研究者
J-GLOBAL ID:200901062128130482   更新日: 2022年08月15日

藤原 祥隆

フジワラ ヨシタカ | Fujiwara Yoshitaka
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 教育工学 ,  感性情報学 ,  ソフトコンピューティング ,  知能情報学
研究キーワード (6件): e-ラーニング ,  確率的情報処理 ,  知識システム ,  Information System ,  Intelligent Informatics ,  Computer Science
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2000 - 確率的推論とその応用
  • 2000 - Probabilistic Reasoning and its Applications
  • 確率的推論技術の応用
  • Application of probabilistic reasoning
MISC (51件):
特許 (1件):
Works (8件):
  • 科学研究費(基盤研究(C))「確率的推論を基礎とする授業適応化法と支援要求推定法を備えた対面教育支援システム」
    2007 - 2008
  • 科学研究費(基盤研究(C))「双対空間の因果関係に着目した自己組織化・自己適応化型知識ベースシステムの研究」
    2002 - 2004
  • e-ラーニングによる情報化研修システムの開発
    2003 -
  • 確率的推論と知的情報統合技術を用いたネット教育システムの開発
    2002 -
  • 科学研究費(萌芽的研究)「プログラミングスライシングによる特徴抽出を基礎とするプルグラム検索法」
    1998 - 2000
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1968 北海道大学 工学研究科 電子工学
  • - 1968 北海道大学
  • - 1966 北海道大学 工学部 電子工学科
  • - 1966 北海道大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 1989 - 2005 北見工業大学工学部 教授
  • 1989 - 2003 Professor, Faculty of Engineering,
  • 1968 - 1989 NTT電気通信研究所 研究員
  • 1968 - 1989 NTT Electrical Communications Laboratories, Researcher
  • 北見工業大学
委員歴 (1件):
  • 1996 - 情報処理学会 北海道支部評議員,北海道支部長
所属学会 (3件):
IEEE ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る