研究者
J-GLOBAL ID:200901061867410780   更新日: 2024年02月14日

松尾 絵梨子

マツオ エリコ | MATSUO ERIKO
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (2件): 生理学 ,  スポーツ科学
研究キーワード (6件): 女性アスリート ,  自己効力感 ,  運動継続 ,  心拍変動 ,  健康 ,  運動
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 薬局における運動器障害の予防を目指した健康支援プログラムの開発と評価
  • Effects of Subjective and Autonomic Responses during Exercise on Post-exercise Self-efficacy
論文 (21件):
MISC (1件):
  • 進藤 大典、小沼 直子、白川 若菜、髙階 曜衣、家入 夕季、佐々木 悠、加藤 幸真、松尾 絵梨子、松原 茂. 大学生アスリートを対象とした薬・栄養及び健康管理に関する意識調査-薬剤師・スポーツファーマシストの認知について-. アプライドスポーツサイエンス. 2022. 第1. E1-E14
講演・口頭発表等 (63件):
  • 地域スポーツにおけるアンチ・ドーピング教育の重要性
    (第30回 体力・栄養・免疫学会 2022)
  • 女性アスリートにおける講習会受講経験の有無がアンチドーピングに関する知識及び健康行動に及ぼす影響
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 競技特性に着目したアンチドーピングに関する知識の差異
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 薬局における運動器障害予防を目的とした健康支援が地域住民の身体的・意識的変化に及ぼす影響
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 大学生女子アスリートを対象としたアンチ・ドーピングに関する意識調査
    (日本薬学会第141年会 2021)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2011 - 2018 昭和女子大学 生活機構研究科 生活機構学専攻
  • 2011 - 2015 昭和女子大学 生活機構研究科 生活機構学専攻
  • 2008 - 2011 昭和女子大学 生活機構研究科 生活科学研究専攻
  • 2008 - 2011 昭和女子大学 生活機構研究科 生活科学研究専攻
  • 2000 - 2004 日本大学 文理学部 体育学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (昭和女子大学)
委員歴 (1件):
  • 2019/09 - 現在 日本体力医学会 評議員
受賞 (1件):
  • 2021/04 - 日本体力医学会 第34回日本体力医学会学会賞(JPFSM) Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on the development of diabetic nephropathy in Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats
所属学会 (12件):
日本薬学会 ,  日本心身健康科学会 ,  日本心身健康科学会 ,  American College of Sports Medicine ,  日本栄養改善学会 ,  American College of Sports Medicine ,  日本公衆衛生学会 ,  日本栄養食糧学会 ,  日本体力医学会 ,  日本運動生理学会 ,  日本薬学会 ,  桜門体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る