研究者
J-GLOBAL ID:200901062107984392   更新日: 2024年06月13日

森田 充

モリタ ミツル | Morita Mitsuru
所属機関・部署:
職名: 教授(情報メディアセンター副所長・教務主任)
ホームページURL (1件): https://raweb1.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kyoinId=ymdbgegkggy
研究分野 (3件): 経営学 ,  経済統計 ,  金融、ファイナンス
研究キーワード (10件): 計量経済学 ,  時系列分析 ,  統計学 ,  データサイエンス ,  情報開示 ,  資本コスト ,  ESG投資 ,  人事施策 ,  ビジネスシミュレーション ,  集団的意思決定
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2027 人事施策・人事機能から追求する制度変化の複雑なメカニズム
  • 2017 - 2022 定量調査・定性調査両面からの日本型人事制度変化のメカニズム分析
  • 2012 - 2018 複数レベルの組織フィールドからの人事制度分析
  • 2014 - 2016 ビジネスゲームによる合意形成プロセスの国際比較
  • 2012 - 2013 ゲーミングソフトウエアの多言語化とデータ分析基盤の構築
全件表示
論文 (20件):
  • 吉野貴晶, 森田充. PB"R"OEモデルとPBR 1倍割れ銘柄の復活に関係する指標について. 国際マネジメント研究. 2024. 13
  • 吉野貴晶, 森田充. 人的資本と株式リターンに関する研究. 国際マネジメント研究. 2023. 12. 14-30
  • 森田充, 小方信幸. 国内上場企業を対象にしたSRIファンド採用銘柄の株主資本コストに関する実証分析. 日本経営倫理学会誌. 2021. 28. 79-90
  • 吉野貴晶, 森田充, 津田博史, 大平貴之. カスタマーモメンタムと株式リターンの実証分析. 証券アナリストジャーナル. 2020. 58. 5. 63-75
  • 木下靖朗, 森田充. 企業経営者とのエンゲージメントを担うバイサイドアナリストの役割 -いかにして経営者との相互スチュワードシップ関係を構築するのか-. 証券アナリストジャーナル. 2019. 57. 12. 26-38
もっと見る
MISC (1件):
  • 森田 充. サステナブルファイナンスとは 目的やESG投資との違いを解説. 朝日新聞 SDGs Action!. 2024
書籍 (2件):
  • 持続的成長をもたらす戦略人事-人的資本の構築とサステナビリティ経営の実現
    経団連出版 2022 ISBN:4818519375
  • 現代の経済のコア 計量経済学
    頸草書房 2007 ISBN:9784326549702
講演・口頭発表等 (32件):
  • 「資本コストや株価を意識した経営」への対応要請と企業価値に関する実証研究
    (日本応用経済学会2024年度春季大会 2024)
  • ABG(青山学院ビジネスゲーム)の紹介とYBGでのESG投資ゲーム構築の構想
    (第28回YBGユーザー会議 2024)
  • 統計的因果探索を用いた人的資本開示、業績予想誤差、資本コストの因果モデルの推定
    (山口大学研究推進室主催研究会 2024)
  • 東証プライムからスタンダードへの移行申請のアナウンスメント効果と人的資本開示
    (2023年度経済工学研究会 2024)
  • 日本の個人投資家の株式投資利益に関する分析
    (日本ファイナンス学会第5回秋季大会 2023)
もっと見る
Works (2件):
  • 日本・中国・ロシアの企業組織意志決定の国際比較 -実験経営学による実証的アプローチ-
    堀内正博, 岩井千明, 大島正嗣, 森田充 2012 -
  • "Beer Industry in Japan"
    2007 -
学歴 (2件):
  • 2002 - 2006 九州大学 大学院経済学府経済工学専攻(博士後期課程)
  • 2000 - 2002 九州大学 大学院経済学府経済工学専攻(修士課程)
学位 (2件):
  • 修士(経済学) (九州大学)
  • 博士(経済学) (九州大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 青山学院大学 大学院国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 教授
  • 2012/04 - 2019/03 青山学院大学 大学院国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 准教授
  • 2007/04 - 2012/03 青山学院大学 大学院国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 助教
  • 2006/04 - 2007/03 九州大学 大学院経済学研究院 学術特定研究員
委員歴 (2件):
  • 2023/10 - 現在 日本FP学会 幹事
  • 2020/06 - 現在 日本応用経済学会 監事
所属学会 (10件):
日本FP学会 ,  日本経営倫理学会 ,  経営行動科学学会 ,  日本シミュレーション&ゲーミング学会 ,  日本ファイナンス学会 ,  日本応用経済学会 ,  日本金融・証券計量・工学学会 ,  九州経済学会 ,  日本経済学会 ,  Association for Business Simulation and Experiential Learning (ABSEL)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る