasuya, Tadahisa Iwata. Enzymatic degradation mechanism of the lamellar stacking structures of poly([R]-3-hydroxybutyrate-co-[R]-3-hydroxyvalerate) fibers. Polymer Degradation and Stability. 2023. 110607-110607
  • Taku Omura, Katsuya Komiyama, Akira Maehara, Taizo Kabe, Tadahisa Iwata. Real-Time Structural Changes of Poly[(R)-3-hydroxybutyrate-co-4-hydroxybutyrate] Biodegradable Elastic Fibers by Using Synchrotron Radiation. ACS Symposium Series. 2023. 1450. 217-236
もっと見る
MISC (215件):
  • 加部泰三, 岩田忠久. β-1,3-グルカン誘導体の熱膨張性. 繊維学会予稿集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 木村尚敬, 加部泰三, 木村聡, 岩田忠久. TEMによる微生物産生ポリエステルおよび多糖エステル誘導体のラメラ配向解析と酵素分解性. 繊維学会予稿集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 白倉滉己, 加部泰三, 岩田忠久. 通常分子量PHBHフィルムに対する超高分子量体添加と冷延伸操作による高強度化. 繊維学会予稿集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 辻本桜, 辻本桜, 前原晃, 加部泰三, 高橋大輔, 山田和典, 岩田忠久. 微生物産生ポリエステルを用いた伸縮性ポーラス繊維の作製と結紮性評価. 繊維学会予稿集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 押切香乃, HUANG Qiuyuan, 加部泰三, 岩田忠久. 溶融紡糸法による酵素内包PBAT繊維の作製および分解性評価. 繊維学会予稿集(CD-ROM). 2023. 78. 1
もっと見る
特許 (6件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • Biopolymers, Polyesters(part B)
    WILEY-VCH Verlag GmbH, Weinheim, 2002
  • 現場で役立つ電子顕微鏡試料作製法
    金芳堂、1999
  • Enzymatic degradation of biosynthetic and chemosynthetic polymers
    Biochemical Principles and Mechanisms of Biosynthesis and Biodegradation of Polymers, Ed. by A. Steinbuchel, Wiley-VCH, Weinheim 1999, pp.214-221.
学歴 (4件):
  • 1991 - 1994 京都大学 大学院農学研究科 林産工学専攻 博士後期課程
  • 1992 - 1993 CNRS(フランス国立科学研究センター) CERMAV(植物高分子研究所、グルノーブル) フランス政府給費留学生
  • 1989 - 1991 京都大学 大学院農学研究科 林産工学専攻 修士課程
  • 1985 - 1989 京都大学 農学部 林産工学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 総長特任補佐
  • 2023/04 - 現在 東京大学大学院農学生命科学研究科 副研究科長
  • 2012/03 - 現在 東京大学大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻高分子材料学研究室 教授
  • 2018/04 - 2019/03 東京大学 総長補佐
  • 2007/04 - 2012/02 東京大学大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻高分子材料学研究室 准教授
全件表示
受賞 (5件):
  • 2020/04 - 文部科学大臣表彰(科学部門、研究部門)
  • 2018/05 - 高分子学会 学会賞
  • 2010/10 - ドイツ教育研究省 ドイツイノベーションアワード・ゴッドフリードワグネル賞
  • 2006/06 - 繊維学会 学会賞
  • 2000/05 - 高分子学会 高分子研究奨励賞
所属学会 (14件):
米国化学会 ,  日本木材学会 ,  日本電顕学会 ,  日本結晶学会 ,  繊維学会 ,  高分子学会 ,  セルロース学会 ,  The Society of Polymer Science, Japan ,  The Society of Fiber Science and Technology, Japan ,  The Japan Wood Research Society ,  The Crystallographic Society of Japan ,  The Cellulose Society of Japan ,  Japanese Society of Electron Microscopy ,  American Chemical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る